- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月25日(土) 13時25分14秒 
 
- シナモンは入れてるけど、それ以外でなんかあれば。
 あと、珈琲じゃなくてもカレーにこれ入れてるとか、
 肉じゃがにこれ入れてるとかでも。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月25日(土) 13時27分36秒 
 
- 珈琲やカレー、それに肉じゃがに入れるスパイスかぁ・・・何があるかなぁ 
- 3投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年01月25日(土) 13時48分47秒  ID:5R3l4NWJ [小吉]商売:欲張ればやけどする
 
-  秦の始皇帝の料理人だった張二(チャン・アル)は、最後は始皇帝に首を刎ねられて死んだ。
 
 張二の作る料理は極上の美味で、「厨師无需排队」(並びなき料理人)と呼ばれていた。
 始皇帝はその美味の秘密をどうしても知りたくて張二を呼び出して聞いた。
 しかし張二は「一子相伝、門外不出の秘密でございます」と言って決して答えようとしなかった。
 業を煮やした始皇帝は「どうしても教えぬとあらばそちの首を刎ねてくれる」と脅した。
 やむなく張二は始皇帝を厨房に招いた。そこには料理中の鍋がいくつも火にかけられ、張二の部下が忙しく調理していた。
 始皇帝は味見として提供された小皿の肉を食べてみたところ、うまいはうまいが並みのうまさだった。
 
 長くなったので以下省略。
- 4投稿者:四十路童貞  投稿日:2025年01月25日(土) 13時51分34秒 
 
- 肉じゃが、ひじきの煮物なんかにエバラすき焼きのタレを使ってます。
 さすがにコーヒーには合わないでしょうが。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月25日(土) 13時52分56秒 
 
- 生玉子 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月25日(土) 14時03分52秒 
 
- >>3
 オチは?
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月25日(土) 14時48分55秒 
 
- コーヒーにスパイスを入れるのが一般的な国は、実は複数存在するのです。
 モロッコのカフェ・デ・ゼピスというコーヒードリンクは、黒コショウやナツメグなど、
 多種多様なスパイスが使われます。
 インドやトルコで親しまれているカルダモンコーヒーは、その名の通りカルダモンと呼ばれるスパイスを加えたコーヒードリンクです。
 また、メキシコではシナモンを煮出して加えるカフェ・デ・オージャが有名。
 国によって加えるスパイスの種類が異なるのもポイントです。
 気分に合わせたスパイスで、異国情緒溢れるコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月25日(土) 14時56分33秒 
 
- あーDTIさんがわたし情強よどうすごいでしょとかなどと叫びながら書いてそうな内容だけどどうでしょうか 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月25日(土) 15時13分46秒 
 
- >>1
 いろいろ試してみるよろし
 七味唐辛子とか柚子胡椒とか
- 10投稿者:1  投稿日:2025年01月25日(土) 15時28分50秒 
 
- 早速、カレーによくいれるクミンを近所のスーパーで買ってきたが、
 単なる、カレー食べたあとに飲む珈琲の味じゃないか。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月25日(土) 15時36分52秒 
 
- ウンコを食べたあとに飲む御叱呼の味じゃないか 
- 12投稿者:1  投稿日:2025年01月25日(土) 15時41分51秒 
 
- エスビーのホームページに書いてあったから買ってみたのに、
 CoCo壱で食後に飲む珈琲になっただけや!
 ただそれだけや!
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月25日(土) 18時27分54秒 
 
- 昔アラブの偉いお坊さんが
 恋を忘れたあわれな男に
 しびれるような香りいっぱいの
 琥珀色した飲み物を教えてあげました
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月25日(土) 19時29分44秒 
 
- 基本的にカフェオレなのね 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月26日(日) 10時17分59秒 
 
- フェヌグリークとか、飲んだことないけど 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月26日(日) 13時16分47秒 
 
- アラブ(イスラム圏)には坊さん(聖職者)なんていないし
 琥珀色でしびれるような香りいっぱいの飲み物といったらコーヒーではなくウイスキーなんじゃないの?と
- 17投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年01月26日(日) 14時34分23秒  ID:5R3l4NWJ 
 
-  その文句はコーヒールンバの作詞者に言え、と 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月26日(日) 14時47分52秒 
 
- 作詞者ではなく訳詞者だと思うけどね
 原語の歌詞にはアラブの坊さんとか全く出てこないから
 ていうかそもそもルンバですらないしねあのリズムは
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月26日(日) 14時58分55秒 
 
- ふえるわかめちゃん 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月26日(日) 15時00分45秒 
 
- リズムに死ねとかかわいそうだろ