Pentium Dual-Core E5200 投稿
Pentium Dual-Core E5200 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/15(日) 15:15:15
- これだ!
- 204↑ 2009/11/04(水) 11:52:45
- 電源はこれで大丈夫?
ちなみにマザボ(P5KPL-CM)の消費電力がわからんかったので最大の
【M/B】 50W − ヽ(´ー`)ノ
にしといた。ビデオカードがオンボード(Intel GMA 3100)なんだけど
この場合ビデオカードは無記入でええのん?
- 205ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 12:09:16
- 400〜500Wぐらいを買っておけばいいと思う。
そんなに値段変わらないはず
- 206ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 13:12:56
- そーなんだけど、350Wのをすでに買ってあるっつうか今あるPCの
CPUの交換およびそれに伴うマザボとメモリの変更なんだっす。
すでに出費予定が15〜18k。ここに加えての7、8kはでかい。
- 207ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/04(水) 13:41:14
- http://kakaku.com/search_results/e5200/?category=0001%2C0027
ボックスの方が安い
- 208ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 14:22:19
- オーバークロックしないならE6300の方がいいんじゃないか
数百円しか違わないし
- 209ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 14:36:09
- なるほどリビジョンを気にしなくて良いのは大きいかも
http://support.asus.com.tw/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5KPL-CM&product=1&os=17
- 210ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/04(水) 15:36:08
- E6300 + P5KPL-AM EPU という選択
http://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=K0000036631&ParentID=9906889
これいいかも
- 211ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 15:45:19
- Pentium Dual-Core E5200 BOX
価格(税込) : \6,980 (送料\450〜)
6,980+450=7,430
Pentium Dual-Core E6300 BOX
価格(税込) : \7,369 (送料無料〜)
つーか e6300 の方が安かった。決まった。
- 212ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 15:52:07
- http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000042099/SortID=9896662/
だいじょうぶだよな。
自分のならともかく他人のモノの作成を依頼されてるから緊張する。
- 213ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/04(水) 16:03:55
- >PCIスロットが2個と少ないのが心細いですが
http://www.amazon.co.jp/ASUSTek-%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-LGA775-DDR2%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%AF%BE%E5%BF%9C-P5KPL-AM/dp/B002G9OQVW
あかんがな
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個