夢を記録 投稿
夢を記録 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 2021/01/29(金) 13:55:34
- ※白日夢は除く
- 414ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 2025/05/30(金) 13:19:39 ID:Q2RpCvdN
- Y嬢がでてきたけどY嬢の姿をした元カノなんじゃないかと思えてきた
やたら好意的でイチャつこうとしてくるしあり得ないだろ
職場のロッカーが校庭みたいな場所に置いてあるが他の企業も使ってる共用らしい
扉を開けるとY嬢が通勤時に着てるパーカーが畳んで置いてあった
つーか、こんな可愛いパーカー着てたかな?写メろうかと思ったが人目が
所用があって再びロッカーに戻って扉を開けたら買ったばかりの生理用品が
袋に入れず無造作に置いてあった。これ、彼女自身は平気なのか?
そう言えばさっき机の上に個包装のやつがひとつ置きっぱなしになってた
まったく異性として認識されていないのだろうか
実験結果をグラフ用紙にプロットしていくが普通の方眼紙じゃないなこれ
指数対数になってるっぽい。プロットを線で繋ぐとキレイな曲線に
席を外して外出したが迷ってしまった。ビジネス街?札幌市内みたいな気も
ウロウロしているうちに敵に見つかったと思った瞬間、キンタマを掴もうとしてきた!
念を一気に集中させてキンタマに結界を張って防御したがこいつ、どうしてくれようか?!
- 415ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 2025/06/09(月) 10:54:28 ID:Q2RpCvdN
- スーパー銭湯?温泉地?ジャグジーみたいなのに入っている
中国の富豪を接待してるのかコンパニオンかコールガールも一緒に入ってる
そのまま中で性接待?富豪のおじさんは喜んでいる。自分もお相伴に預かったが
これってラブドールじゃないか、しかも安っぽいビニール製の。。。
入れてみたけどビニールのつるつるガサガサした感覚が
(とは言ってもけっこう気持ちよかったような気も・・・)
長い見晴らしのいい坂道を自転車(?)で下っているらしい、とても長くて遠くには
田園風景が広がっている。このまま下っていったらブレーキが焼けるんじゃないか
フェラーリ458みたいなスーパーカーを自動車評論家かジャーナリストに預けて
「ちょっとくらい傷んでもいいから性能を引き出して見せて」と言う
そうすると一般道の縁石に乗り上げたりボディを擦ったり無茶苦茶なことを
車体の強度を試せと言ったんじゃないぞ!!
フロント周りがボロボロになってカーボンファイバーのささくれが目立つ
修理できんのかこれ
業界の懇親イベント?食事会?抽選会があったが当選者の中にE先生が?
景品を受け取ったあとまるで人目を避けるようにそそくさと退室しようとするが
他にも気づいた人が数名、久しぶりと言いながら歩み寄っていった
- 416ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 2025/06/11(水) 12:54:46 ID:Q2RpCvdN
- また学生時代の夢でよくあるシチュエーションだったが
次の講義に行かねばならないのにトイレに行きたくなった(いつもは大なのに今日は小便だった)
トイレに行くとちゃんと個室も小便器もある。しかもちゃんと使えるやつ
いつも夢にでてくるのは扉や囲いが無かったり下手すりゃ便器すらないのに
個室に入ろうかと思ったがわざわざそうすることも無いと小便器の方へ
腹ン中がパンパンになってたのかやたらションベンが出るし時間がかかる、これじゃ遅刻するじゃん
次の講義は上の階だったなと校舎の階段を上がるけど途中までしか行けなくてそこは第2普通教室?
階段が途中までしか続いてなくて上に行けないという頻繁に出てくるパターン。
この時ヨシダ君と行動しているんだよ。とにかく早く行かないと完全に遅刻だこれ
ショートカットするために実習室の中を突っ切ることにする、白衣着てワチャワチャしてる中だから目立たないだろう
それでも、ちょっと通ります済みませんと声を掛けながら中を歩いていくとマキちゃんが実習してる
実習が終わらないから講義には出れないと言ってた。マキちゃんの教室(ゼミ)ってそんなにキツいとこだっけ?
- 417ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 2025/06/30(月) 12:24:22 ID:Q2RpCvdN
- 大学の数学演習の講義らいしい、黒板に数式をずらっと書いてあるのだが
理にかなった公式らしくて関心して見てる、いや早く書写せよ俺。。。。
社員にかかる人件費を予測する公式とかでベースアップ、途中入社、新入社員など
予想される事案まで繰り越されてる。
祖父母の居宅に居るが、店に忘れ物を取りに行こうとするが玄関ではき物が見つからずもたつく
空き店舗になった所の扉が開いてたのでちらっと覗くと服屋の姐さんがマットレスを何枚も敷いてる
子どもたちの友達も呼んでお泊り会をするらしい
裏口に回るといつもの古ぼけた長屋になっていて、さて自分が入るべき所はどこだっけ
引き戸を開けるとすぐに左側に階段があるのはむかしのまま、二階へ上がって荷物(忘れ物)を取りに行こうと
階段を上がっていくと、肩にかけたカバンが重くなる、いやまるで誰かに後ろから引っ張らてるようだ
気のせいじゃなく後ろから引っ張られてるが振り返っても誰も居ない
幽霊?と思いながら空間を凝視すると線香の煙のようなものが漂ってきて
あ、これって上に上がってはいけないという警告なのか
スレ一覧 レス全部 前の10個