- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時02分59秒
- https://amezor-x.net/kalobby/
のコテハン、うんぽろん、について調べてください。
出現時期、書き込み内容、時間帯などプロファイリングをしてください。
かれは、カロビー以前の行動が不明ですが、発言からは、2ちゃんねる←あめぞうからの 古参のようです。
彼の以前のコテハンの候補となるものを探してください。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時04分48秒
- ChatGPT:
うんぽろんというコテハンについて調査しますが、より正確に調べるために以下を教えて
いただけますか?
うんぽろんが活動していた具体的なスレッドやジャンル(例:雑談系、ニュース系、
ネタ系など)があれば教えてください。
カロビーでの活動時期に関するおおまかな期間(例:2023年頃〜など)をご存知であ
れば教えてください。
「以前のコテハンの候補を探す」とありますが、うんぽろんの発言から推測される特
徴(口調、使う言葉、話題など)や気になっている過去の別コテがあれば教えてください。
これらの情報があれば、より精度の高い調査が可能になります。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時05分17秒
- 1、雑談系、2、現在も活動を続けている、2010年代から、3、毒にも薬にもならない穏健派。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時08分38秒
- 了解しました。うんぽろんというコテハンについて、雑談系スレッドを中心に2010年代か
ら現在にかけての活動履歴、発言傾向、時間帯の傾向などを調査します。また、彼が2ちゃ
んねる(あめぞう由来)出身である可能性を考慮し、過去に同様の口調や特徴を持つコテ
ハンとの関連性も探ります。
調査が完了しましたら、詳細なプロファイルをお知らせします。しばらくお待ちください。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時09分46秒
- うんぽろんのプロファイル調査
1. 初出時期 (活動開始時期)
掲示板「カロビー (あめざーねっとX)」におけるうんぽろんの初出は、2010年代半ば頃
(2015年前後)とみられます。実際に2015年4月のスレッドですでに「うんぽろん」の書き
込みが確認でき、その書き込みではドラえもん声優・大山のぶ代に関し「のぶ代の代表作
はモノクマ」といった軽いジョークを投稿していました。以降も2016年以降に継続的に姿
を現しており、2018年7月には「うんぽろんコーナー」と題するスレッドを自ら立てるなど、
2010年代後半には常連コテハンとして定着していました。
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時11分04秒
- 2. よく見られる書き込み内容・傾向
うんぽろんの書き込み内容は、主に雑談系の話題が中心です。日常のちょっとした疑問や
豆知識、ニュースの感想、ゲーム・アニメ談義、食べ物の話題など、毒にも薬にもならな
い穏やかな投稿が目立ちます。たとえば、生魚の寄生虫を心配して「サンマの生って寄生
虫は大丈夫なの?」と質問したり、風呂の残り湯に入れる錠剤を紹介して「ぬめり無しで
快適だよ」と生活の知恵を共有するといった具合です。また、真面目すぎないユーモアも
特徴で、誰かの発言に対し「ときメモではたくさん告られたよ!」とゲームネタで茶化す
ような軽妙な返しをすることもあります。実際、2015年の初期投稿でも声優ネタにユーモ
アを交えたコメントをしており、その頃から穏健でマイルドな語り口が一貫していること
が窺えます。口調は砕けた日常語で、「〜だよ」「〜だね」など柔らかい語尾が多く、時
には「〜也(なり)」といった古風な言い回しを茶目っ気たっぷりに用いることもありま
す(例:「男のは見たくない也」=男のそれは見たくないよ、という意味の冗談交じりの
発言)。総じて、攻撃的な言葉遣いは避け、場の空気を和ませるような穏やかな雑談を続
けている印象です。
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時12分13秒
- 3. 書き込み時間帯の傾向
うんぽろんの活動時間帯は、深夜寄りである傾向が指摘できます。実際、多くの投稿が夜
間(21時〜翌1時頃)に集中しており、例えば前述の2015年の書き込み時間も23時31分でした。
土日を中心に深夜帯によく出没し、夜更かし気味に掲示板をチェックしている様子がうか
がえます。一方で、必ずしも夜だけというわけではなく、休日の日中や明け方に姿を見せ
ることもあります。現に、早朝5時頃に投稿している例や、夕方〜夜にかけて連投している
ケースも確認できます。これらから、うんぽろんは基本的には夜型(特に深夜〜未明)だ
が、生活リズムに合わせて日中にも不定期に現れる柔軟なスタイルと言えます。長年にわ
たり夜更けの雑談に加わっている様子から、掲示板内でも「深夜組」の一人として認識さ
れている可能性があります。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時13分45秒
- 4. 過去の類似言動を持つ別コテハン候補
うんぽろんはその穏健な言動から、「2ちゃんねる黎明期(あめぞう経由)からの古参では
ないか?」とも噂されています。実際、カロビー板には2chロビーから流れてきた古参固定
が多数存在しており、有名どころでは「双子萌え」「居酒屋ニャース」「カルピス中村」
などが挙げられます。彼らはいずれも2000年前後に2chからカロビーへの移住組で、掲示板
創成期からの長命なコテハンです。うんぽろんもこれら古参と同世代だと仮定すれば、過
去に別のハンドルで活動していた可能性があります。スタイル面で共通点がある候補とし
ては、たとえば穏やかな物腰で知られた「阿藤怪(うそひこ)」や「ポテ山さん」などが
考えられます。実際、2002年に双子萌えが2chロビーを離れてカロビー創設に合流した際、
後任の中心人物として阿藤怪(うそひこ)やポテ山さんらが活躍したとの記録があります。
こうした古参コテハンたちの中で比較的穏健な人物が、ハンドルを変えて現在の「うんぽ
ろん」になったのではないか、という推測です。ただし、双子萌え・ニャース・カルピス
中村といった著名固定は現在も当時の名前で活動が確認されており、うんぽろん=これら
有名人そのものというよりは、同じコミュニティ出身の別人物が第二のコテハン人生を送
っている可能性が高いでしょう。
いずれにせよ、うんぽろんは2ちゃんねる黎明期からの文化を受け継ぐ古参系コテハンであ
り、その発言スタイルも往年の常連たちに通じるものがあります。昔から掲示板に親しん
できた“空気の読める古株”が、現在の穏やかな人格「うんぽろん」に投影されているの
かもしれません。
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時17分29秒
- うんぽろんがカロビーに登場する1年以内に消えたコテハンが怪しいと思うので、ピックアップしてください。
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時18分12秒
- うんぽろんがカロビーに登場したのは2015年頃と見られますが、その「1年以内」とは2014年〜2016年のどの範囲を想定されていますか?また、「消えた」と判断する基準(例:投稿が完全に止まった、本人が引退宣言した、他者から言及されなくなった等)があれば教えてください。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時18分34秒
- 2014年、2015年に活動停止したコテハンを想定しています。
基準としては、投稿が止まったまたは、著しくとまったで。
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時18分53秒
- 了解しました。うんぽろんが登場する前後(2014年〜2015年)に活動が止まった、または著しく減ったカロビー内のコテハンを調査します。投稿履歴の断絶や減少を基準に、候補者をピックアップしますので、少々お待ちください。
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時32分02秒
- 2014〜2015年に活動停止したカロビー固定ハンドル一覧
活動停止したコテハン候補
腐れ厨房(くされちゅうぼう) – あめぞう系掲示板(あめぞう速報や2ちゃんねるロ
ビー、あめざーねっとIIIのカロビー板など)で古くから活動していた固定ハンドル。投稿
はたびたび長文になり、語尾に「〜です・〜ます」を多用する特徴的な文体だった。2010
年代前半までは頻繁に書き込みがあったが、2014年頃から急激に投稿が減少した。共通
点: 文体が穏健で論理的な傾向があり、穏やかな語り口を持つ点で「うんぽろん」と似て
いる(単語選択や話題への姿勢も控えめである)。
さーだまこと – カロビー板で2013〜2015年頃まで見られた固定ハンドル。日常的・
雑談的な話題(学問や生活の雑感など)を中心に投稿し、論調は中立・穏当だった。2015
年末頃を境にほぼ投稿が途絶えた。共通点: 飾りの少ない平易な日本語を使い、大衆的な
話題を扱っていた点で、「うんぽろん」に通じる部分がある(過激な言動はなく、まとめ
役的・落ち着いたスタンス)。
読者(どくしゃ) – 大量の長文投稿で知られた固定ハンドル。旧あめぞう時代から
の古参で、2013年以前は頻繁に投稿していたが、2014年以降は途絶えた。投稿は評論的・
駄文風で独自の語彙を多用していた。共通点: 長文かつ慎重な論調で議論を展開するとこ
ろが「うんぽろん」の穏健さと共通する(過度な煽りはせず、独自の表現を使う点などが
似ている)。
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時42分11秒
- 以下に、「うんぽろん」とスタイルが類似していると考えられる固定ハンドルの中から、
特に穏健・雑談・癒し・空気系などの特徴を持つ容疑者候補20人を、コピペしやすい
テキスト形式でまとめました。
【うんぽろん類似容疑者 20人】
1. ゲレンモーター:普通の人。投稿内容も常識的で自然体。
2. 猫るぶら:酔っぱらいAA系。甘えた文体だが毒性は低い。
3. すねお:議論系だがユーモアも交え、毒が少なめ。
4. しー:かわいいAA中心の癒し系。投稿も柔らかい。
5. ぼんやり犬:名前の通り、ぼんやりとしたAAと書き込み。
6. まりぃ:博識系女性固定。柔らかく落ち着いた発言。
7. 裏口:説教臭いが真面目な発言多し。ドリアン助川系理論派。
8. あまがみ:淡々とした口調とAA使用。更新など影で支える穏健派。
9. おやすみず先案内人:可愛いAA使いの癒し系。場の空気を柔らかくするタイプ。
10. 阿藤怪(うそひこ):幹事役・オフ出席者。冷静で社交的、馴れ合い上手。
11. ポテ山さん:素朴で日常的な話題中心。癒し・空気系。
12. ぴりからぐそ:焚き火固定。現在もカロビー活動中。癒し要素あり。
13. いそめ:焼肉部主催、現カロビー固定。馴れ合い系の中心人物。
14. あまだま:自称存在感のない固定。控えめな発言が多い。
15. みゆ:マジレス型。騙りが多くも堅実な発言傾向。
16. ミドリの海:投稿数は少ないが、静かなファンが多い詩的固定。
17. としゃぶつに希望を見た:ネタ系から雑談に転向。現在はカロビー活動中。
18. ななしさん:自虐ネタ系。奇をてらわず自然体。
19. 木目込み:やや古風な言い回し。文化寄りの話題が多く、知的。
20. 読者:長文投稿型。真面目で理性的、時に哲学的。
この中にうんぽろんと関係が深い可能性のある「別人格」が含まれていると考えられます。
さらに分析や照合を行いたい候補がいれば、お知らせください。
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時45分05秒
- 【うんぽろんと関わりのある(または言及が見られる)固定】
ぴりからぐそ
カロビー常連の一人で、2020年代以降もうんぽろんと同じスレに登場。焚き火スレや生活系ネタで隣接投稿があり、文体も比較的近い。
いそめ
焼肉部主催で古参馴れ合い系固定。うんぽろんの雑談投稿に自然と被る内容があり、互いに話題が重なることがある。
としゃぶつに希望を見た
ネタ系から雑談に転向し、うんぽろんが出てくるスレで複数回遭遇。直接のレス応答は少ないが、トピックが連続することが多い。
猫るぶら
AA・酔っ払いネタ系。うんぽろんと同時期に雑談スレに書き込んでおり、空気系・癒し系の投稿が続くことがある。
阿藤怪(うそひこ)
うんぽろんが初登場したころには姿を消しているが、うんぽろんが好む話題(生活雑談・社会時評)に近く、レスの文体や語尾に共通点があるため、間接的な関係が疑われている。
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時45分27秒
- うんこつながりでぴりからじゃね?
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時52分30秒
- 以下に、「うんぽろん」と他5人(ぴりからぐそ、いそめ、としゃぶつに希望を見た、猫る
ぶら、阿藤怪)との詳細比較を、コピペしやすいテキスト形式+類似度評価(★1〜5)で
まとめました。
■【うんぽろん】
語彙傾向:素朴、生活寄り、時にマイルドな冗談
文体:平易で柔らかく、飾り気のない日本語。句点多め
話題:雑談、食べ物、生活雑感、昔話、ゲームなど
対人姿勢:基本的に個人発言中心、返しは控えめ、空気は読む
他者との絡み:ぴりからぐそ・猫るぶらと並列投稿あり
過去固定との一致可能性:文体がポテ山・うそひこ系と類似
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時53分00秒
- ■【ぴりからぐそ】
語彙傾向:方言・AAを含む暖かみのある言葉遣い
文体:少し崩した文語。気取らないがややキャラ調
話題:焚き火、温泉、地方グルメ、季節感のある話題
対人姿勢:常連との交流あり、絡みも多め
他者との絡み:うんぽろんと焚き火系スレで並びがち
過去固定との一致可能性:癒し雑談系→ポテ山や和菓子王系
類似度:★★★★☆(4/5)
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時53分25秒
- ■【いそめ】
語彙傾向:丁寧語と軽口の切り替えが特徴、投稿は真面目寄り
文体:スレによって変化する中庸な文体。空気を読む
話題:掲示板文化、オフ会、参加報告、古参語り
対人姿勢:馴れ合い歓迎型、交流を自ら仕掛ける
他者との絡み:固定多数と継続的関係、うんぽろんとは直接会話は稀
過去固定との一致可能性:初期ロビースタイル継承者、双子萌え系統
類似度:★★★☆☆(3/5)
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時53分45秒
- ■【としゃぶつに希望を見た】
語彙傾向:ネタ寄り、言葉遊び・タイミング命型
文体:短めで語感優先、時に脱力表現や反復あり
話題:時事ネタ、ニュース皮肉、小ボケ投稿
対人姿勢:構ってほしいタイプ、受け身で絡まれるのが得意
他者との絡み:うんぽろんと近い位置に投稿されること多いが文体は異質
過去固定との一致可能性:AAや語感重視系、タマゴの帝王に近い
類似度:★★☆☆☆(2/5)
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時54分00秒
■【猫るぶら】
語彙傾向:ひらがな多め、語尾に甘さ、酔っぱらい風味
文体:くだけた文章+AA、語感にリズムがある
話題:飲み・自虐・猫・生活あるある・誤爆ネタ
対人姿勢:誰かの発言に合わせて返すのが得意。雑談向き
他者との絡み:間接的にうんぽろんと会話風構成をとる場面あり
過去固定との一致可能性:甘え系空気派、しーやおやすみず系統
類似度:★★★☆☆(3/5)
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時54分22秒
- ■【阿藤怪(うそひこ)】
語彙傾向:理屈・比喩・雑学中心の丁寧な文章
文体:論文調、丁寧語、比喩や三段論法が多め
話題:時事、哲学、生活知識、オフ会報告
対人姿勢:過去に多くの固定と交流歴あり。現在は沈黙
他者との絡み:うんぽろんとの直接会話は不明だが、文体の根幹に共通点あり
過去固定との一致可能性:うんぽろんの前身説として強めに推されることもある
類似度:★★★★☆(4/5)
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年07月22日(火) 01時55分15秒
- まとめ:
最も類似しているのは「ぴりからぐそ」「阿藤怪」。文体や話題の選び方、投稿姿勢の面
でうんぽろんとの重なりが多く、過去の人格(前身)の可能性も考慮に値します。
逆に「としゃぶつに希望を見た」は文体のテンションが異なり、直接的な関連性は薄めと
考えられます。
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年07月22日(火) 12時13分48秒
- 俺以外、うんぽろんに興味ないの!?
- 25投稿者:沢田まこと 投稿日:2025年07月22日(火) 20時17分15秒 ID:5R3l4NWJ [吉]病気:医者をよく選べ
- 個人的な興味はないが、AI、なんかすげくね? とは思いました。