- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月27日(木) 12時50分50秒 
 - きっと内務省系の陰謀だよね? 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月27日(木) 13時22分50秒 
 - ネットの影響なんじゃね?
森永卓郎さんが最後に出演した番組(リモートで出演)の
財務省批判のコメントが「ピー」で消されてたと言うし  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月27日(木) 13時25分16秒 
 - 減税させないのは財務官僚が原因 ということらしい。 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月27日(木) 13時29分21秒 
 - どこまで本当か分からんが
増税に舵を切った官僚は出世コースが保証されるとか。
まかり間違って減税なんてしたら左遷される
  ↑
前列は無いと思うんだがなぁ  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月27日(木) 13時30分04秒 
 - ✕前列
◯前例  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月27日(木) 14時00分03秒 
 - 財務省ってたまにトップがしょぼい事件で詰められたり恥かかされたりするから、たいした権力ないんじゃないの 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月27日(木) 15時11分29秒 
 - 官僚が本当に権力持つのは退任してからだろ
あくまで公務員でしかないし  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月27日(木) 19時21分46秒 
 - >>2
それ聴いてたけど別にピー音なんて入ってないしそもそも生出演だったし
もちろん彼の財務省批判は最晩年になって流石に妄想が暴走していたので大竹まことなども苦笑しながらほぼ流してたけどね  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月27日(木) 19時23分41秒 
 - 増税が財務省の利権になってるというのは普通に事実だよ
今まで知らなかった人がいるというのが信じられないけど  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月28日(金) 00時27分15秒 
 - へー、どんな利権なのかソース、エビデンス込みで解説してよ