納豆観察日記 投稿
納豆観察日記 - 1納豆を観察する者 2021/09/12(日) 05:51:36
- ■ 納豆くんってさ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2021年09月09日(木) 21時14分34秒
中学生の時トイレでおしっこしててとなりにタイプのイケメンが現れておしっこしだしたら勃起しちゃってたの?
3投稿者:納豆 投稿日:2021年09月09日(木) 22時17分02秒
ならねーよ
セックスできる相手じゃないと勃起しない
5投稿者:納豆 投稿日:2021年09月09日(木) 22時48分49秒
バカかよ抜けるわけないだろ
こんなくだらない質問はツイッターでチンポ出してチヤホヤされてアイドル気分でいるバカホモにでも聞いてろ
7投稿者:納豆 投稿日:2021年09月09日(木) 23時10分46秒
そりゃお前だ
9投稿者:納豆 投稿日:2021年09月09日(木) 23時28分34秒
お前みたいなクソなのか人間なのか判りにくい奴が書き込んだクソレスでも返事されていることでこの世に存在している気分になれるだろ良かったな。
11投稿者:納豆 投稿日:2021年09月10日(金) 11時06分42秒
お前に合わせてあげたんだろうが空気を読んだんだよ
- 134納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:31:58 ID:cfhTAPzq
- ■ FF11はじめました
161投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年06月01日(金) 22時46分00秒 ID:GThM9uXJ
復活したが、何もやることがない。
ネビム釣りをしまくって得た380万ギル、なんと孔雀を落としてもおつりがくる位に値下がりしてました。
162投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年06月03日(日) 21時30分30秒 ID:GThM9uXJ
イレースなんか2000ギルですyO!!!!!!(;´Д`)
163投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年06月09日(土) 15時48分46秒 ID:GThM9uXJ
移送の幻灯を、確か3つ開通した覚えがあるのだが、どこだったか全く記憶にない。
残りの3つを開通したいがどこで確認をできるのだか。
戦/忍はもはや優遇じゃないのでしょうか。玉出していても全く誘われなくなりました。
2年前が懐かしいです。
164投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年06月11日(月) 00時45分09秒 ID:GThM9uXJ
PTの組みやすさにおいてはPSUはそこら辺良かったのです。
でも短調になりがちだったのが、欠点でした。
つまりPSUのPTシステムとそれ以外のFF11を組み合わせれば
凄く楽しくなっただろうと思います。
- 135納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:33:39 ID:cfhTAPzq
- ■ FF11はじめました
166投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年06月21日(木) 19時13分45秒 ID:GThM9uXJ
ようやくワールド移転サービス開始。
3000円は暴利
167投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年06月26日(火) 17時29分36秒 ID:GThM9uXJ
何だよこれヽ(;´Д`)ノ
http://www.ffxiah.com/index.php
169投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年07月07日(土) 02時34分00秒 ID:GThM9uXJ
コロロカでミミズ相手に黒ぽんでPTしてみたが、INT+9、弱属性のエアロでも30しか与えられないエル 辛い
170投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年07月07日(土) 18時45分36秒 ID:GThM9uXJ
いい加減もう死デジョするの嫌だーと思って衝動的に黒上げてようやくデジョンを覚えられた4年目の夏。
171投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年07月07日(土) 19時38分32秒 ID:GThM9uXJ
僕のキャラはサンドリア国籍なので、バスのミッションに必要なアダマン鉱は
何年か前に10〜20万ギルの値を付けていたのを見たきりでした。
今や9千ヽ(;´Д`)ノ
- 136納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:35:39 ID:cfhTAPzq
- ■ FF11はじめました
173投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年07月13日(金) 01時35分11秒 ID:GThM9uXJ
ワジャーム樹林でのPTは、一番新しいディスクのせいか知らんが糞重たくて困る。
4年前に買ったビデボを未だに嵌め込んでるのが一番悪いが。
174投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年07月22日(日) 01時49分15秒 ID:GThM9uXJ
限界3。他の人に手伝ってもらうのが面倒くさくてソロ。
ベドーは迷うことなく楽に紋章を手に入れた。
ダボイ。修道窟を出た後、廃墟の方に進むと勘違いし、エレベーターのスイッチをオンにするのにインビジを切ったためオークに見つかり死亡。
その後は道のりを再確認し、スムーズに紋章を手に入れる。
オズはまだ、そして問題。
一番面倒くさそうなばかりか、滅多に足を運んだことがないため、迷うこと必至。
パスワードが1時間毎に切り替わるため、何度かやり直すことになりそうだ。
175投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年07月23日(月) 14時19分56秒 ID:GThM9uXJ
8000exp/hのPTやって疲れた
176投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年07月26日(木) 00時56分23秒 ID:GThM9uXJ
オズトロヤ失敗
- 137納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:37:47 ID:cfhTAPzq
- ■ FF11はじめました
177投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年07月27日(金) 01時09分52秒 ID:GThM9uXJ
昨日あっさり見つかって死亡してから再びオズトロヤ。
ヤグに見つからず松明を点灯、扉に行ったものの、扉がすぐ閉まる。
何度か試してもダメ。
そのうちヤグに見つかり呪符デジョン2回。
とんずらのできるエンチャント装備を買い、再びオズトロヤ。
インビジを切って松明を点灯、プリズムパウダー、とんずら。
しかしこの順番だととんずらを使った途端インビジが切れてしまい、
ヤグに見つかる。逃げ切って扉で一応携帯していたリレイズを使うつもりで走ったが
エンチャントの使用に意外と時間がかかり、既に扉は閉まる。
呪符デジョンも間に合わず死亡。
今度は順序を変えてみてトライ。
インビジのかかった状態で松明の前。とんずら、松明の点灯、インビジ。
息継ぐまもなく扉にダッシュ。成功。
パスワードで落ちて、ハイプリのいる台座へ。
しかし、ハイプリがいない!! サーチをしてみたら75PTが2〜3いる!
運が良い。???の周りにはとてとてヤグ1体のみ。
背後を取ってインビジを切り、チェック、紋章をゲット、プリズムパウダー。
安全地帯に戻って、呪符。クリア
オズトロヤ失敗4回。うち死亡2回。限界3死亡合計3回。
- 138納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:39:07 ID:cfhTAPzq
- ■ FF11はじめました
178投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年07月27日(金) 01時20分40秒 ID:GThM9uXJ
今日は栽培の収穫も行いました。
パターンは以前と全く同じ。
しかし今までは全て曜日を闇合わせのつもりでも、植える日は違う曜日だったので、
今回は植える日、闇クリ投入日、収穫全てを闇曜日にしてみました。
クリは 無し+闇
結果
光塊×10 霊芝×9 金の葉×7 闇鉱×1
(;´Д`)
業者への徹底したBANによりデフレが続いて、40万してた闇鉱も今は13万。
収穫までの日数を考えると3〜5個は欲しいところです。
それよりも、闇合わせは意味無かったような。
様子を見る曜日までも全て闇に合わせるなど徹底しないといけないのでしょうか。
179投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年08月06日(月) 23時27分14秒 ID:GThM9uXJ
闇鉱石の栽培について参考にしたブログがこちら
blog.livedoor.jp/xiaolon/
重要な部分を読んでませんでした。
「曜日だけではなく、月齢も関係しているのではないか」という推測。
現在も苗を栽培してます。今回も無し+闇で。
ただ今第一クリ投入の時期。第二クリ投入から月齢にも配慮してやってみようと思います。
とんでもない時間になってしまう可能性がありますが、できるだけ頑張ります。
- 139納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:41:12 ID:cfhTAPzq
- ■ FF11はじめました
181投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年10月24日(水) 00時35分58秒 ID:kvkzsiG/
これはひどい
兵力 開始予想時間
マムージャ蕃国軍 70 07/10/24 02:00
トロール傭兵団 63 07/10/24 02:14
死者の軍団 146 07/10/24 00:33
185投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年11月18日(日) 17時24分34秒
全ての武器?防具に関する情報を掲載している。
その他、ノートリアスモンスター及び宝箱に関する
情報、魔法のシステムに関する情報などがある。
Link
http://www.lineagecojp.com/movie/mov0025.zi
186投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年11月18日(日) 18時50分47秒
名前騙るなボケ
- 140納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:42:17 ID:cfhTAPzq
- ■ FF11はじめました
187投稿者:納豆詩人 投稿日:2008年01月08日(火) 17時22分21秒
2ヶ月ぶりに課金。
アルタナ関連のVUのついでに追加変更された、モグハウスとウィンドウ関連が嬉しかった。
モグハウス→引っ越しの手続きが不要に
ウィンドウモード可能
今さらするより5年前にして欲しかった。
188投稿者:納豆詩人 投稿日:2008年01月13日(日) 23時31分27秒
何もする事がない。
金策でもしたいが、レベル65という中途半端なれべるではどうもいかない。
ネビムナイトD4万の頃が懐かしい。
上弦、下弦は釣り人がいなくなるから、ウィンでエビダンゴが50G位に安くなって、20Dほど買って船に籠もったもんだ。
この月齢でも全くつれない事はなく、満月や新月の人でごった返す時期に比べ皆無の船上での釣果は悪くなかった。
1日10〜12万ギル稼げたインフレピーク時。
現在D5千。やる気がおきない。
と思ってAHを見たら、週末だから85百に上がってた。
ちょっとやる気出てきた。
- 141納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:43:14 ID:cfhTAPzq
- ■ FF11はじめました
189投稿者:納豆詩人 投稿日:2008年01月29日(火) 15時18分26秒
釣りスキル35でも時々ネビム(27)の糸切れがあるので、スキル上げした。
低スキルではなく、未だにカーボンロッドが原因なのか?
・魚:ヒカリマス(37) ・餌:フライ(疑似餌) ・釣り場:東ロンフォやゲルスバ
東ロンフォだと行き帰りが楽だけど、少し足を伸ばしてゲルスバ。
新ジョブ導入してから2ヶ月過ぎたのと、パン鯖全体の人数が減少傾向にあることで
ゲルスバは常に10人以下。隠れ広場に出現するNMを狙いつつ、近くの川で釣り。
案の定NMは野放し状態で適度に狩りながら釣り。しかしドロップ品は0だった。
スキル30以降は上がりにくくなるという情報通り、この35に上がるまでかなり大変だったが、
魚の体力の減り具合で見分け、要らない魚は諦める方法にしてみたら、1日0.5ずつ上がった。
わずか数日で37になり、釣り場を変更。
・魚:ブラックイール(47) ・餌:ワームルアー(疑似餌) ・釣り場:ツェールン鉱山の池
コロロカ前の川でも釣れるしバストゥークから近いが、池の方がヒットしやすいことが分かったのでこっち。
しかし、ヒカリマスよりスキルが上がりにくくなった。長期戦を覚悟。
37になった記念にハルシオンロッドを買った。
190投稿者:納豆 投稿日:2011年04月25日(月) 21時42分20秒
3年ぶりに再開します。
只今バージョンアップ中。。。
- 142納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:44:40 ID:cfhTAPzq
- ■ FF11はじめました
191投稿者:納豆 投稿日:2011年05月04日(水) 16時37分35秒
アルタナ以降、追加ソフトが6つも発売されていたのですね。
アルタナを買ってない自分には他の人とつるむ自信がない。。。
なので、ひたすら釣りとか合成とかやってます。
37で止まっていた釣りスキルは、ノストーヘリングで38まで上げて、
ブラックイールに切り替えるも上限47ではちょっと難しい。
仕方なくカザムに渡って上限41のコーラルバタフライで試してます。
スキルはすんごく上がりにくく、本当はスキル上限に達しているのではないかと疑ってしまうくらい。
でも忘れたころに0.1や0.2ずつ上がってようやく40に到達。
192投稿者:納豆 投稿日:2011年05月04日(水) 16時43分10秒
余りに上がらなかったので、気晴らしに懐かしいネビム釣りをやって
8Dゲット。しかし現在はジュノの競売でもD15000円を上がったり下がったり。やすすぎ
錬金術スキル0でもネビムを材料にして作れる黒インクをウィンダスで合成。
闇クリ ネビム1 蒸留水1 ウィンダス茶葉2
闇クリD7000、とネビムD15000以外は、蒸留水、ウィンダス茶葉共に数十ギルで買えるのでタダみたいなもんです。
割れも殆どなし。
ネビム8Dで、黒インク13D作れました。
スキルは0→4へ。
193投稿者:納豆 投稿日:2011年05月04日(水) 16時56分52秒
モグタブレットが何なのか分からなくてもHPを自国のサンドにすると、とにかくOPテレポが凄く便利。
補給クエを全てクリアできたら白じゃなくても移動手段には困らないです。
セルビナとマウラにノマドモーグリがいるのも感動。
というか8年前に実装して欲しかった。
- 143納豆を観察する者 2021/09/16(木) 06:45:59 ID:cfhTAPzq
- ■ FF11はじめました
194投稿者:納豆 投稿日:2011年08月24日(水) 02時40分24秒
現在赤を上げてます。
LSの人に手伝ってもらって、AF揃えました。
すげーかっこいい。
195投稿者:納豆 投稿日:2011年08月24日(水) 02時55分45秒
GoVが実装されてから、レベル上げがとてつもなく楽になりました。
1→20までソロで1日
20→40までグスゲンで1日
40→60までクロ巣で1日
60→70まで監獄で1日
70→75までも監獄で1日で上げられます。
時給に換算すると、レベル帯にもよりますが、35000/hは見込めます。
196投稿者:納豆 投稿日:2011年08月24日(水) 02時56分42秒
レベル20からは、フルアラがいるエリアを選ぶとスムーズです。
197投稿者:納豆 投稿日:2011年09月09日(金) 23時34分17秒
ネビムがD3万に急上昇。気軽に金策できて嬉しい。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個