【練炭】カロビー出席簿【れ】  投稿
【練炭】カロビー出席簿【れ】
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/04/18(金) 23:45:02
練炭の時代は終わった・・・

いろはかるたの目次
http://www.tokaido.co.jp/lab/wada/menu.htm

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/080410101008

961ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/04/28(月) 15:34:19
そうそうそう。
超売れ筋CDしかない。デカい店なのに。アホ!!

962Yb 2008/04/28(月) 16:16:18
本は多品種少量生産の代表格ですからね。CDもそういうところあるけど。

963ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/04/28(月) 16:18:10
それを突き詰めてオンデマンド製本が産まれたわけだが
価格が高すぎて誰も買わなかったというオチが付いた

964トップさん 2008/04/28(月) 16:33:56 ID:..mOwL6T
本はいつもアマゾンちょる。たいていはアフィリエイトの収入でタダ。ささやかな喜び。

965ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/04/28(月) 16:36:12
なんだとーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

966ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/04/28(月) 16:39:27
クリリンの分か?

967剣菱 2008/04/28(月) 16:40:53
Amazonは殆どマーケットプレイスしか利用してないな。
それも絶版本が検索でかかった場合だけだな。メインは「日本の古本屋」。
新刊本はジュンク堂で内容確認してから買うことにしている。

968ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/04/28(月) 16:41:55
こういうアブク銭にもっと税金をかけるべき

969トップさん 2008/04/28(月) 16:42:49 ID:..mOwL6T
でも最近は全く更新してないから1ヶ月に一度買えればいい方ですよ。ピーク時は赤子のおもちゃとかバンバンかっちょった。

つうか、更新してないのにたまに何万も買ってくれる足長おじさんがいます。嬉しい。

970ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/04/28(月) 16:43:47
アマゾンってときどき安くなるけど基本は高いんだよな。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール