- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月28日(土) 21時58分35秒 
 - 新年に頼むか
月1でピザの日作ろうぜ  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 00時11分36秒 
 - おい小樽 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月29日(日) 06時39分00秒 
 - テンフォーよく続いてたな。
30年ぶりにメニューみたら、昔のピザーラみたいなメニューでやってるんだな。
  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 06時44分12秒 
 - アラフォーのピザが居るのはここですか? 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 06時46分32秒 
 - ピザハットは我が家に宅配してくれない
都会なのに  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月29日(日) 07時03分26秒 
 - 超高級タワマンにでもお住みで? 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 07時05分13秒 
 - 市の中では中心部に住んでるから
ここに届かないならどこに宅配するんだよピザハットさん  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 07時09分41秒 
 - >市の中では中心部に住んでるから
よくわからんが、ピザハットに、お宅は市の中心部だから配達出来ません、って言われたの?  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月29日(日) 07時10分24秒 
 - 宅配地域外だと
もっと僻地に住んでる奴多数なのに  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 07時11分29秒 
 - 下校時にバス乗ると
高校生の集団がもっと遠い住宅街で降りるから
その途中に住んでる俺が降りられないんだよ
そこにも宅配出来ないってじゃあどこなら宅配すんのよ?  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 07時13分15秒 
 - 渋滞頻発地域とか? 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月29日(日) 07時14分24秒 
 - 駅前に住んでても宅配地域外だと
テンフォーはどこでも宅配してくれる  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月29日(日) 07時24分47秒 
 - バスでも電車でも帰れるとこに住んでる
駅徒歩5分
バスで降りられない時間は電車で帰る事にした  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年12月29日(日) 10時44分13秒  ID:Q2RpCvdN 
 - カロビのおじちゃんならこれ思い出すはず
『緊急指令10-4・10-10』(きんきゅうしれいテンフォーテンテン)は、1972年7月3日から同年12月25日まで、NET(日本教育テレビ)系列の月曜日19時30分 - 20時枠にて全26話が放送された特撮番組  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年12月29日(日) 12時26分11秒 
 - 30年前、地方のJDの部屋に転がり込んだときにテンフォーのピザをたのんだ思い出がある。
その頃は、安っぽいメニューしかなかった。