カロビー自転車部 投稿
カロビー自転車部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/05/16(土) 10:02:46
- 補助輪付きも可
- 185ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/06/19(金) 07:41:22
- どこまで空気入れたらいいのかわからん
- 186ロケットマン 2009/06/19(金) 07:52:48
- タイヤに空気圧書いてると思いますけど、計が付いてないポンプだとわからなくなりますね。
ボクはカチカチ派です。
- 187ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/06/19(金) 08:00:06
- 自転車屋で空気入れてもらうと金取られる?
- 188ロケットマン 2009/06/19(金) 08:07:18
- 入れたこと無いんでわからないんですけど、クルマのは取るところも取らないところもあるんで、自転車もそうかと思います。
つまり運。
- 189ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/06/19(金) 08:10:31
- 超めんどいよなアレ
- 190剣菱 2009/06/19(金) 09:42:58
- 手動ポンプだとだいたい無料だけど、コンプレッサー式だと金取る所もあるかな。
相場は50円ってところか。
チェーン展開している大きな店ならコンプレッサー式でもセルフに限り無料の場合もあるけど、
エアゲージ付きだとスタッフ仕事になるからやっぱ工賃取られるな。
- 191ロケットマン 2009/06/21(日) 13:32:15
- なんか夢でお告げみたいなのがあったので、
H Plus SONのリアホイール買ってみた。
- 192ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/06/21(日) 13:33:59
- 50円か!なら全然問題ない。これから全部自転車屋でやろうっと。
- 193ロケットマン 2009/06/21(日) 13:37:08
- 昔、10円入れて自分で入れるコンプレッサー置いてる店あったよ。
ボクの幼なじみの家がやってる店だけど。
- 194ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/06/21(日) 13:39:23
- 近所のダイエーは自転車置き場に無料のコンプレッサーがあるので、
時々使わせてもらってる
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個