漫画全般について好みに語る  投稿
漫画全般について好みに語る
1ヾ(゚д゚)ノ゛モエー 2016/12/18(日) 07:50:29

、、、ゆっくりやっていきます、、、。

485言質 2019/03/27(水) 20:58:35
、、他にも、、私は男のときも女のときも全然違うことをされまくってきている、、。

、、蔵馬・巨神兵・海坊主、、ヒバリ、、モニカ、、ウオーズマン、、とかの方から最もやばいことされてきている、、。

ttps://幽遊白書の最終回.com/img/snapcrab_noname_2018-3-2_23-40-20_no-00.jpg
ttps://i.pinimg.com/originals/f1/ad/09/f1ad09f92699f52ced4a38cbb05c1a48.jpg
ttp://www.top-page.jp/site/page/mizuki/complete_works/list/a005/body01.gif

ttps://i.ytimg.com/vi/EzbiClDsiNo/hqdefault.jpg
ttps://bloody-disgusting.com/wp-content/uploads/2017/02/creepshow-graphic-novel.jpg、、モニカはこのあたりのやつだ、、底なし、、。
ttps://www.du-hd.com/wp-content/uploads/2016/03/Creepshow-2.jpg

ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/35109860069a3bf69fee6479ac75ee3f.jpg、、私もこういうことがあった、、元に戻らない、、。

、、、壊れた後は、、仲間とは関係が違って誤解されて更にぶっ壊される、、。>>483

、、この領域で、、アリア、、というのは、、かなりヤバかった、、。

、、大昔は私が引っ張り役で、、アリアや麻宮あたりのに命令を下すことが多かった、、。
https://i.ytimg.com/vi/wzF92z0WeqM/hqdefault.jpg

、、ただし、、途中から、、麻宮やアリアあたりが、、お前は何もせずに遅いからお前を捨てて先に行くといって去っていくようになる、、。

、、そんなのは、、勝手に去っていけばよいが、、時・年代が進むにつれて殴りだすようにまでなっていく、、。、、私はあるとき、、不意をついて突然殴られるようになる、、。
https://vignette.wikia.nocookie.net/saintseya/images/0/00/Aria.jpg/revision/latest?cb=20120728134641&path-prefix=pt
https://cdn.wikimg.net/en/strategywiki/images/4/42/SVCC_Athena.png
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-31-6e/rumimack/folder/577535/88/15969188/img_6?1345637026

486言質 2019/03/27(水) 21:26:23
、、最後はこうだ、、。、、私はあなたのような努力しない人とは違うのよ、、と穏やかな人格が一変して仏頂面に変わったということ、、。、、このとき、、私がショック死以上のところでぶっ壊れた、、。、、ただし、、まだそれほど気にしない、、あいつは去った、、と普通に考えた、、。
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-2e-bc/himiko19900401/folder/502169/99/13447299/img_9?1349695623
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f1-0b/winza_yuu_1009/folder/1401327/27/53699427/img_9?1208350629

、、そして、、この話には先があり、、更に、、あるとき突然出くわしたかと思うと、、私の髪をつかんで頭を地面にたたきつけ、、頭を殴って去っていった、、。、、しばかれたということだが、、このことで私は頭がおかしくなり、、普通に解ることも解らなくなっていく、、。、、ラリアートあたりだ、、。
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/g/r/e/greensnake/20090215221648.jpg
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/g/r/e/greensnake/20090301213727s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/kakemuhiro/imgs/f/a/fa1f18fd.jpg

、、突然何かに変わって突然しでかす、、おでん、、というやつ、、。
ttps://stamp.bokete.jp/59733440.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/w4l/a865c132.jpg

、、最後に、、アリアたちに取り囲まれて何かになられてリンチにあった、、。、、これで何もかも本当に完璧にわからなくなっていき、、私は力尽きて何もせずに見ているようになっていく、、。
ttp://lineup.toei-anim.co.jp/upload/save_image/episode/3389/story_img_1.jpg

、、ただし、、これを知っているのは、、私とアリアの関係だけだ、、。、、更に私を置いてアリアたちは我が物顔になって自我を通しだす、、。

、、更に見渡すと、、二人鷹あたりのが、、物凄い目で私を見て人見知りするように私には意に介すことなく私から削ぎとるようにお構いなしにせっせとしごとをやるようになる、、。
ttp://ava-a.sp.mbga.jp/cache/static/i/open/smartphone/f/d/fd2b51258dfc0bb55cdfeb3463b3b408.png

、、牡蠣たちが私の前でうすっぺらく私を削ぎ取るように暴れるように場所を埋め尽くしていく、、。、、これは、、カキたちがアカニシの私が違ったところで見ているのを見ており、、カキが気が違って何かになって必死で私を拒絶していたためである、、。

、、私は、、スパロボの関係のところに逃げ込むようになった、、。、、こんなときに、、アリアが、、更に、、スパロボのところにきて、、どかすように削ぎとるように踏んで立ったのだが、、スパロボの関係は顔を見合わせて、、お引取りを、、とアリアに告げたら、、アリアは失礼しました、、と言って去っていった、、。
ttps://vignette.wikia.nocookie.net/saintseya/images/a/ac/Riaa345.jpg/revision/latest/scale-to-width-down/200?cb=20130828170200&path-prefix=pt
ttp://srwtare.up.n.seesaa.net/srwtare/image/op02.jpg?d=a13

、、本当の話、、。

487言質 2019/03/27(水) 21:58:47

、、カキどもは、、一回何かになったら、、止まらない、、抑えがきかずに収まらない、、。

ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT4D6CnLJ4DPURh3_Ezo_M_rqf0myP0l0VhqqLP1uMx57SJTjJIyw
ttp://mobile.chinesedaily.com/uploads/caiji/151499318120419.jpg
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS4Tyj71aHdP1h--7_oO7WBHvR_1DoqnNe15dli8xVD_mpeTqGMvw

、、そして、、カキは、、カキといっても、、どこのカキかも重大となる、、。、、濁りの無い澄んだ海のカキもあれば、、泥砂地の海のカキ、、泥入りのカキ、、というのもあり、、もう、、全然違うやつだ、、。、、オーリエンダー、、。、、私には悪夢、、勝手が滅茶苦茶、、。、、悪魔、、。
ttps://img.mandarake.co.jp/aucimg/1/7/8/1/0001001781.octet-stream
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/p/i/n/pinkkyrock/o-rin.jpg

、、決して、、仲間のアカニシなんかじゃなくて、、カキ、、ということ、、。、、カキの先は、、ドブガイとかのイシガイ目、、。、、ニシと見間違えることがある、、。、、毒の塊のようなヤツ、、。
ttps://images.padonavi.net/images/o/photoup/3801/00045190-000/gblog/20160625121103_16314_1.jpg
ttp://www.townnavi.info/channels/husa/06/image/phot/0308/02.jpg

、、ニシガイ、、
ttps://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/85f0eb19401bb57dd1f578b6bca21517_400.jpg
ttps://auctions.afimg.jp/item_data/image/20140302/yahoo/b/b156478231.1.jpg
ttp://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/img/seiya-91-1045.jpg

、、サウロンも自らをニシと名乗ることがある、、。、、ニシ、、似止、、。
ttps://blog-imgs-68-origin.fc2.com/s/u/b/subcham/201409032319419d1s.jpg
ttp://takashi1016.com/wp-content/uploads/2014/01/satanism-900x720.jpg
ttps://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/27/3/2703_7.jpg

、、ポンペイ最後の日の小説に、、アーベイシーズ、、という名前の魔術師が出てくるんだが、、サウロンのいう、、ニシ、、のことだ、、。
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTD9e5eGfyDBgU9_5p22vOdZ1TLF5Zdv4SsUYBEyyFZcHJY7uOK
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20140529/21/rocky-balboa-1976/25/1e/j/o0400026812956847023.jpg?caw=800

488言質 2019/03/28(木) 15:09:17

、、アーベイシーズ、、ラオウにまして、、もっと違った領域のもの、、。、、アーベイシーズ、、というのは、、ラオウがもっと違っていて真っ赤な顔してアヘの顔したものと考えていい、、。
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR_GrlrCma3F6DwCw671XNJs0r2mOC5Gh_Dr0ZwaL-jPCaoE1iocA
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/482910602189209602/uygQVxV6_400x400.jpeg
ttps://i.ytimg.com/vi/0v8TT4v8Jtk/hqdefault.jpg

、、真っ赤な顔、、。、、アヘ顔、、。、、、徹底して何もかも壊すところで人を狙った最大級の破壊力、、。、、大きなものが終わるときに現れるもの、、。
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a3-57/yumichan709/folder/15095/20/190420/img_0
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSjqb25aRmumhIVqgCEK2LCNZ9qCpMr9k1Xjcf9zj-HHu851-HJ
ttps://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigg8F__nxqZpGfmdMJEZp8ylQ---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-14184611774
ttp://takashi1016.com/wp-content/uploads/2014/01/satanism-900x720.jpg
、、率直に言えば、、tanasinnのこと、、。、、その顔は、、トラッシュにも出ている、、。、、タナトス真、、皆死ね、、皆大嘘、、皆終わる、、と、、。、、現在のことですね、、。
ttp://azeria.jp/aa_prev/2/444195027-0.jpg
ttps://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/27/3/2703_7.jpg

、、奈落や蔵馬の先の顔という見方もある、、。
ttps://image.entertainment-topics.jp/item/image/original/4154805.jpg?time=1511415921

、、実は、、シンドバッド・ニシが、、サウロン・アーベイシーズ・ニシに勝ったことは地球人類史上一度たりとも無かったのだ、、。、、つまり、、シンドバッドは、、サウロンに負け続けて変わり果てて現在に至っている、、。
ttp://mogamiya-forth.cocolog-nifty.com/dailylife/images/cobm_524815.jpg
ttps://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F48%2Fdd%2Fabc41262001%2Ffolder%2F439215%2Fimg_439215_36519438_1%3F1351129093&twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
ttps://pbs.twimg.com/media/CIhGtWaUwAAuHpO.jpg
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRyiuaAwKgZ4MVZYu7fFMQB8oKYltEJ-EciEGkXRnmW5QQWTghz

、、サウロンはニシが後で最も地獄を見ると、、サウロン自身・似止とシンドバッド・アカニシ、、をかけて言った、、。


489言質 2019/03/28(木) 15:40:47
、、サウロンは、、ニシが一番後でやばいことになるといい続けた、、。

、、雨も降らず海が濁って行く異常事態のときに、、進化の力がつよいニシ貝には、、その異状に気づかずに平気な顔で通す、、ということなのだが、、後で気づいたら全て滅茶苦茶になっており手遅れで変更がきかずに多くのものを失った、、という話、、。
ttps://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/85f0eb19401bb57dd1f578b6bca21517_400.jpg
ttps://auctions.afimg.jp/item_data/image/20140302/yahoo/b/b156478231.1.jpg

、、ニシでは、、海が変わってしまったら元に戻ることは無く、、消えてなくなるだけだ、、。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fb/Rapana_Black_Sea_2008_G1.jpg/250px-Rapana_Black_Sea_2008_G1.jpg
、、タニシに行け、、と、、。、、もう、、カタツムリだ、、。、、タニシ、、tanasinn、、。(、、ニシは、、トプシェル、、と現在言われているが、、。)
ttps://entert.jyuusya-yoshiko.com/wp-content/uploads/2016/12/2016y12m06d_122429666.jpg

、、ただし、、ビノスがあれば、、海が変わってしまっても、、まだ、、元に戻る、、。、、ただし、、ビノスが無くなったら、、ニシは、、元に戻らず消えてなくなるだけである、、。、、究極の真実はビノスにある、、。
ttp://livedoor.blogimg.jp/kurousaleon/imgs/0/0/00d8fbeb.jpg
ttp://tn.smilevideo.jp/smile?i=23106836.L
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/20080118/vap02.jpg
ttps://im2-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/730/502506730.1.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~dx7y-ari/zatsuzatsu/pictures/2008/honbinosu.jpg

、、これは、、ビノスが去ったら、、ニシは消えるということであり、、究極の頂点はビノス、、ということを意味する、、。

、、裏を返せば、、ニシをトップに置けば、、あらゆるものは消えてなくなるようにすることが出来る、、というのだ、、。、、あらゆるものを無へと至らしめる前にニシを頂点に置くというのだ、、。、、ニシを頂点に置き、、どんなときも平和に見せて手遅れに至らしめてきた、、と、、。
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-0f-21%2Flechatnoir1896%2Ffolder%2F259204%2F17%2F5303217%2Fimg_7%3F1355902664&twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
https://www.google.co.jp/search?biw=1366&bih=657&tbm=isch&sa=1&ei=-mqcXJP7Mtug-QbXh6aICQ&q=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB&oq=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB&gs_l=img.3...0.0..105...0.0..0.0.0.......0......gws-wiz-img.zFYOzQTmvL4

、、シンドバッド、、ニシ、、こいつは、、ラオウやサウロン・巨神兵にいつも血祭りに挙げられて始末されてきたか、、違う理由で頂点に置き続けられたかのいずれかだったのだ、、。

、、そんなわけで、、サウロン・tanasinn・アーベイシーズは、、ニシが一番後でやばいことになる、、といい続けてきた、、。

490言質 2019/03/28(木) 16:27:15

、、アーベイシーズ、、アー、、赤い顔、、ベイ、、おk・ゲロ・オエー・アッカンベー、、シー、、cjhon、、シュクレド、、ズ、、Z・乙、、、、→、、即ち=tanasinn、、。
https://www.google.co.jp/search?biw=1366&bih=657&tbm=isch&sa=1&ei=xXGcXNWoKqG9mAWO0IzQBg&q=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA&oq=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA&gs_l=img.3...18016.22267..22836...0.0..0.111.1063.9j2......0....1..gws-wiz-img.....0..0i4j0.y9DA4vbFXsw

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61%2BVYqETZqL._SY355_.jpg、、ゴジラみたいのが赤い顔、、チラノサウルス、、巨神兵、、赤い竜、、モアイ、、。
http://blog-imgs-102.fc2.com/g/r/e/greed111/P3010266.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200910/28/96/f0015796_023816.jpg
http://gotrip.jp/wp-content/uploads/2014/08/h5.jpg

https://www.google.co.jp/search?biw=1366&bih=657&tbm=isch&sa=1&ei=DHKcXO7RDMGUr7wPnZy80AM&q=%E3%81%8AK%E3%80%80&oq=%E3%81%8AK%E3%80%80&gs_l=img.3..0j0i24l8j0i10i24.11793.11987..12680...0.0..0.122.237.0j2......0....1..gws-wiz-img.ay68_N2vh0w

、、シー、、シュクレド、、シージョン、、。
http://amezor-iv.net/res.php/main/180618220942/220-223 全力を出して、、シーという音を口から出している、、。
ttp://takashi1016.com/wp-content/uploads/2014/01/satanism-900x720.jpg

、、ズ、、ズズズと突っ込んでえぐるような、、ゼット、、乙の反対、、鉤、、秘密の鍵、、。
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B9%99%E3%80%80&tbm=isch&tbs=rimg:Cbpjim9wO3G6IjiZeI6UN0SMWz3T9RBptR7BIXFyjh17WrXS7XjwS3PNifn9FVRTtf3q_1FCmAu6Qjojvx4W3fNxI_1CoSCZl4jpQ3RIxbEfb77PU0VdyWKhIJPdP1EGm1HsERifuref5PjccqEgkhcXKOHXtatRHQUUVaTRQW5yoSCdLtePBLc82JEbNkhNFFizO6KhIJ-f0VVFO1_1eoR_1ArLT_1mt55UqEgn8UKYC7pCOiBFrZgEDuw2t0yoSCe_1Hhbd83Ej8EfwKy0_15reeV&tbo=u&sa=X&ved=2ahUKEwjwnoqCpKThAhUnEqYKHfiQCd0Q9C96BAgBEBg&biw=1366&bih=657&dpr=1

491ヾ(゚д゚)ノ゛モエー 2019/03/29(金) 11:16:08
、、ニシ、、主、、という意味(、、アカニシガイ、、赤い主の貝、、タニシ、、田の主の貝、、主、、進化の主、、)、、もう一方で、、似止、、神の詰み(、、ニシ、、ヌシ、、怒止、、)、、ということですよね、、、。
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/s/h/i/shinumademaketenai/hellmoskito.jpg

、、ただし、、ビノスあたりから、、サウロンにも、、ニシの悪魔の取り仕切りの足がかりとなることはなくなってしまう、、。

、、ビノス、、というのは、、本当に捨てて何かに決めてしまう決定のものだ、、。、、アカニシ、、などを本当に捨ててタニシへと決めてしまう、、ということ、、。

、、ビノス、、というのは、、最も恐ろしい究極の決定のものであることを見抜く問題だ、、。、、元に戻らないことに関係したもの、、究極の決定権、、。

、、2億年前にエジプトがネズミの姿だったのは、、それは、、ギリシャがエジプトをそのように決めて捨ててあったからなのだ、、。

、、、他の恐竜や昆虫などについても、、それは、、ギリシャがそのように決めたからに他ならないということだ、、。

、、超人的存在に、、悪魔などの神々の残骸があるのは、、それは、、ギリシャの神々が、、本当の意味で壊して捨ててそのように決めたためなのだ、、。

、、もはや、、生態系を変えてしまうということ、、ビノスが本当に去ってアカニシを取り残しタニシに決めていく、、という風に、、その運命の環境を決定付けることをする、、ということなのだ、、。
ttp://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/img/seiya-97-1214.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/happy_shouwa_club/imgs/9/8/9804aa26.jpg、、サウロン・エジプトに勝つことなど一度もない種族がギリシャに捨てられたら消えるので、、この種族はギリシャに従うのだが、、嘘があったらギリシャに捨てられて無視されてエジプトに壊され抜くままに消えていく宿命である、、。、、うそがある分についてはエジプトで壊れて消えるようにしてあったということなのだが、、。

、、もう、、知らなくてよい、、という決定付けを行う、、進化の分離を行う、、。

、、この領域でエジプトはネズミだったということ、、。>>443-445

492言質 2019/03/29(金) 11:35:38
、、そして、、巨人のアラビアは、、ギリシャに消えるものと残るものをゆっくりと分けられている途中であるということ、、。、、それは、、巨人のまま残るものと、、後で動物にも満たないものへと位置づくもの、、があるということ、、。

、、巨人の盲点、、進化の力が強すぎて、、他のそれにも満たない人たちについて知ることが出来ずに、、現実の真実を知ることもないことによって壊れていくために、、結局、、人並みにも満たない奴隷の立場として位置づけられる、、。、、更に、、消えるものと残るものに分かれる、、と、、。、、ギリシャに従うもの、、そして、、ギリシャに逆らうもの、、。、、もとより消えるものはギリシャに従っても仕方が無いのでギリシャに敵対するのだ、、。)

、、悪魔の場合は、、壊して捨てられて、、進化のものは与えられずに進化の領域から外されて消えてなくなっていった進化の残骸のもの、、を意味する、、。

、、呪い殺しの黒魔術の意志兵器の組織犯についても、、ギリシャの種族が消えるままにそのようにしてあったからに他ならない、、。
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRF5g5A9XBXa9aPpY9JYHpm1RaAWk-8tUOr9bmbZWkwWLeiuVjI
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a7-87/wolf_orphnoch7733/folder/65435/44/14613944/img_1_m?1479720040
http://amezor-iv.net/res.php/main/180618220942/239
http://amezor-iv.net/res.php/main/180618220942/233

、、つまり、、ギリシャの種族が最も恐ろしい種族であることを意味する、、ということなのだ、、。>>240

、、、本当に壊し、、何かにして決めてしまう、、最も恐ろしい実在であり、、それが、、あらゆるものの究極の最高位であることを意味する、、。、、あらゆるものの分離の中心点の証明である、、。

、、最終的に、、そういうことなのだ、、。、、あらゆるものはそれぞれこの領域でギリシャに合わさるようになっているということ、、。、、究極の真実、、正義、、最強、、最も無慈悲で慈悲深い恐ろしいもの、、の秘密の証明のもの、、。

、、、現在はこの領域で文明や民主主義に至っている、、。、、2万年前に、、文明の前に多くの絶滅種を作り出したのも、、民主主義の世界制覇によって動植物や人や神などのあらゆるものを非力にしたのもギリシャの種族なのだ、、。

493言質 2019/03/29(金) 12:02:51

、、おおーおーおー、、すごいすごい、、組織犯が全然違うところで怒りくるって私を消そうとして全力を出してきている、、。


494言質 2019/03/29(金) 12:11:10

、、悪魔、、嘘の実態は、、真実に激怒する創りである、、。

、、本当のことを言うと激怒されて消されかけるということはある、、。

、、今はまだ書き込みどころじゃないか、、。

、、考えて見れば、、悪魔のものが本当のことを言われて怒り狂うのは当たり前だ、、。

、、それは後でいうことだが、、ウチラが、、組織犯たちをどうやって消していくのか、、という話から、、組織犯たちが何かになって憤慨するのは、、当たり前だからだ、、。

、、いかに組織犯たちが憤慨したのかは、、これは、、本当のことを知っている少数にしかしりえないことだ、、。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール