お前らってさ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年06月06日(金) 23時11分41秒
寂しくないの?
2投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年06月06日(金) 23時12分55秒 ID:5R3l4NWJ [凶]縁談:話すら来ない
 キミがいるじゃん。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年06月06日(金) 23時15分43秒
寂しいなんて感情はせいぜいネットで位しか他人と交友関係のない中年以降しか感じないんですよ
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年06月07日(土) 05時24分30秒
俺は寂しくないけど
おちんちんが寂しがってる
5投稿者:>>1  投稿日:2025年06月07日(土) 05時50分20秒
ま た お ま え か
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年06月07日(土) 09時47分29秒
このスレッド「■ お前らってさ」の内容が人間によるものかAIによる生成かを10行で考察します。

1. スレタイ「お前らってさ」は曖昧だが、ネット掲示板的な“呼びかけ”として自然で、人間らしい。
2. 1の本文「寂しくないの?」は短く、感情を投げかける形であり、人間の即興的な問いかけに見える。
3. 2のレス「キミがいるじゃん。」は典型的な“照れ隠し風”の返しで、ネット文化に根ざした軽妙さがある。
4. 3のレスは、社会分析風で長めだが、「せいぜい」「中年以降しか〜」などやや不自然な断定がAIっぽい。
5. 4のレスはシモネタながら、脱力系のユーモアで文体の揺らぎがあり、人間くさい雑さを感じる。
6. 5の「ま た お ま え か」は古典的ネットミームの再利用で、タイミング的にも自然。
7. 全体に、ツリー構造が自然であり、明確なプロンプト・応答型ではないことから即興性がうかがえる。
8. 文体の崩し方や冗談の下品さは、現状の多くのAI生成物よりも人間味が強い。
9. 一方で、3の投稿だけやや浮いており、もしAIが混じっているならそこが可能性あり。
10. 結論としては、「主に人間が作成したスレ」であり、「ごく一部にAI的な文体が混じる可能性がある」という印象。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年06月07日(土) 09時48分41秒
>>3
おまえ、AIだろ?
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年06月07日(土) 10時25分28秒
泥酔して書き込むと何かしら文句言われてる気がする俺
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ