あたしのスレッド
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年03月15日(土) 13時56分39秒
あたしはあたしなの(´・ω・`)
645投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月16日(水) 18時09分38秒
正社員になっても派遣の頃と全く仕事内容が変わってないの(´・ω・`)
646投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月16日(水) 19時58分45秒
何で生きてるのか分からない(´・ω・`)
647投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月16日(水) 20時03分50秒
あたしの人生ってなんだったのかしらね(´・ω・`)
648投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月16日(水) 21時27分45秒
うるせーなあ、毎日毎日同じことばかり
649投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月16日(水) 21時31分39秒
ちょっとお隣さん、毎晩毎晩大声で同じこと叫ばないでください!!
ってアパートの隣人に注意されてそう。
650投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月16日(水) 21時42分13秒
そもそもあたしは大企業の正社員の器ではない(´・ω・`)
651投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月16日(水) 21時43分48秒
郵便に戻れば良いだけだろ天職なんだし
わざわざ社労士設定でグダグダやってるよりかは
652投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月16日(水) 21時46分55秒
生まれてきた意味あるのかしら(´・ω・`)
653投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月16日(水) 21時49分27秒
後20年は働かないといけないんだから我慢しろよ
中身のない同じこと繰り返すの大好きだろ?
654投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月16日(水) 21時53分59秒
なんであたしの否定ばかりするの(´・ω・`)
655投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月16日(水) 21時54分22秒
ねえ、なんであたしの否定ばかりするのよ(´・ω・`)
656投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月16日(水) 22時35分06秒
前世がアメリカ人で、デニーという名前の郵便配達夫だったから。
657投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月17日(木) 05時11分14秒
デニー高橋さん
658投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 06時19分25秒
あたしの技術力を持ってしても事務作業の自動化はできなかった(´・ω・`)
659投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 06時32分02秒
無力わんわん
660投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月17日(木) 06時57分44秒
航太君のちんちん触りたい?
661投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 07時18分03秒
あたしのスキルは無力すぎる(´・ω・`)
662投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 07時30分49秒
その予防線は何なの?
なんのアピールなの?
663投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月17日(木) 07時47分18秒
業務自動化の基礎はまずブラウザ入力からだが、
IE以外はプラグイン入れないと自動入力しにくい(´・ω・`)
664投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 08時35分48秒
出勤を9時直前になるようにしたら
うざい通学小学生とバッティングしなくてよくなり平和(´・ω・`)
665投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 10時07分38秒
いっつもいる緑のおばちゃんいないよぉ
666投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月17日(木) 11時07分37秒
>>663
強制的にIE使わせればいいのに
667投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 12時42分36秒
ちょっとよく分かんない(´・ω・`)
668投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 13時32分52秒
>>665
小池百合子か?
669投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月17日(木) 17時45分34秒
知らん?子供たちの通学を見守るみどりのおばさんシリーズ
最近はパパさんたちも参加しとるみたいやが
670投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 17時46分49秒
ウルトラの母のイメージ
671投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 18時40分44秒
バッ活見て来ました!シチュー丼ください!ヽ(´ー`)ノ
672投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月17日(木) 19時08分04秒
IEは先日完全に起動できない仕様になったはず(´・ω・`)
673投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月17日(木) 19時09分36秒
edgeのIEモードはまだ使えるみたいだなー(´・ω・`)
674投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 19時10分53秒
ああ、そうだったな
じゃあまったく役に立たないモノをわんわんは作ったわけか
給料泥棒だな
675投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月17日(木) 19時11分46秒
IE嫌いなわんわん
676投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 19時14分05秒
会社は今度はペーパーレスにしろと言ってきた。
IT担当兼務のあたしも何か案を考えないといけないの(´・ω・`)
677投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 20時13分09秒
首つって自殺したい(´・ω・`)
678投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月17日(木) 20時59分09秒
羊の肉はなぜ独特な臭みがあるか、AIに聞いてみる(´・ω・`)
679投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 21時08分02秒
4-メチルオクタン酸が原因だって言われた。
職場の化学担当としては、こういう簡単な化学名なら、即座に構造式が思い浮かばなきゃだめ(´・ω・`)
680投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 21時27分31秒
でも何かの案を考えるの大好きなの(´・ω・`)ノ
681投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月17日(木) 21時28分42秒
じゃあアスパラを食った後の尿がなんで臭いのか?また臭いと感じない人もいるのは何故か?聞いてみなされ
682投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月17日(木) 21時40分59秒
ジメチルスルフィドなどの揮発性硫黄化合物が原因って言われた。
臭いを感じない人がいるのは、その物質を体内で生成しないタイプの人がいるのと、遺伝でその物質の嗅覚を感じ取れない人がいるからだって(´・ω・`)
683投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月18日(金) 05時39分19秒
揮発性硫黄化合物わんわん
684投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月18日(金) 06時07分45秒
飛ばしたい! 抜きたい! 心にブレーキを(´・ω・`)
685投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月18日(金) 07時18分06秒
誰が「おじいちゃんお口臭い・・・」やねん(´・ω・`)
686投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月18日(金) 07時20分28秒
あたしの人生ってなんだったのかしらね(´・ω・`)
687投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月18日(金) 18時42分16秒
また2次審査担当を来月からやらせてくれるって話になったけど、、(´・ω・`)
688投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月18日(金) 20時40分38秒
スーツケースをゴロゴロ押してる新入社員(*´ω`*)
689投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月18日(金) 21時02分23秒
別のエリア社員がしてたんじゃなかったのそれ
690投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月18日(金) 21時04分08秒
別に二次チェックをやりたい訳でもないけど
この業界、二次チェックの経験を積んでこそ、なんだよなー
691投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月18日(金) 21時04分25秒
(´・ω・`)
692投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月18日(金) 21時06分17秒
最近は航太どうよ?
693投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月18日(金) 21時14分01秒
あたしが乗る電車を何本も遅らせたので会えない(´・ω・`)
694投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月19日(土) 12時11分31秒
大企業は幅広い経験が積めないのでやめとけ(´・ω・`)
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ