Pentium Dual-Core E5200  投稿
Pentium Dual-Core E5200
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/15(日) 15:15:15
これだ!

769ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/01/14(月) 12時42分16秒
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1378767758

770ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/01/14(月) 12時53分32秒
Intel SSD 330は
ここ最近では 最悪商品です。問題ない人も当然います。

SATA6G→ SATA3Gにダウンするマザーがある
SATA3G→ SATA1.5Gにダウンするマザーがある。
フリーズ BSOD が起きるマザーボードが多い
スピードが バラバラで 一定しない
使っていると 速度は 半分に落ちる。
不具合交換した人 多数あり。交換しても 治らなかった人もあり。
結局 MZ-7PC128などに 行った。

INTEL 335も ほぼ同じチップで Sandforceコントローラ なので 危ない。
以上です。

771eロケットマン 2013/01/14(月) 13時17分48秒
サムスンのSSD830

772eロケットマン 2013/01/14(月) 13時18分55秒 [十両]
おおう、途中で押してしもた。
サムスンのSSD830、ハードディスクからクローン作ろうとして
ThinkPadW500につないだだけでブルースクリーンになったよ。

773ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/01/14(月) 13時19分12秒
830は製造終了でもうほぼ入手不可能でしょう

774ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/01/15(火) 17時07分13秒
取得済みパーツ:ケース、CPU、SSD、HDD、電源、光学ドライブ
あとはマザーとメモリなんだけどどちらも納期未定
果たして今月中に組めるんだろうか

775758 2013/01/15(火) 17時33分18秒 [小結]
お前らに騙されてマイクロンm4をぽちったぞ。

776ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/01/15(火) 17時33分53秒
3役に入れた!

777eロケットマン 2013/01/15(火) 17時48分27秒
光学ドライブってもちろんBluRayだよね?



これでどうだろう、もう一発、ビッグウェーブに乗ってくれるだろうか。

778eロケットマン 2013/01/15(火) 17時50分11秒
ブルーレーって上の綴りで合ってただろうか。ちょっと心配。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール