Pentium Dual-Core E5200 投稿
Pentium Dual-Core E5200 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/15(日) 15:15:15
- これだ!
- 608eロケットマン 2012/12/23(日) 14時30分55秒
- P2B-Fからずっとエイスースだったんだけどね。
(途中でGIGAに浮気した事もあるけどすぐにエイスースに)
安定性抜群だと思うんだけど、如何せんI/Fが少ないでしょ。
だからGIGAとかこれでもかっってぐらいにSATAポート積んでたり
USBポート10個ぐらいあったりそういうのに浮気しちゃうんです。
ところで、M/B USBメモリからBIOSアップデートで直ったよ。
せふせふせーふ。
- 609ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/12/23(日) 14時34分35秒
- アスースでよかったのに何がエイスースだASUS
- 610ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/23(日) 14時38分20秒
- ASUSがエイスースならANUSはエイヌースか
- 611ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/23(日) 14時40分22秒
- ていうか普通に英語的発音でエイサスでええやん
- 612ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/12/23(日) 15時07分53秒
- エンコさぼってたらあっという間に3TBHDDがいっぱいに・・・
もう一台買うか・・・
- 613ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/12/23(日) 15時10分21秒
- めんどくさくなって全部消すと良いぞ
- 614ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/23(日) 15時39分00秒
- 結局見ないんだしな
クラッシュしたらすっきりするよ
- 615eロケットマン 2012/12/23(日) 15時49分34秒
- やっぱりダメだ。
今から日本橋に行ってエイスース買ってくる。
- 616ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/12/23(日) 15時50分31秒
- HDDとぶとしばらく喪失感があるけど
そのうち何が入ってたかわからなくなる
その程度の
- 617eロケットマン 2012/12/23(日) 15時53分26秒
- 大丈夫だ。
6Tの外付けHDDに10日前とかにバックアップ取ってある。
ファイルはCentOSのイメージ以外増えてないはず。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個