Pentium Dual-Core E5200  投稿
Pentium Dual-Core E5200
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/15(日) 15:15:15
これだ!

108自作プロ 2009/03/31(火) 21:23:29
>>107
それこないだサブマシン用に買いましたがいいですよ
静かですし12Vが1系統ですので実質520W相当です

109自作プロ 2009/03/31(火) 21:33:48
コルセアはおすすめです
でもどうせなら>>91にも書きましたが450HXがいいと思います

110ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/31(火) 21:38:16
450HXが>>107より勝ってるとこってどういう点?

111自作プロ 2009/03/31(火) 21:50:58
>>110
80PLUS 無印 → 80PLUS BRONZE
5年保証 → 7年保証
直付ケーブル → 着脱式モジュラーケーブル

同じ450Wですが千円くらいの差でこれだけ違います

112ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/03/31(火) 22:15:39
よっしゃ450HX注文したど

113ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/04/03(金) 21:21:11
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

で早速OS入れてんだけどHDDがSATA256GBなはずなのに
win2kインストールCDでは137GBとしか認識されないちょる

もしかしてP5KPL-CMって素のままじゃ137GBの壁をクリアしないの???

114自作プロ 2009/04/03(金) 21:33:02
P5KPL-CMが対応してない事はあり得ないですよ
おそらくOSが原因だと思います
Windows2000はSP3以降じゃないとBigDriveは正常認識しませんよ

115ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/04/03(金) 21:42:11
マザーが対応してればOSとは関係なくOKなのかと思ってた

116ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/04/03(金) 21:52:48
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/spboot.htm

頑張ってsp4にしてインストールしなおせ

117ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/04/04(土) 15:18:24
【わかったこと】
ウチのMTV1000がちゃんと映らないのはPCのスペックのせいではなく
MTV1000自体の問題。。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール