- 271投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年07月17日(木) 08時27分55秒
- 【驚愕】インドの行者、数十年にわたり「自己完結型食事法」で生存 科学者たち困惑
バラナシ発 - 2025年7月17日
インド北部バラナシ郊外で隠遁生活を送る行者「パラマハンサ・ヨーギ・シヴァーナンダ(87)」が、半世紀以上にわたり自らの排泄物のみを摂取して生き延びているという仰天情報が現地メディアにより報じられた。彼の“食事法”はインドでは「プラーナ・チャクラ・リサイクル・ダイエット」と呼ばれており、いわゆる「完全循環型栄養摂取術」とされている。
■ 医師団も驚愕の生命維持システム
2025年6月、偶然彼を発見した国立健康研究機構の医師団が健康診断を試みたところ、血圧・心電図・血糖値すべて正常。さらに驚くべきことに、腸内細菌は「未知の共生構造」を持ち、いわば“自己消化自己栄養”の完全な循環を体内で確立していたという。
医師団の一人は、「科学的には完全に説明不能。彼の消化管は一種の『生体バイオリアクター』と化している」と語る。
■ 修行のきっかけは「食費の節約」
本人への聞き取りによると、「都市の雑音と物価の高騰から解き放たれるため、自らの排泄物を『供物』と見立てる修行を始めた」という。当初は味に抵抗があったが、3年もすれば「違いが分かるようになった」と語っている。
■ SNSでは賛否両論
SNS上では「地球に優しい」「完全サステナブル」と称賛する声がある一方、「ただの自給自足系ホラー」「腸内細菌のブラック企業化」など批判の声も相次いでいる。