■
カロビのみんなで熊対策を考えようよ
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年10月27日(月) 13時00分35秒
人間の土地を守るんだ!
101
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 06時51分59秒
誰かに話したくなるネタだな
そんな読みがあるなんて知らなかった
102
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 06時53分46秒
You Guy!
っていうとジャニーさんっぽいよね
103
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 10時25分18秒
熊胆(ゆうたん:動物生薬、熊の胆嚢)
薬学専攻してた人なら知ってるらしい
104
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 10時29分16秒
ペッパー君を強化魔改造して熊と戦えるようにする
もちろん武器は装備
105
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 10時30分06秒
熊太郎と書いてゆうたろう、なんて人もいるのかな
106
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 10時36分10秒
海外のショート動画で
猫が熊を追い払うやつが何本も上がってるね
追い払うというか、熊が面倒くさくなって立ち去るようだが
107
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2025年11月01日(土) 10時41分48秒
めっちゃ襲われてる(観覧注意)
https://www.youtube.com/shorts/jFQCfV2Pa2c
108
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 10時47分40秒
鉄拳。
109
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 10時53分10秒
また古いネタだなぁ
110
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 10時59分47秒
>>106
猫対熊で本気でやり合ったら熊の方も多少はダメージ食らうのかね?
目に戦闘モードの猫パンチを受けたらアイテテテぐらいにはなるかな
111
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 11時26分28秒
112
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 11時29分15秒
意外と捕まえられなかったりするのかも
113
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 11時37分41秒
猫の反応速度が異常に速いんよ
蛇と至近距離で対峙しても蛇の攻撃をかわしてる
114
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2025年11月01日(土) 11時51分49秒
昔から犬の狩りは集団でネコの狩りは単独です。
タイマンでは猫は強いですよ。
115
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2025年11月01日(土) 12時15分28秒
ということは山に猫を放てば。
116
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2025年11月01日(土) 12時16分03秒
もしくは熊スプレーではなくネコを帯同
117
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 12時42分14秒
横山やすしが喧嘩で怖がられてたのも別に腕っぷしが強かったからじゃなく
戦闘状態になった時のテンションが異様に高かったからという話
猫はやすしタイプ
熊はきよしタイプ
118
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 13時06分25秒
熊用の鎧を開発しようよ
119
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 13時15分06秒
カーボンファイバーやケブラーを使えばそれなりのが出来ると思うが
機動性がね。。。
120
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 13時21分19秒
ネットで買えるやつ
20万円前後で
画像:
2510271300350120.jpg
-(241 KB)
121
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 13時36分40秒
攻撃は最大の防御、やで( ゚Д゚)y─┛~~
122
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 14時20分45秒
素朴な疑問なんだけど
実際のところ熊はどこで冬眠してるの?
そんなに都合よくたくさん洞穴があるとは思えないんだが
123
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 14時25分12秒
冬眠しない熊が増えてるという話を聞いたことが
124
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 14時42分47秒
人里降りてきたらエサはいっぱいあるもんな
本番は今年の冬じゃないか家の中だろうがお構いなしで
125
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 14時50分05秒
おらトーキョーさ行くだクマー
美味しいものと楽しいおもちゃがたくさんあるクマー
126
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 14時51分23秒
>>120
そんなもん熊パンチ一発で中身ごと首がもげてまうで
日本の陸上で最大最強の生物であるヒグマの前では鎧など無力
127
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 14時53分25秒
陸上最強ならアフリカゾウだろ
東北北陸に1000頭も象を解き放てば駆逐してくれるだろ寒くなったら死ぬし
128
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 14時58分47秒
>寒くなったら死ぬし
いちばん怖いのは人間
129
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 15時00分10秒
キリンさんが好きです。
画像:
2510271300350129.jpg
-(29 KB)
130
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 15時08分05秒
>>127
日本にはアフリカゾウはいませんよ?
あと陸上最強はホッキョクグマですよ
131
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 15時23分25秒
132
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 15時24分17秒
133
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 15時28分57秒
>>131
アメリカ人が銃を使わないんだとしたらその理由はただ一つ
肉に散弾が混入して食べられなくなるから
だと思うんだけど
134
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 15時47分04秒
狩ることだけ を考えると銃は不利な面がある。
銃撃音と火薬の臭い。これで熊は警戒するようになる。
音もなく殺せる弓は適切な道具なんだよ
日本の現状みたく熊を山に追いやるには銃のほうが有効というわけ
135
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 15時50分35秒
これが多様性や共生ってやつだろ
現状でも言葉の通じない法も守らない暴力的な連中を共生しろ盗まれたり殺されても我慢しろってお上の方針やん
136
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 16時04分33秒
137
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 18時33分17秒
下に降りると怖い目にあうって思わせるのが近道なんだろうけど
山に入って熊に襲われる人間は知らん
138
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 18時36分40秒
139
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 18時48分44秒
青木ヶ原樹海って一番多い死因はなんなんだろ
やっぱ首吊りか服毒なんかな
動物に襲われて食われたり迷って餓死したりすんのかな
140
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 18時52分05秒
首吊りと薬物大量摂取ODってやつだね
141
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 19時00分37秒
クマじゃなくてオオカミ
142
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 19時02分47秒
青木ヶ原樹海って今でも自殺の名所なん?
143
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2025年11月01日(土) 19時06分55秒
元々というか今でもあそこはきれいな観光地なんでしょ。
144
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 19時07分20秒
物見遊山のユーチューバー、配信者が出入りしたり
有名になりすぎて下火になってるとか
145
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 19時08分49秒
樹海が一番盛り上がってた時期ってやっぱり稲川淳二のお経が聞こえてきたあのテレビ番組ですかね?
146
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 21時07分46秒
樹海さんてどうしてるんだろ
147
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 21時08分21秒
きんたまランドに居る
148
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 21時15分57秒
149
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2025年11月01日(土) 21時57分49秒 [大吉]転居:急いでよし
熊を撃って反撃で顔をやられた爺がいたけど、自業自得ですよね
150
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2025年11月01日(土) 22時01分03秒
“熊は死んだものは襲わない”と教えられていたのは嘘でした。熊は私の上に腰を下ろして長い爪で尻べたにズブリと刺しました。痛いのでビクッと動くとウワッと唸って咬みつきました。ひっくり返すやら手玉に取ったり、まるで熊のおもちゃでした。追っ手の人が来て仕止めてくれましたが、片目、片手、片足になりました。それでも猟師の人達が熊をなげおいて、病院に運んでくれたので助かりました(吉本国男)(『東三川百年史』平成7年)
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ