Pentium Dual-Core E5200  投稿
Pentium Dual-Core E5200
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/15(日) 15:15:15
これだ!

200ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 08:43:04
安定性も同じ?
安定性ならアサス!的な書き込みを見たような気がするけど

201199 2009/11/04(水) 08:45:26
GIGABYTEのは使ったことないからなんともいえないけど、、
もし俺が買うならASUS。

202ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 09:23:45
やっぱり!!

203ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/04(水) 11:26:57
【CPU】 Pentium Dual-Core E5200 2.5GHz 45nm 2MB
【M/B】 50W − ヽ(´ー`)ノ
【HDD1】 日立 HDP725025GLAT80 250GB 8MB
【HDD2】 日立 HDS721010CLA332 1TB 32MB
【光学ドライブ1】 Pioneer DVR-218
【メモリ】 IO DATA DX667-H2G (2600mA 1.8V)
【キャプチャカード】 IO DATA GV-MVP/RX3
【インターフェースカード1】 USB2.0■IFC-USB2P4
【その他の機器1】 USB&PS/2 有線光学式マウス ■BOMC2-Y01
【その他の機器2】 USB接続 キーボード ■BKBU-J109M
【合計 ☆ 消費電力】  [ 223.81W(最大時) ]

【電源】 EVERGREEN EG-350RT ■ 330W / 20.83A [12V] / 30A [5V] / 21A [3.3V]

EVERGREEN EG-350RT
【ライン別】  ピーク    12V    5V    3V    アイドル
【電源容量】  330W    20.83A    30A    21A    330W
【消費電力】 223.81W   15.95A   5.95A   0.80A   57.47W
【運転出力】 67.82%   76.59%   19.82%   3.81%   17.42%

【12Vの内訳】 12V合計 12V1(CPU以外) 12V2(CPU)
【電源容量】  20.83A      18A      18A
【消費電流】 15.95A     10.54A     5.42A
【運転出力】 76.59%     58.54%     30.09%

■ 電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

2042009/11/04(水) 11:52:45
電源はこれで大丈夫?

ちなみにマザボ(P5KPL-CM)の消費電力がわからんかったので最大の
【M/B】 50W − ヽ(´ー`)ノ
にしといた。ビデオカードがオンボード(Intel GMA 3100)なんだけど
この場合ビデオカードは無記入でええのん?

205ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 12:09:16
400〜500Wぐらいを買っておけばいいと思う。
そんなに値段変わらないはず

206ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 13:12:56
そーなんだけど、350Wのをすでに買ってあるっつうか今あるPCの
CPUの交換およびそれに伴うマザボとメモリの変更なんだっす。
すでに出費予定が15〜18k。ここに加えての7、8kはでかい。

207ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/04(水) 13:41:14
http://kakaku.com/search_results/e5200/?category=0001%2C0027
ボックスの方が安い

208ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 14:22:19
オーバークロックしないならE6300の方がいいんじゃないか
数百円しか違わないし

209ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/04(水) 14:36:09
なるほどリビジョンを気にしなくて良いのは大きいかも
http://support.asus.com.tw/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5KPL-CM&product=1&os=17

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール