高校の卒業式が終わったら流れでみんなで遊びに行く
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月29日(土) 10時11分27秒
と思うけど、俺は1人で直帰だった。
これが、友達いなかったり、孤立してたんなら分かるけど、
友達は普通にいたし、楽しい高校生活だった。
でも最後の最後はこうだし、私的な同窓会の誘いも受けた事がない。
俺って心底「どうでもいい友達」だったんだな。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月29日(土) 10時30分36秒
俺は真逆の流れだった
昼休みにバスケをやる仲間(全員クラス外)以外とは全く口も利かず修学旅行もサボったし卒業アルバムも買わなかったしクラス全員を無視し続けてたけど
卒業式ではなぜか妙に感情が高ぶってしまいそれまでのキャラ設定をガン無視して式後の飲み会に唐突に参加した
結果
なんで今まで喋ってくれなかったの?とか言って数人の女子が寄ってきた
「あの娘家が厳しいから飲み会には来れないんだけどキミの事ずっと好きだったんだよ?」と間接的に告られもした
しかし
所詮はたった一日だけの社交だったわけでその後数人の女子からは連絡があったもののすぐにそれも無くなり今では完全に同窓生とは断絶している
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年03月29日(土) 10時36分36秒

ボッチのワイ、低みの見物。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月29日(土) 10時40分46秒
2のことが好きだった子というのは、どういう理由で好きになったんだろか
5投稿者:2  投稿日:2025年03月29日(土) 11時13分39秒
>>4
女子高生なんて恋に恋する生き物だから俺の実体を透かして勝手に夢の相手を見てたんだと思うよ
それでもしも本当に付き合う事になってたらすぐに実体の方にフォーカスが合って冷めてたんじゃないかな
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年03月29日(土) 12時11分18秒
高3の時の学園祭が終わった翌日の朝礼のときクラス担任が
「昨日はあの後ハメ外してないだろうな?」と
笑いながら皆んなに言ってたのを思い出した。

打ち上げの存在すら知らなかったよ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月29日(土) 12時13分15秒
朝礼じゃなくて終礼だったかも?
まあどっちでもいいや
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月29日(土) 13時21分04秒
ぼっちエピソードをいろいろ思い出したわ
これも高3のとき

授業終わって大掃除→終礼の流れだったっけ
掃除の後片付けでゴミ捨てに行って教室に戻ると誰も居ないんだよ
何が起こったのか分からなくて呆然としたよ
10分ほどしたらクラスの皆んながぞろぞろ戻ってきた
卒論アルバムに載せるための写真を撮っていたんだと。
ちなみに視聴覚教室での授業風景みたいな写真だった
それを知ったのは卒業アルバムを見てからだよ。。。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年03月29日(土) 13時22分22秒
✕卒論アルバム
◯卒業アルバム
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ