ざーX日記  投稿
ざーX日記
1投稿者:上武梨太郎  投稿日:2007年10月27日(土) 12:26:53
スクリプトをいじった記録など。

28投稿者:上武梨太郎  投稿日:2007年11月01日(木) 19:22:05
Googleで「あめざーねっと」で検索すると32位(昨日は34位)
未だにトップがざー2なのがすごい。

29投稿者:上武梨太郎  投稿日:2007年11月01日(木) 20:11:09
そういえば、トップのindex.htmlが日記板になる現象がまた起こった。
何が原因なのかさっぱり分からない。

30投稿者:暇人  投稿日:2007年11月01日(木) 23:08:52
トップのindex.htmlが日記板になるのは、amezo.cgiの仕様です。
blist.txtの一番下の行に書いてある板になってしまうことがあります。
何が原因でそうなるかは不明です。
トップのindex.htmlのパーミッションいじって
CGIから書き換えできないようにするのが、一番簡単な解決方法です。

31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー  投稿日:2007年11月01日(木) 23:14:43
お?トップ会談だ

32投稿者:上武梨太郎  投稿日:2007年11月01日(木) 23:26:07
>>30
おお、わざわざありがとうございます。
スーパーハカーの仕業ではないことが分かっただけでも一安心です。
謎だったので、とりあえずパーミッションを落としておいたのですが、
対処法もこれでよかったんですねヽ(´ー`)ノ

33投稿者:上武梨太郎  投稿日:2007年11月02日(金) 03:54:31
ちょっとだけスクリプトいじった。
単独スレ表示はどうやらOK。
これを応用すれば、そのほかの表示形態もたぶん大丈夫。
ただ、絵文字がよくわからないんだよな。
ケータイでネットを見ないからなぁ。
スレ10個表示を望む声があって、ただ10個表示するのは簡単なんだけど、
アクセスキーとの兼ね合いという問題が出てくる。
そこら辺の使い勝手も自分で知らないからどうしたもんかと思う。

34投稿者:上武梨太郎  投稿日:2007年11月02日(金) 05:32:06
もうろうとした頭でアンカー表示に対応。
結果オーライだけを目指し、res.cgiをいじっただけのめちゃくちゃなスクリプト。
それでも普通にアンカー踏んでる分には大丈夫だと思うんだけど・・・。

35投稿者:上武梨太郎  投稿日:2007年11月02日(金) 20:08:55
なんで不特定多数に「スレッドがないか、書き込み禁止になっています。」エラーが起こるの?(;´Д`)

36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー  投稿日:2007年11月02日(金) 22:51:33
よし!またトップ会談だ!

37投稿者:暇人  投稿日:2007年11月02日(金) 23:26:38
ログファイル開いてスレッド書き込み処理するのですが
ログファイル開けないとエラー出ます。
書き込み処理中にファイルぶっ壊れないようファイルロックかけるのですが
ロック中に他の人の書き込み処理が来ると、ファイル開けなくてエラーになります。
ロック開始から解除までの処理の時間を短くすれば、このエラーの確率が減ると思います。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール