Pentium Dual-Core E5200  投稿
Pentium Dual-Core E5200
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/15(日) 15:15:15
これだ!

257ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/07(土) 10:02:14
予定が変わった
今日中にマザーが届かない模様なので部品交換は来週の土日に変更
→よって今日あわててメモリを調達する必要なし→秋葉行き無し

258ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/07(土) 10:03:05
昔は秋葉の夜は早かった。
6時に閉まる店が多かった

259ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/07(土) 10:38:40
【問】
デュアルコアとコア2の異同についてAV女優にたとえて説明しなさい

260ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/07(土) 12:19:22
デュアルコア=女優二人
コア2=AVのブランド名

くらいの感じ?

261ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/07(土) 12:43:17
やっぱいいなデュアルコア

262ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/07(土) 12:51:12
ぼくのZ-80もいいですよ

263ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/07(土) 15:05:01
最近Z-80大復活中だよ。
ハードウェア技術者養成だってさ。

264ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/09(月) 20:10:12
これちがうじゃん

↓6400のはず
http://kakaku.com/item/05200012003/shop1637/?lid=shop_itemview_3_1637


↓リンクを踏む

↓8500
http://itoption.com/shopdetail/011001000020/price/

265ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/15(日) 21:57:52
>>215
キミの言う通りだったよ!!!

20ピンだった!!

おかげで急遽秋葉に飛んだ。
んで
>EA-650 保証3年 9K 実質580Wだけど出力がでかい割りに安い 80PLUS
これを買わせていただきました。
ほんでさて今度こそ!と思ったらIDEコネクタが一個でケーブルが
CDROM(つうかDVDRAM)とHDDとで届かないじゃん!

266ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/15(日) 22:00:11
つまり既にもうSATAが前提なのね、と。
仕方ないからSATAを調達する。
つうかもし届いてもHDDがATA33で動作しちゃうらしいし。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール