人生って 投稿
人生って - 1こうは 2008/06/08(日) 21:46:53
- 何でこんなにつまらないんスかね・・・
- 25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/06/09(月) 02:38:06
- 要するにこうはは、余計なことを考えずに
黙々と仕事をすればいいってこと。
悩むことに価値があるなんてこと言ってもわからんだろ。
これはフランクルの言葉。
- 2625 2008/06/09(月) 02:40:04
- 心理学と哲学はリンクしてるから
フロイトでもラカンでもいいのだけど・・・
面白いけどねぇ
- 27こうは 2008/06/09(月) 02:54:29
- 単に面白い本を紹介したいのかい?
- 28ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/06/09(月) 03:03:29
- こうはが自閉しているところを破壊したいんだよ(笑)
- 29こうは 2008/06/09(月) 03:09:06
- 常に必要なポートしか開かないよ
- 30ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/06/09(月) 03:10:23
- 最近知った言葉で「人は他者の欲望を生きる」ってのがあるんだけど
これはお気に入り。他者との関わりが欲望を生むという考え方
- 31こうは 2008/06/09(月) 03:12:08
- じゃあもう一つ教えてあげるよ
欲望が他者との関わりを生む
- 32ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/06/09(月) 04:06:47
- 他者との交わりを持たないでネットだけで満足してると
10年後が悲惨だぜ
- 33ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/21(土) 19時12分38秒
- 10年後どうだった?
- 34ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2024/09/30(月) 18時00分13秒
- 50代のパート女性。大学受験で浪人中の19歳の息子について相談です。
息子は何年も前から親のアドバイスを聞き入れず、家族の感情にも共感できず、大声で暴言を吐きます。うっかりミスが多く、書類の手続きなどは苦手です。先日検査を受け、ようやく発達障害と診断されました。
家族は息子の通院に付き添ったり、発達障害についての本を読んだりして理解しようと努めています。
本人は自分の特性を理解しようとせず、発達障害の本を読むように勧めても、「うるせー、黙れ」と暴言を吐き、バイトや予備校の登校日を忘れたりするので注意すると逆切れします。そんなにストレスがたまるなら、家から出ていってと頼んでも出ていきません。何年もこの状態で私は疲れ果て、死にたいと思う時もあります。距離を置きたいです。(岡山・D子)
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個