Pentium Dual-Core E5200  投稿
Pentium Dual-Core E5200
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/15(日) 15:15:15
これだ!

950eロケットマン 2013/11/23(土) 16時45分35秒
そう、最初からCPUはまってますって事です。
低消費電力のSATAぎょうさん刺せるのが欲しい。
SUPER●は高いから無理だけど。

951eロケットマン 2013/11/23(土) 16時46分29秒
あ、そういう事か。
半田付けされてるのもあれば、ソケットになってるのもあるみたいです。

952ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/11/23(土) 16時53分36秒
なるほどありがとう。

録画をメインPCから切り離したいとか思ってるけど、
そう言う用途にうってつけだなー。

953eロケットマン 2013/11/23(土) 17時10分00秒
そうなのよ。ボクもそれ。
んでメインはNUCとかでいいかなって。

954ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/11/23(土) 17時12分42秒
んーじゃメモリを増やしてみるか

955eロケットマン 2013/11/23(土) 17時31分00秒
こういうのとWindows8.1の記憶域プールで大容量PCの運用を楽にしたい。

956ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/11/23(土) 18時06分50秒
8ってインターフェイス刷新の印象が強いけど、そう言う進化もあるんだね

957eロケットマン 2013/11/24(日) 14時53分39秒
ASUS C60M1-I を注文したった。
TDP9w 吉と出るか凶と出るか。

958ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/11/24(日) 15時03分26秒
ファイルサーバ構築?

959eロケットマン 2013/11/24(日) 15時40分50秒
録画とファイルサーバ。
エンコードにはボケナス貰ったらNUC買うか今の3700Kを流用したPC作る。
低消費電力かつI/Oの多いITXマザー、現行機種はホント限られてきたね。
AMDベースのこう言うのって経験上壊れるの早いからその時どうするかも今のうちに考えておかなきゃって思う。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール