人生って  投稿
人生って
1こうは 2008/06/08(日) 21:46:53
何でこんなにつまらないんスかね・・・

269ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/04(土) 17時22分25秒
鉄道模型専門店 でその模型を走らせるレイアウトがある
そこでのガキのトラブルを言ってる

270ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/04(土) 17時24分41秒
店に聞けよって話じゃないの

271ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/06(月) 14時12分54秒
20代の会社員女性。結婚の約束をした男性がいます。お互いの家族にあいさつも済ませていました。彼は大変家族仲がよく、私も週1〜2回は彼のご両親と過ごしていました。
 彼が結婚前の 同棲どうせい を希望したため、1か月後に引っ越しを控えた頃、彼の家にいると「今から両親が行く」と仕事中の彼から連絡がありました。迎えたご両親からは、私と私の両親が気に入らない、愛情をかけた分彼に幸せになってほしい、私が彼に迷惑をかける不安がぬぐえないなどと言葉を選ばず伝えられました。彼にはすぐに伝え、私の両親へ一緒に説明に行きました。
 結婚したいという2人の意思は変わりませんが、彼は家族を切り捨てられず、別れる選択肢もとれないようです。私は冷静になりつつあり、彼がかわいそうだという気持ちでいっぱいです。今後どうしたらよいですか。(神奈川・D子)

272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/10(金) 15時23分35秒
自営業の40代女性。遠方で暮らす母が、孫である私の高校生の娘の進路に不満を持っています。
 母は娘が幼い頃から、母の住む地域にある大学への進学を帰省のたびに勧めてきました。しかし娘は母の居住地と離れた大学を志望しており、母に今夏報告すると猛反対されました。
 母は娘の気持ちを聞こうともせず、「こちらの大学に来ると思っていたのにがっかりだ」「孫がそばにいてくれると安心」などと自分の思いばかり伝えてくるため、うんざりします。
 娘は「私が怒らせたのかな」と母の不機嫌な態度を心配しています。私は娘を応援しなければならないのに、母の希望をかなえてあげられない心苦しさと、孫の気持ちより自分の欲求を優先する母へのいらだちが交錯しています。母との関係をこじらせないためにどのように接していけばよいですか。(北海道・H子)

273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/10(金) 15時26分11秒
孫の人生を全く考えていない
自分のことしか考えてない糞婆やろ( ゚Д゚)y─┛~~

274ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/10(金) 16時24分45秒
すべからく口を出すなら金もだすべきだ

大学生活丸抱えで面倒みちゃる!くらい言えよ

275ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/10(金) 16時29分58秒
そらーお口に出すならお金はもらうべき
仕事に対価を支払うのは当然

276ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/10/15(水) 15時10分52秒
10代の女子大学生。私は父のことが好きではありません。大きな原因は、父の手料理のまずさです。
 母は料理が得意ではないためか、料理が趣味の父は自分で作りたがります。父の単身赴任中は、手料理に耐えるのは3週間に1回程度でしたが、帰ってからは毎週末夕食を作ります。薄味で、食卓に並ぶのは野菜と魚ばかりで肉はほとんどなく、私を含む父以外の家族は食事を楽しめません。私が作る時は譲ってくれますが、頻繁には作れません。
 父に「まずい」と伝えたいのですが、怒ると怖いので誰も言い出せません。私は不機嫌な顔で食べたり、ため息をついたりと態度で示していますが、全く効果がありません。
 嫌いなところはほかにもたくさんありますが、料理がマシになれば大部分は解決すると思います。父の料理を改善する方法はありますか。(大阪・N子)

277ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/15(水) 17時58分44秒
チンポをくわえて「パパァ?お寿司が食べたいナ?」とせがめ

278ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2025/10/15(水) 18時38分31秒
スレの主旨とは逸れるが
食・味の好みが違うと辛いものがあるな

調理する側が「嫌いなもの」って食卓に出てこないよね?
テレビでレンコンと豚肉をケチャップベースで炒めてというのをやってたので
自分で作ってみたら自画自賛できるくらい美味しくできたんよ
で、母親におかずの一品として出したら
「レンコンは醤油じゃないと」「そもそもケチャップ味って好きじゃない」
とダメ出しされたんだわ。
そう言えばケチャップの味がつくおかずって殆どでてきてなかった。。。

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール