Pentium Dual-Core E5200  投稿
Pentium Dual-Core E5200
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/15(日) 15:15:15
これだ!

789ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/01/17(木) 00時24分36秒
もったいねー

790DTI利用者 2013/01/17(木) 00時39分49秒
ください。

791eロケットマン 2013/01/17(木) 00時46分09秒
全部起動不可だったんだ。
T41pはCPUを換装したり、無線モジュール入れ替えたり
一番楽しかった機種だわ。

792eロケットマン 2013/01/20(日) 10時34分47秒
IvyBridgeに廉価版、3,980円で2コアのCeleronなど多数

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130120_582346.html

やっすいな。その上、TDP35W版とかもある。これ、買いかも。

793ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/01/20(日) 10時38分17秒
録画機とかファイルサーバにはいいかもしれんね

794774 2013/01/20(日) 18時54分04秒
今日メモリを手に入れて人生初の一からのパソコン組み立て作業本日決行
と言っても肝心のOSはまだ買ってないのでUEFI画面だけ見てニヤついただけだけど

795ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/01/20(日) 18時55分44秒
Ubuntuとか入れてみれば?

796ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/01/20(日) 18時59分12秒
一応XPは持ってるんだけど8をAHCIモードにしたSSDにUEFI環境でクリーンインストールしたいのでそれまで我慢しようかなと

797eロケットマン 2013/01/26(土) 22時17分41秒
ファイルサーバが起動しなくなった。
原因はなんだろう?
今から調べるのもアレだなあ。

798ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/01/26(土) 22時26分30秒
んなもん叩けば直る!

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール