【とんでもない!】カロビー出席簿【と】  投稿
【とんでもない!】カロビー出席簿【と】
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/01/21(月) 21:46:47
いろはかるたの目次
http://www.tokaido.co.jp/lab/wada/menu.htm

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/080103234206

9182008/02/04(月) 09:51:58 ID:kFiti5Fm
とりあえず7日の新幹線日帰り予約した。木曜には
完治してるだろうな・・・

919ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2008/02/04(月) 09:54:57
産経 「恵方巻きって、もともとは芸者のフェラ顔を楽しむための物だけど、何でこんなに普及してんの」
1 : 留学生(栃木県):2008/01/29(火) 08:14:22.14 ID:e9K/nYZs0 ?PLT(12589) ポイント特典 株優プチ(news)
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
【断 大月隆寛】「豆まき」の復権を
2008.1.29 02:49

 コンビニやスーパーの店頭に、太巻きが大きな顔をして並ぶ季節です。「恵方(えほう)巻」てな名前がつけられて
いて、一昨年あたりからは事前に予約までとるようになって、何やらクリスマスケーキ並みの扱いに、プラスチック
容器の中の太巻きもどこか面はゆげなたたずまいに。

 バレンタインデーのチョコレートやホワイトデーのキャンデーなどと同じ、商魂たくましい商売人が新たに「発見」
した、節分めがけての商戦のひとコマ。ある統計によれば、この恵方巻き市場はすでに推定150億円を超えている由。
じゃあ、同じ巻きものならこれも、と一部じゃロールケーキなどにも逆流して、もう何が何やら。まあ、いずれ新しい
季節の風物詩、新世紀の都市民俗、といったところではあるようです。

 でもこれ、もとは確か上方の商家の風習。「丸かぶり」といった言い方で、確かに「恵方」に向って商売繁盛、
家内安全を願うものではありましたが、でも、そこから派生していわゆる“粋筋”のイベントにもなっていった経緯も
あったような。きれいどころの芸者衆があの太巻きを一本丸のまま、眼を白黒させながらほおばる姿が…といった、
まあその、上方の旦那(だんな)衆のなぐさみになっていた、という次第。だもんで、そんなにおおっぴらに、それも
ごくふつうの一般家庭の日常に入り込ませちまっていいのかなあ、と思わぬでもない。

 割り食ったのは同じ節分の行事、のはずだった豆まき。豆をばらまくのは環境破壊でエコに反するだの、大声
あげるのは近所迷惑だの、いまどきの世間じゃ微妙に違和感もたれ始めていたところに「恵方巻き」は絶好の
乗り換えの機会を提供したわけで。ここはひとつ、豆にかかわる商売人にも一層奮励努力してほしいところ、
ではあります。(民俗学者)

920牡蠣 2008/02/04(月) 11:24:33
ケンジが唐沢かあ

921牡蠣 2008/02/04(月) 11:36:07
ユキジが常盤貴子

922俺は変質者だけどな 2008/02/04(月) 11:40:11
何のドラマの話だろう

9232008/02/04(月) 11:49:39
20th Century Boyの映画ではないでしょうか

924俺は変質者だけどな 2008/02/04(月) 11:52:56
答えを聞いても、結局わからなかった・・・
最近どうも世事に疎い。オッサン街道まっしぐらだ。

925牡蠣 2008/02/04(月) 11:53:55
クス

926俺は変質者だけどな 2008/02/04(月) 12:19:53
オジサンだってね、いきものがかりとか、青山テルマとか
若者が聴くような曲をDLして頑張って聴いてるんです。
その辺は評価して欲しい。

927エンゼル主婦 2008/02/04(月) 12:25:57 ID:..mOwL6T
20世紀少年はどっちかっていうとおっさんが読むマンガのような。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール