- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年10月31日(木) 13時48分18秒
- もう誰もAIを否定しない社会になっても、ひっそりと続けられていくであろうスレッド。
あれだよ、AIってあれだよな。指六本とか描くよな。な。
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年10月31日(木) 15時15分32秒
- カロビのおじちゃんたちならこれ読んでた筈、リアルタイムで。
https://amezor-x.net/up/source/up3472.jpg
- 3投稿者:沢田まこと 投稿日:2024年10月31日(木) 20時11分50秒 ID:5R3l4NWJ [中吉]学問:はかどる
- いや、読んでおらぬ。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年10月31日(木) 20時17分37秒
- 赤松の絵とかこういうの苦手でここらへんからマガジン立ち読みすらもしなくなったと思う
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年10月31日(木) 20時30分11秒
- 赤松の漫画は読んでないな
俺には合わなかった
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2024年10月31日(木) 21時42分16秒
- ラブひな、ネギま もか……
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年11月02日(土) 17時52分22秒
- 綺麗なお姉ちゃんが笑顔なだけのCMとか広告なんか全部AIでいいじゃん
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ブンカー 投稿日:2024年11月03日(日) 10時01分01秒
- 生成AIの学習に要する電力は原発から賄わなければならない事態にまで来ている
原発をこれから増やしてゆく口実にすらされている、これは本末転倒である
一部の人の職を奪い、増える原発がわれわれの生活をリスクに晒す、このような動きは阻止すべきである
よってAIは必要なし