- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年10月12日(土) 20時25分02秒
- https://imgur.com/DUguzQj
ただし、ミズムシ、便秘、ハゲ、オカマ、馬尾症候群はうあらん
- 2投稿者:沢田まこと 投稿日:2024年10月12日(土) 21時13分00秒 ID:5R3l4NWJ [末吉]縁談:時を待て
- 椎間板ヘルにヤ。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2024年10月12日(土) 21時16分31秒
- 下肢静脈瘤。
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年10月12日(土) 21時18分27秒
- ウンコちゃんデター!の人
https://x.com/1000mg/status/1844919085920027072
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年10月12日(土) 21時52分37秒
- 高脂血症、原発性胆汁性胆管炎、坐骨神経痛
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2024年10月16日(水) 21時53分05秒
- 金欠病。
- 7投稿者:麻耶犬 投稿日:2024年10月16日(水) 22時05分34秒
- 不安神経症、でもこれって薬に依存してるだけでもう不安神経症じゃないと思うんだ
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年10月25日(金) 16時19分20秒
- 糖尿
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2024年10月25日(金) 16時37分18秒
- 軽度の基地外病
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年10月25日(金) 18時39分00秒
痔。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2024年10月25日(金) 18時54分28秒
- 性同一性障害
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2024年10月25日(金) 20時33分20秒
- ブサイク病
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2024年10月25日(金) 20時45分41秒
- 指定難病の特発(とくはつ)性拡張型心筋症
死ぬまで毎日朝夕薬飲むんです。
- 14投稿者:DTI利用者 投稿日:2024年10月25日(金) 20時57分50秒
- デブーニさん…
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2024年10月26日(土) 11時33分38秒
- 指定難病になって身体障害者手帳2級ですわ。
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月15日(土) 20時33分56秒
- 失って初めてわかる健康の大切さ
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月15日(土) 20時35分08秒
- 薬飲むときってちょっと覚悟を決めないとのめない
いまだに
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月15日(土) 21時01分45秒
- 五十肩発症して10ヶ月経つわ
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月15日(土) 21時50分02秒
- 乱視と近視と老眼と慢性腰痛
- 20投稿者:沢田まこと 投稿日:2025年03月15日(土) 22時02分34秒 ID:5R3l4NWJ [大吉]待人:先に来ている
- 昨年から多血症になった。
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月15日(土) 22時06分15秒
- 俺は血圧が・・・
人間ドックの結果が高いと健保がうるさいから、人間ドックまでにどうにか下げられないか、
色々やっとる
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月15日(土) 22時08分58秒
- 検査しなけりゃ重病にはならないんですよ
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月15日(土) 22時10分29秒
- 左足が外反母趾で歩くときビッコひいてる
- 24投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年03月16日(日) 09時43分05秒
- 多血症ってそれヤバいんじゃないの。
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月18日(火) 12時08分19秒
- 特発性拡張型心筋症 3年後の生存確率77.4%らしいわ・・・
- 26投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年03月18日(火) 12時29分18秒
- 特発性拡張型心筋症の10年生存率は?
5年生存率は91.5%、10年生存率は81.8%である。 死因として若年者は突然死が多く、壮年〜高齢 者では心不全死や塞栓症死が主である。
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月18日(火) 14時46分25秒
- ザ・糖尿病
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月18日(火) 17時47分40秒
- 発症から12〜3年経過しちょるんやが
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年03月18日(火) 20時22分00秒
- 照さん?
- 30投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年03月18日(火) 20時42分08秒
- 15〜16年後の生存率が77.4%と言われましても。
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月18日(火) 20時47分07秒
- 俺らもそんなもんよな
ナナシだけなね
- 32投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年03月18日(火) 22時22分15秒
- 10年前の10年生存率が60%でしたが。
- 33投稿者:うんぽろん 投稿日:2025年03月18日(火) 22時34分01秒
- 腱鞘炎。
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月18日(火) 22時41分22秒
- 症状に個体差はあるだろ
先日の診察で1年後・3年後の死亡率が記載されたのを見たから
嗚呼見なきゃよかったてなっ
- 35投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年03月18日(火) 22時52分27秒
- まあでもそこから13年生きてたら
覚悟はできてるでしょうに。
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年03月18日(火) 23時01分42秒
- そそそそりゃそうよ!
- 37投稿者:DTI利用者 投稿日:2025年03月18日(火) 23時26分47秒
- 私は食べ放題が割引される65歳までは無理ですけどね。