Pentium Dual-Core E5200 投稿
Pentium Dual-Core E5200 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/15(日) 15:15:15
- これだ!
- 411ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/28(土) 16:08:00
- core2って未だ売ってる?
- 412409 2011/06/03(金) 01:14:52
- メモリ2Gから4Gにしたけどいまんとこ体感差無し
- 413eロケットマン 2011/06/04(土) 09:21:20
- サーバ用途でフュージョンで組んでみてもいいかな、って最近思ってる。
レグザの録画機能って圧縮率選べないのがイタイね。
- 414ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 09:24:30
- 2Gから4Gはあんまり違いを感じられないよな
- 415eロケットマン 2011/06/04(土) 09:54:23
- 約10万円の激安3Dプリンター『Thing-O-Matic』
と、タイトルを見て飛びついたんですが、すごく素朴な佇まいでした。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/044/44407/
- 416ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 11:18:26
- メンテが大変そうだなこれは
- 417eロケットマン 2011/06/04(土) 16:38:39
- そういえば、無線ルータの調子がよろしくないんですが
いいのありませんかね?
やっぱNECのがいいですか?
- 418ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 16:40:28
- 昔は日本電気の無線LANだけはやめておけと言われていたもんだが
時代は変わったのだな
- 419ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/04(土) 16:50:33
- 何も考えずにメルコで
- 420ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/04(土) 16:51:41
- iPodの無線設定が簡単なやつがいい
メルコは難しい
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個