人生って  投稿
人生って
1こうは 2008/06/08(日) 21:46:53
何でこんなにつまらないんスかね・・・

129ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/25(火) 18時18分59秒
70代前半の会社員女性。結婚して40余年、夫のモラハラに耐えてきました。
夫は1歳上の職人で、年とともに仕事が減り、家での時間が増えました。掃除などはしてくれます。
 暴言は年々ひどくなり、気に入らないことがあると、「家のことを何もしないでよく言えるな」「出て行け」と大声でどなります。
 私は何十年も働いて生活を支えてきました。なのに、帰宅すると夫の舌打ちや大きなため息、怖い顔にビクビク。どこで心や体を休めればよいのでしょう。
 私は脚が悪く、大病を抱え、心療内科にも通院しています。たまに友人との会食や映画観賞で気分転換しますが、
家に戻ると夫は不機嫌で 憂鬱ゆううつ になります。1人で生活することも考えます。でも、引っ越しをする気力がありません。
老後は支え合いたいと思っていましたが、精神が崩壊してしまいそうです。(T子)

130ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/25(火) 18時51分14秒
T子T 崩壊した方がむしろ・・・

131ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/25(火) 19時18分30秒
モラハラや虐待に堪えられるのはひとつの才能だよね
一旦、気持ちが切れたらゴミにしか見えなくなるけど

132ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/25(火) 22時23分04秒
モラハラって意味が分からない
具体的にどんなの?

133ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/25(火) 22時26分54秒
モラハラ(モラルハラスメント)とは、倫理観や道徳意識といったモラルに反した精神的な虐待のこと
↑モラルに反した虐待がモラハラならモラルに即した虐待っていうのもあるってことだよね?

134ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/23(水) 10時50分49秒
60代の男性公務員。妻、長女夫婦とその子2人の6人で同居しています。
長女の夫は会社の元同僚で、第1子の妊娠がわかったために急いで結婚。
出産を機に、長女が我が家に転居し、後に長女の夫も同居するようになりました。
 ただ、長女の夫が我が家に生活費を入れたことはほとんどありません。
仕事が長続きせず、転職を重ねながら、気まずいそぶりすらみせません。
5月に第3子が出生予定ですが、昨秋から一昨年誕生した第2子の育児を理由に求職活動もせず、無職の状態です。
 先日、妻が長女に「生活費を入れてほしい」と言うと、聞きつけた長女の夫が怒り、「死んでやる」などと言い残して家出しました。
翌日に何食わぬ顔で帰宅しましたが、謝罪の言葉は一切ありませんでした。
 今後、長女が出産休暇に入ったら求職活動を始めると言っているそうですが、全く信用できません。
長女の夫への説得はもはや不可能と思いますが、長女と孫の将来が心配です。長女夫婦にどう接したらよいでしょうか。(新潟・V男)

135ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/23(水) 12時50分19秒
種馬を飼育してると思い込むよう努力するしかねえな

136ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/23(水) 13時07分46秒
>妊娠がわかったために急いで結婚。

デキ婚か。。。

137ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/23(水) 13時09分29秒
嫁の実家に入って同居するってそうとうメンタル強そう

138ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/04/23(水) 13時15分11秒
血のつながらないニートを養ってるようなもんか

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール