納豆観察日記  投稿
納豆観察日記
1納豆を観察する者 2021/09/12(日) 05:51:36
■ 納豆くんってさ

1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年09月09日(木) 21時14分34秒
中学生の時トイレでおしっこしててとなりにタイプのイケメンが現れておしっこしだしたら勃起しちゃってたの?

3投稿者:納豆  投稿日:2021年09月09日(木) 22時17分02秒
ならねーよ
セックスできる相手じゃないと勃起しない

5投稿者:納豆  投稿日:2021年09月09日(木) 22時48分49秒
バカかよ抜けるわけないだろ
こんなくだらない質問はツイッターでチンポ出してチヤホヤされてアイドル気分でいるバカホモにでも聞いてろ

7投稿者:納豆  投稿日:2021年09月09日(木) 23時10分46秒
そりゃお前だ

9投稿者:納豆  投稿日:2021年09月09日(木) 23時28分34秒
お前みたいなクソなのか人間なのか判りにくい奴が書き込んだクソレスでも返事されていることでこの世に存在している気分になれるだろ良かったな。

11投稿者:納豆  投稿日:2021年09月10日(金) 11時06分42秒
お前に合わせてあげたんだろうが空気を読んだんだよ

138納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:39:07 ID:cfhTAPzq
■ FF11はじめました

178投稿者:納豆詩人  投稿日:2007年07月27日(金) 01時20分40秒 ID:GThM9uXJ
今日は栽培の収穫も行いました。
パターンは以前と全く同じ。

しかし今までは全て曜日を闇合わせのつもりでも、植える日は違う曜日だったので、
今回は植える日、闇クリ投入日、収穫全てを闇曜日にしてみました。
クリは 無し+闇

結果
光塊×10 霊芝×9 金の葉×7 闇鉱×1

(;´Д`)

業者への徹底したBANによりデフレが続いて、40万してた闇鉱も今は13万。
収穫までの日数を考えると3〜5個は欲しいところです。

それよりも、闇合わせは意味無かったような。
様子を見る曜日までも全て闇に合わせるなど徹底しないといけないのでしょうか。

179投稿者:納豆詩人  投稿日:2007年08月06日(月) 23時27分14秒 ID:GThM9uXJ
闇鉱石の栽培について参考にしたブログがこちら
blog.livedoor.jp/xiaolon/
重要な部分を読んでませんでした。
「曜日だけではなく、月齢も関係しているのではないか」という推測。
現在も苗を栽培してます。今回も無し+闇で。
ただ今第一クリ投入の時期。第二クリ投入から月齢にも配慮してやってみようと思います。
とんでもない時間になってしまう可能性がありますが、できるだけ頑張ります。

139納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:41:12 ID:cfhTAPzq
■ FF11はじめました

181投稿者:納豆詩人  投稿日:2007年10月24日(水) 00時35分58秒 ID:kvkzsiG/
これはひどい
         兵力  開始予想時間
マムージャ蕃国軍 70 07/10/24 02:00
トロール傭兵団 63 07/10/24 02:14
死者の軍団 146 07/10/24 00:33

185投稿者:納豆詩人  投稿日:2007年11月18日(日) 17時24分34秒
全ての武器?防具に関する情報を掲載している。
その他、ノートリアスモンスター及び宝箱に関する
情報、魔法のシステムに関する情報などがある。
Link
http://www.lineagecojp.com/movie/mov0025.zi

186投稿者:納豆詩人  投稿日:2007年11月18日(日) 18時50分47秒
名前騙るなボケ

140納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:42:17 ID:cfhTAPzq
■ FF11はじめました

187投稿者:納豆詩人  投稿日:2008年01月08日(火) 17時22分21秒
2ヶ月ぶりに課金。
アルタナ関連のVUのついでに追加変更された、モグハウスとウィンドウ関連が嬉しかった。
モグハウス→引っ越しの手続きが不要に
ウィンドウモード可能

今さらするより5年前にして欲しかった。


188投稿者:納豆詩人  投稿日:2008年01月13日(日) 23時31分27秒
何もする事がない。
金策でもしたいが、レベル65という中途半端なれべるではどうもいかない。
ネビムナイトD4万の頃が懐かしい。
上弦、下弦は釣り人がいなくなるから、ウィンでエビダンゴが50G位に安くなって、20Dほど買って船に籠もったもんだ。
この月齢でも全くつれない事はなく、満月や新月の人でごった返す時期に比べ皆無の船上での釣果は悪くなかった。
1日10〜12万ギル稼げたインフレピーク時。
現在D5千。やる気がおきない。
と思ってAHを見たら、週末だから85百に上がってた。
ちょっとやる気出てきた。

141納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:43:14 ID:cfhTAPzq
■ FF11はじめました

189投稿者:納豆詩人  投稿日:2008年01月29日(火) 15時18分26秒
釣りスキル35でも時々ネビム(27)の糸切れがあるので、スキル上げした。
低スキルではなく、未だにカーボンロッドが原因なのか?
 ・魚:ヒカリマス(37) ・餌:フライ(疑似餌) ・釣り場:東ロンフォやゲルスバ
東ロンフォだと行き帰りが楽だけど、少し足を伸ばしてゲルスバ。
新ジョブ導入してから2ヶ月過ぎたのと、パン鯖全体の人数が減少傾向にあることで
ゲルスバは常に10人以下。隠れ広場に出現するNMを狙いつつ、近くの川で釣り。
案の定NMは野放し状態で適度に狩りながら釣り。しかしドロップ品は0だった。
スキル30以降は上がりにくくなるという情報通り、この35に上がるまでかなり大変だったが、
魚の体力の減り具合で見分け、要らない魚は諦める方法にしてみたら、1日0.5ずつ上がった。
わずか数日で37になり、釣り場を変更。
 ・魚:ブラックイール(47) ・餌:ワームルアー(疑似餌) ・釣り場:ツェールン鉱山の池
コロロカ前の川でも釣れるしバストゥークから近いが、池の方がヒットしやすいことが分かったのでこっち。
しかし、ヒカリマスよりスキルが上がりにくくなった。長期戦を覚悟。
37になった記念にハルシオンロッドを買った。


190投稿者:納豆  投稿日:2011年04月25日(月) 21時42分20秒
3年ぶりに再開します。
只今バージョンアップ中。。。

142納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:44:40 ID:cfhTAPzq
■ FF11はじめました

191投稿者:納豆  投稿日:2011年05月04日(水) 16時37分35秒
アルタナ以降、追加ソフトが6つも発売されていたのですね。
アルタナを買ってない自分には他の人とつるむ自信がない。。。

なので、ひたすら釣りとか合成とかやってます。
37で止まっていた釣りスキルは、ノストーヘリングで38まで上げて、
ブラックイールに切り替えるも上限47ではちょっと難しい。
仕方なくカザムに渡って上限41のコーラルバタフライで試してます。
スキルはすんごく上がりにくく、本当はスキル上限に達しているのではないかと疑ってしまうくらい。
でも忘れたころに0.1や0.2ずつ上がってようやく40に到達。

192投稿者:納豆  投稿日:2011年05月04日(水) 16時43分10秒
余りに上がらなかったので、気晴らしに懐かしいネビム釣りをやって
8Dゲット。しかし現在はジュノの競売でもD15000円を上がったり下がったり。やすすぎ
錬金術スキル0でもネビムを材料にして作れる黒インクをウィンダスで合成。
闇クリ ネビム1 蒸留水1 ウィンダス茶葉2
闇クリD7000、とネビムD15000以外は、蒸留水、ウィンダス茶葉共に数十ギルで買えるのでタダみたいなもんです。
割れも殆どなし。
ネビム8Dで、黒インク13D作れました。
スキルは0→4へ。

193投稿者:納豆  投稿日:2011年05月04日(水) 16時56分52秒
モグタブレットが何なのか分からなくてもHPを自国のサンドにすると、とにかくOPテレポが凄く便利。
補給クエを全てクリアできたら白じゃなくても移動手段には困らないです。
セルビナとマウラにノマドモーグリがいるのも感動。
というか8年前に実装して欲しかった。

143納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:45:59 ID:cfhTAPzq
■ FF11はじめました

194投稿者:納豆  投稿日:2011年08月24日(水) 02時40分24秒
現在赤を上げてます。
LSの人に手伝ってもらって、AF揃えました。
すげーかっこいい。

195投稿者:納豆  投稿日:2011年08月24日(水) 02時55分45秒
GoVが実装されてから、レベル上げがとてつもなく楽になりました。
1→20までソロで1日
20→40までグスゲンで1日
40→60までクロ巣で1日
60→70まで監獄で1日
70→75までも監獄で1日で上げられます。
時給に換算すると、レベル帯にもよりますが、35000/hは見込めます。

196投稿者:納豆  投稿日:2011年08月24日(水) 02時56分42秒
レベル20からは、フルアラがいるエリアを選ぶとスムーズです。

197投稿者:納豆  投稿日:2011年09月09日(金) 23時34分17秒
ネビムがD3万に急上昇。気軽に金策できて嬉しい。

144納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:47:53 ID:cfhTAPzq
■ FF11はじめました

198投稿者:納豆  投稿日:2011年09月09日(金) 23時39分38秒
激ムズだったプロマシアの呪縛。
5月頭の復帰してまもなくの頃、FF11をここまで長くプレイするきっかけを作ってくれたフレに話かけたら、
再びLSに誘ってくれた。
(当時所属していたPandemoniumサーバーは、Asuraとの統合により、LSは一旦バラバラに)
その日のうちに、LSメンバーと一緒に放置されていた序盤のヴォン3エリアを攻略。
LV30制限が解除されて、ある程度のレベルならソロでもクリアできるくらいの難易度に。
一生ムリだと諦めていたタブナジアへ自由に行き来することができるようになった。


145納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:49:09 ID:cfhTAPzq
■ FF11はじめました

199投稿者:納豆  投稿日:2011年11月12日(土) 02時43分48秒
時間と手間をかけずに金策ができる栽培。
以前は闇鉱で稼いでいたが、現在はアビセアでありふれて
1個5千ギル。
苗、無し+闇クリで闇鉱をゲットしていた際の副産物(店売り専用)としてできていた
霊芝が、新レシピの材料として追加されてから、取引額が軒並み上昇。
現在D28万ギルで安定。
鉱石の暴落から一転、栽培に再び陽の目が当たったわけで
(鉱石40万ギルから比べたら少ないが)
以前と同様に、苗、無し+闇クリで再び栽培。
この材料だと、霊芝の他に、鉱石、金の葉、光塊、岩塩とスカが多く収穫されてしまう。
1D溜まるのに、10個の鉢で2度収穫を迎えないとダメ。
苗は育つのが遅く、1度の栽培で収穫までに1ヶ月弱かかる。

先日、闇クリを投与するのに闇曜日に合わせようとタイミングを測っていた所、
なかなか私生活でゲームできる時間帯と曜日が合わずにクリ投与の機会を逃す。
結局、無し+無しとなる。
苗を引っこ抜きたかったが、苗代D4万ギルがもったいないので、どうせならと収穫まで待ってみた。

収穫日。全く期待していなかった霊芝が、無し+闇クリよりも2倍以上収穫。
1度の栽培で1D以上を収穫できた。

苗4万ギルの投資に、3日~4日に一度様子を見るだけで、28万ギル回収。
失敗したつもりが凄く良い結果になって嬉しい。

200投稿者:納豆  投稿日:2011年12月28日(水) 02時13分21秒
限界クエストがメチャクチャジョブ縛りがあるらしいので一旦休止します。
この7ヶ月間、今までで一番濃密にプレイした気がする。
メインジョブが戦士だったのに、赤を育てていたらあっという間に追い越してカンストまで到達してしまった。

146納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:50:47 ID:cfhTAPzq
■ FF11はじめました

202投稿者:納豆  投稿日:2016年04月09日(土) 01時41分42秒
また再開した。

204投稿者:納豆  投稿日:2016年04月10日(日) 16時57分57秒
今も1サーバーあたり1000人以上同時ログインしていますよ

205投稿者:納豆  投稿日:2016年04月10日(日) 16時58分42秒
石碑クエやっと全部クリアできた。ソロでも古墳の扉を開けられるようになった。

206投稿者:納豆  投稿日:2016年04月10日(日) 16時59分58秒
ネビム売れなくなったのにエビダンゴ180個買ってもた

207投稿者:納豆  投稿日:2016年04月17日(日) 00時53分59秒
「香味石」「骨の化石」「牙の化石」がなかなか思うように落とさない。
トレハン1じゃ難しいか

208投稿者:納豆  投稿日:2016年04月17日(日) 22時10分53秒
やっと骨の化石10個手に入れた。あとは牙の化石

久しぶりにビシージやったけど10人しかいなかった。。
実装2〜3年はアルザビに700人以上集まって追い出されたくらいだったが。。
しかし、たった10人相手に負けた蛮族って・・・

147納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:52:04 ID:cfhTAPzq
■ FF11はじめました

209投稿者:納豆  投稿日:2016年04月19日(火) 00時20分48秒
やばいな、牙の化石のドロップが一番悪い。長期戦になりそう。

210投稿者:納豆  投稿日:2016年04月19日(火) 00時44分21秒
グスタフのミミズすら悪すぎる。亀は堅すぎる。

211投稿者:納豆  投稿日:2016年04月20日(水) 01時46分28秒
出なさすぎて疲れてきた。先にサポシのトレハンIIにした方がいいのかな

212投稿者:納豆  投稿日:2016年04月28日(木) 01時07分11秒
シーフ45まであげてトレハンIIつけた。

213投稿者:納豆  投稿日:2016年04月29日(金) 01時03分22秒
トレハンIのときは2時間狩っても1個落とすか落とさないかだったが、
IIにしたら2時間で3個も落とした。それでもドロップ率は悪すぎ。。

214投稿者:納豆  投稿日:2016年04月29日(金) 01時04分24秒
ダングルフの猿と蟹で3個だったから、グスのミミズだとマシになるかな

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール