- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 17時12分29秒
- ワイの零細企業にもパナのおっさんが応募してくるかね
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 17時23分14秒
- これが松下幸之助の教えなんですか
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年05月09日(金) 17時32分28秒
- もえの旧友は早々とパナを辞めてた。
リンクトインだと、なんかよーわからん会社にいるみたい
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時04分35秒 [吉]恋愛:他の人を探せ
- 日本の大企業ってできる人いるのかな
普通にいない方がいいだけの人と、下請けに丸投げしてるから丸投げ能力しかない人しかいないイメージ
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時07分59秒
- できなくても居た方がいい社員というのもあってだなあ
大企業の秘密
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時08分46秒
- それは天皇家みたいなアレかな?
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時11分36秒
- 士農工商エタヒニンみたいなものでな
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時19分07秒
- それぞれ一定数居ないと社会や組織がうまく回らない
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時22分50秒
- 働かないアリを駆除すると働いていたアリが働かなくなるってのは有名な話
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時23分38秒
- パナって二十年くらい定期的にリストラ事業縮小してる印象だけど
手術しすぎて身体の中に内臓が残ってないみたいな状態にならないのかね
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時25分39秒
- 昔ながらの大企業って本業はとっくに外注とかで手放してて
やってることは金融や資産運用、不動産投資なんだよね
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時28分46秒
- バブル期あたりがその分岐点だったのかなと
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時33分34秒
- 松下幸之助は絶対リストラしなかったんだっけ
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 18時57分26秒
- 辞めるいう社員がいたらスパナで顔面をグリグリこねくり回してやめさせんかったんやっけ?
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年05月09日(金) 20時12分53秒
- 国内5000
海外5000
か、エグいのぅ
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 20時13分52秒
- デカい会社かもしれないけど希望がないわ
新卒ならそこらのベンチャーに行ったほうがマシじゃね
勤め上げてもおっさんになったところでリストラって
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 20時15分46秒
- 従業員にも家族もおるやろになあ
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年05月09日(金) 20時18分57秒
- ゴキ臭がすごい
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 21時02分31秒
- 従兄弟が三洋電機に勤めてたけど
パナソニックの子会社になったあと所属部署がなくなって
関連会社に行かされたらしい
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年05月09日(金) 21時15分49秒
- コロナ前にNECの親戚が二階と小池が絡んでいるから家庭用ガスボンベ?これえらい勧めてたの思い出した
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年05月09日(金) 21時38分15秒
- わからんサッパリわからーん