- 1投稿者:ばいでん 投稿日:2025年01月21日(火) 22時16分07秒
- 輸入するときの関税は外国の方が払うと思ってそうな気がする
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年01月21日(火) 22時34分02秒
- 頭悪そう
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年01月22日(水) 08時26分35秒
- ただ、関税の徴収は国土安全保障省傘下の税関・国境警備局(CBP)が担っており、新機関の権限や設置の具体策は不明。一般的な税金の徴収は財務省の外局の内国歳入庁が担っている。
米国への輸入品に対する関税は、米国内の輸入業者が支払う。だがトランプ氏は、貿易相手が支払う関税によって、米国民の税負担を減らせるかのように言及することが多い。
https://www.sankei.com/article/20250115-6LS5GOPJYVLF3EEUAHFWQVAKKY/
大丈夫か
この爺さん
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年01月22日(水) 13時05分26秒
- そもそもアメリカが中国や日本にある法人に税金を課すことは
どうやっても法的に無理じゃないの
主権の範囲外だから
そのあたりどう考えてるんだろう
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月28日(金) 18時37分43秒
- 記者:あなたはカナダやメキシコに関税かけるようですが、それを支払うのはアメリカの輸入業者とアメリカの消費者ですよ。
トランプ:いや、違う。払うのは相手の国だ。
https://x.com/Ronxyz00/status/1895187277254402099
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年02月28日(金) 19時39分26秒
- ただの認知症老人のバイデンと
基地外と認知症のミックスのトランプって感じ
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月28日(金) 21時45分26秒
- >>2さんみたいに分かってない人もいることだし
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年02月28日(金) 22時28分29秒
- 物不足からのインフレに陥らなきゃいいけど
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月06日(木) 21時30分42秒
- ガチっぽいな…
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月07日(金) 05時50分17秒
- またNY市場が暴落してる