カロビー自転車部 投稿
カロビー自転車部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/05/16(土) 10:02:46
- 補助輪付きも可
- 334ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/04/06(火) 10:23:13
- 俺変は何を言っているのですか
- 335ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/04/06(火) 10:23:40
- ビアンキって元記事に書いてあるじゃん
でも、ビアンキは名義だけなんだけどね
日本の代理店が企画して台湾にパーツと組み立てを丸投げして
今回訴えられた輸入元が輸入販売してるんだよ
どこの時点でも設計や強度のテストとかしてないのが明らかにされてるよ
- 336俺は変質者だけどな 2010/04/06(火) 10:24:09
- いや、いい。
- 337ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/04/06(火) 10:27:33
- >>333
法定耐用年数ってのは資産としての償却に関することだけど2年だよ
どこまで製品に対する責任が及ぶのかはわからないけど
- 338ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/04/06(火) 10:29:23
- >>336
充分耐用年数オーバーじゃないのかね
- 339俺は変質者だけどな 2010/04/06(火) 10:32:30
- メーカー保証期間はとっくに切れちょるよ。
- 340ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/04/06(火) 10:34:00
- メーカー保証期間がなんなのかよくわかっていないおじさんがいるね
- 341ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/04/06(火) 10:35:03
- この場合は、メーカーを親と捉えるべきじゃないのか
- 342ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/04/06(火) 10:37:38
- 問題のサスペンション部分のメーカーも、組み立てをしたメーカーも台湾の企業なんだけど
設計とパーツの選定、組み立ての依頼なんかは日本の企業がやっていて
元の企画と輸入と販売を訴えられた会社がやっていたらしいよ
- 343俺は変質者だけどな 2010/04/06(火) 10:39:01
- そうさ。言葉遊びさ。
俺変さんのレスはいつでも都会的なウィットに富んでます。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個