Pentium Dual-Core E5200 投稿
Pentium Dual-Core E5200 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/15(日) 15:15:15
- これだ!
- 267ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/15(日) 22:03:37
- それはいいとして一つ質問だす。
マザーボードを取り付けるとき、絶縁体かな?布っぽいワッカをハメるよね。
ボードの下と上。挟み込む形で。
あれって板の下に置く分が、どーしても板を置く瞬間に落っこちるんだけど。
あれが6個同時に全部クリアできるなんて神業としか思えん。
カロビのみんなはどーしてんの?
- 268ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/15(日) 22:10:05
- 全裸で
- 269ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/15(日) 22:13:24
- つーかいらないの?絶縁
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa55074.html
- 270ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/15(日) 22:17:41
- スペーサーと絶縁ワッシャの見分け方と使い分けを教えれ
http://okwave.jp/qa763386.html
- 271ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/15(日) 22:26:08
- http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLJ_jaJP350JP350&q=%e3%83%9e%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89+%e3%80%80%e7%b5%b6%e7%b8%81%e3%83%af%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc
- 272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/15(日) 23:05:19
- え。
みんなこれでマザボ付けてんの?
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TK-P25
フツーのネジで付けてた。。
- 273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/15(日) 23:10:20
- スペーサーが必要な筐体もある。
- 274ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/15(日) 23:12:51
- うちのPCケースはマザボのネジ穴部分が盛り上がってるよ。
こういう場合はスペーサーは要らなくて、そうじゃないケースだと
これで浮かすってこと?
- 275ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/15(日) 23:33:37
- そういうことだ
- 276ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/15(日) 23:49:02
- よくわかった。やっぱ人生で迷ったときはカロビで聞くに限るな。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個