EVってエコだと思う?
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 18時53分08秒
電気使って排ガス出さず理想的なゼロエミッションカー
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 19時02分40秒
エコって言われるとあのエコしか浮かばないんだが
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月23日(水) 19時09分53秒
自家発電で充電出来るならエコかもなあ
元となる電気の発電に色んな・・・
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 19時24分51秒
あと、バッテリーの寿命があるから
その廃棄をどうするかという問題もあるね
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 19時27分55秒
車の天井にソーラーパネルつけたらどのくらい賄えるんだろうか
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月23日(水) 19時32分23秒
ソーラーパネルの発電量はたかが知れてるイメージ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 19時46分12秒
最近のパネルは家の照明で発電できるぐらい性能上がったよ
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 19時53分41秒
太陽エネルギーの変換効率は10%から20%いう世界やで
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月23日(水) 19時54分25秒
欧州は原発がメインの国が多いからな
https://www.youtube.com/shorts/TWDP6Wi2Ab4
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 20時01分46秒
原発は核融合反応でお湯を沸かしてその蒸気でタービン回して発電するんだ
地球上でもよもと効率のいい発電システム
ちょっとだけ臨界事故起こすと周辺の生き物に影響出ちゃうくらいで
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 20時02分57秒
もよもと
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月23日(水) 20時05分50秒
核分裂じゃね?
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月23日(水) 20時18分57秒
核融合てもう実用化されてるんだっけ
14投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年04月23日(水) 20時21分42秒
タイアを回すために充電池に蓄電する
蓄電するためにはコンセントから充電しなければならない
コンセントへ通電するためには発電所が必要
発電所で発電するためにはタービンを回す必要がある。
回転運動をわざわざ電気に変換してまた回転運動に変えてるので
EVは非効率です。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月23日(水) 20時23分11秒
だから太陽光なら回転運動しなくても電気作れるって言ってるだろバカ!
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 20時23分48秒
タービンさんいますか
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 20時28分13秒
>>15
変換効率まだ悪すぎ
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月23日(水) 20時44分43秒
最近のパネルは性能あがたよ
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 20時47分26秒
そうか
じゃあ曇りの日とか雨の日はどうする?
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 21時03分53秒
だから燃料電池のほうがマシだとq
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月23日(水) 21時04分41秒
燃料電池ってのは発電機とは違うの?
なんかぐるぐるまわってるの?
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 21時08分47秒
水素を化学反応で電気発生させるんだっけ?
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月23日(水) 21時11分01秒
キカイダー01は太陽電池で動く
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月23日(水) 21時12分39秒
昔よく自転車についてたダイナモでLED照明つけて発電させられないんかな
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月23日(水) 21時15分40秒
琵琶湖に太陽光パネルの筏を敷き詰めて
淀川に発電水車をズラッと並べるんだ!
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月24日(木) 10時14分55秒
希少な生き物がすむ釧路湿原の周辺で今、太陽光発電施設の建設が相次いでいます。
周辺の生態系を壊すとして、地域住民や一部の市議会議員が建設中止を求める事態に発展しています。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/htb/region/htb-31039

27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月24日(木) 10時17分07秒
環境破壊してエコだとか片腹痛いわ

熱海の土石流災害だってそもそもメガソーラーが原因だろ?
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月24日(木) 10時18分12秒
自然破壊がどうのこうの言って自衛隊や米軍の基地に反対するパヨクは
こういう本当の自然破壊に対してダンマリなのなんでかなー?
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月24日(木) 10時24分12秒
頭悪そう

学者も市民団体もみんな大反対 東京都「太陽光パネル義務化」がヤバいこれだけの理由
https://cigs.canon/article/20230117_7219.html
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月26日(土) 15時43分03秒
HVはともかく、evは発電所から車までの送電ロス何%くらいあるんやろ?
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月26日(土) 16時24分52秒
具体的数値はわからないけどそれなりにありそうだよね
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月26日(土) 16時26分02秒
でも日本列島の至る所に原発作れば誤差範囲
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月26日(土) 16時28分48秒
Aiの答えだと3割くらい。
急速充電になればなるほど、熱によるロスが増えるらしいし、
バッテリーが大容量になればなるほど充放電時のロスの割合も増えるらしい。
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月27日(日) 06時26分53秒
>>32
それは困る
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月27日(日) 08時31分40秒
将来的にはイーブイの方が明らかに環境負荷は低くなるだろう
ただ、今は微妙
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月27日(日) 08時54分55秒
その、EVの環境負荷が低くなるのに何十年待てばいいの?
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 11時09分38秒
イギリスの風力発電はディーゼル発電機で回してるからエコだよー
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 11時14分36秒
EVの充電ステーションにでっかいガソリン発電機が鎮座していて笑った記憶
これもイギリスだったかも。。。
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 13時05分36秒
35は多分潜伏ruvy
Www
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 13時11分01秒
風力発電の羽根が落ちてきて亡くなったんだってね
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 13時13分17秒
ガソリン車に比べてEV車は燃料切れの立ち往生が起きやすくなりそうなイメージがある
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 13時16分29秒
陰茎の仁王立ち
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 13時27分52秒
Ruvy クン
ここでは背伸びしないほうがいいと思うよ
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 13時36分16秒
核融合発電が普及するようなことにならない限り、EV車がエコってレベルにはならないんじゃないか
現状の発電環境で充電スタンドを設置したところで、>>38みたいに、火力発電ぶん回すことになるだけなんじゃ
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 13時45分02秒
数十年前にVWの社長がトータルエミッションをゼロにするのは不可能
と言ってた記事がまだ頭にこびりついている
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 18時11分21秒
ガソリン車もガソリンスタンド維持してガソリンをそこまでタンクローリーで輸送しなきゃいけないでしょ
送電コストとどっちがエコなのか
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 18時27分16秒
普通は送電コストのほうが安い
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー  投稿日:2025年05月03日(土) 18時38分04秒
コストとエコは別物なんだが?
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ