もう異世界スーパーとか異世界通販とかええやん
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月21日(金) 14時06分24秒
どうせなら異世界ファミマにしちゃいなよ
異世界大江戸物語でもえーんちゃう
店長がてんやわんやするファンタジー恋物語で
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月21日(金) 16時32分35秒
異世界ハッテンバ!異世界ハッテンバ!!
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月21日(金) 17時21分40秒
押入れの冒険とかフェルマーシリーズとか、非日常世界に迷い込んで冒険する話は昔からあるし、そういう舞台設定自体は悪くないと思うんだ。
だけどどれもこれも現世がつまんなかったクズが理想郷で生まれ変わって欲望の限りを尽くします、ってのが生臭すぎてつまらん。ストーリーも代り映えしないし、お話を作るというよりおナペッと作りでしかない。ストーリーが完結しないのがほとんどっていうけど、納得だよな。
つまり幼稚。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月21日(金) 17時21分55秒
異世界ハッテン場はもうあったとおもう
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月21日(金) 17時33分53秒
家庭持ったら異世界転生なんか考えないから、独身弱男向けのコンテンツなんだよ
つまり現代の主流なわけだ
触れたことないけど
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月21日(金) 18時01分59秒
独身弱男だって別に異世界転生なんか考えてないだろ
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月21日(金) 18時12分23秒
家庭持ったら異世界転生なんか考えないから、

んなこたーない。むしろ多い
君、家庭ないでしょ
8投稿者:7  投稿日:2025年02月21日(金) 18時13分54秒
最近聞かないけど、サラリーマンの「蒸発」って昔はいっぱいあったやん?
家庭から逃げたい人は今も昔もおるよ。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月21日(金) 18時22分23秒
みんなお前だから相手しないのに
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月21日(金) 18時23分21秒
そろそろ春だから強者が増えてくるんじゃよ
気にしないで
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月21日(金) 18時42分40秒
12投稿者:7  投稿日:2025年02月21日(金) 18時44分39秒
病気の人?
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ