もえちん3分クッキング
1投稿者:モエ・リッチモンド  投稿日:2024年09月08日(日) 14時45分24秒
今日は、コーンフラワーを使ったトルティーヤと、タコスです。
28投稿者:ベア&エド  投稿日:2024年09月12日(木) 11時53分27秒
「「貴重なたんぱく源です」」
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年09月12日(木) 14時50分50秒
拾った栗ですか?
買った栗なら無いでしょ。
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年09月17日(火) 07時07分54秒
もえちん昨日はサンマの塩焼き、サンマのお寿司、オクラと長芋の中華スープ、えのき豚バラ巻きトマト煮込み作った。
ワイン飲んだら爆睡しちゃった
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月26日(日) 18時12分50秒
もえちん、今日はカリカリフリッターのエビチリに、サテ。
ビールうまい
32投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年01月26日(日) 22時48分15秒 ID:5R3l4NWJ [末吉]願望:厳しい
 今日、半年くらいぶりにキャベツまるまる一玉買っちゃった。
玉はそんなに大きくなかったけど299円で安いと思っちゃって衝動買い。
キャベツ1玉299円が安いと思っちゃうなんて、こんな時代が来るとは思ってなかった。
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月26日(日) 23時21分22秒
自分も先週一ヶ月ぶりぐらいにキャベツ買った
巻きがゆるくてスカスカの春キャベツだったけど155円だったのでつい
まあそろそろ安くなるという話も聞くけどさてどうなることやら
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月27日(月) 19時01分00秒
もえちん、今夜は少しお安いキャベツを買って、野菜たっぷり皿うどん。
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月27日(月) 20時03分55秒
野菜繊維たっぷり明日の朝はどさどさうんち出ちゃうね
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年05月06日(火) 17時15分43秒
もえちん、今からエピピラフ作り
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年05月06日(火) 17時16分24秒
海老ピラフ作ったらうpして
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年05月06日(火) 17時54分48秒
もえちんスーパーいったら最近はカップ麺用の野菜セットが売ってるんやな68円
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年05月07日(水) 08時31分41秒
海老ピラフは・・・
40投稿者:クックもえ  投稿日:2025年05月09日(金) 17時58分55秒
海老ピラフはおいしくいただきました。

今日は豆ご飯とモツ煮
41投稿者:クックもえ  投稿日:2025年06月15日(日) 17時03分06秒
今日はおやつにカマスの干物
42投稿者:クックもえ  投稿日:2025年06月15日(日) 17時05分55秒
業スーで買った冷凍グリンピースとトマト、残りセロリ、残り玉ねぎをスープに
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年07月21日(月) 11時44分10秒
お昼は豚バラハンバーグ、夜はふるさと納税でもらったひつまぶしにお吸い物
44投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年07月22日(火) 20時20分41秒 ID:5R3l4NWJ
 今日は台湾で買ってきた松の実で松の実ごはん作りました。
炊飯ジャーに粉末の鶏がらスープの素と一緒に入れて炊くだけ。
松の実は予め言っておくのがおポインツですよ。
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年07月22日(火) 20時52分08秒
「今から炊くからね。ちょっと熱いけど我慢してね。」
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年07月25日(金) 18時02分20秒
今夜はトウモロコシご飯、ズッキーニとトマトのグリル、厚切りチャーシュー
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年08月14日(木) 18時44分40秒
チャーシュー汁の煮凝りをタツタ揚げしたナスにジューっと
小ネギ散らして召し上がれ
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月04日(木) 18時33分39秒
冷凍しといたハンバーグをグリルパンで焼き、出てきた油で野菜もグリル
49投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年09月05日(金) 20時18分05秒 ID:5R3l4NWJ
 なんか最近トマトがたけえですよ。
西小山や武蔵小山の八百屋でさえイヨン碑文谷とあまり変わらない値段し貯る。
50投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年09月06日(土) 02時51分33秒
いつも単品で食べてる食材がなんとなく嫌いなんで
全部ご飯と混ぜて味付けは麺つゆとわさびだけで結構いける。

長芋のすり下ろしたもの
納豆+すりごま
スーパーブロッコリースプラウトのみじん切り
卵黄
51投稿者:青魚好きもえ  投稿日:2025年09月09日(火) 21時05分06秒
サンマが安いで、二尾焼いた。
炭水化物は蕎麦雑炊
52投稿者:青魚好きもえ  投稿日:2025年09月13日(土) 11時16分46秒
今日のお昼はアンチョビとトマトクリームのパスタ。
53投稿者:青魚好きもえ  投稿日:2025年09月23日(火) 18時37分30秒
ピーマンのサンマ詰め、残りキノコの味噌汁、ゴボウとニンジンしめじの炊き込みご飯、チンゲンサイとトマトのクルミあえ、ニンニクの芽の卵炒め、デザートは梨桃葡萄
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年09月29日(月) 19時20分22秒
もえちん、2年前に買ったナチョチーズをようやく食べ切った、、
もう二度と買わない
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年09月29日(月) 21時31分35秒
生ギョウザ
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年10月29日(水) 18時59分01秒
今夜はマッサマンカレー
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年10月29日(水) 21時16分01秒
サンマの刺身ウメー!なんか脂がトロっとしてる。
58投稿者:四十路童貞  投稿日:2025年10月29日(水) 21時37分14秒
今日の料理10月号で見た、鶏むね肉の野菜あんかけを作ってみました。
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年10月29日(水) 21時46分14秒
パスタ
めんどくさくなるとパスタになってしまう
60投稿者:四十路童貞  投稿日:2025年10月29日(水) 21時51分24秒
缶詰のミートソースに、玉ねぎを自分で切って炒めて追加したのが好きです。そいえば最近やってなかった。
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年10月29日(水) 22時04分32秒
ニンニク、トマト缶、砂糖、塩、パスタ、コンソメ顆粒

これだけで十分うまいのつくれるよ
62投稿者:四十路童貞  投稿日:2025年10月29日(水) 22時10分39秒
やってみまーす
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年10月29日(水) 22時22分36秒
https://bazurecipe.com/2023/04/09/%E8%99%9A%E7%84%A1%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF/
これね
64投稿者:59  投稿日:2025年10月29日(水) 22時24分30秒
俺はニンニク唐辛子にベーコンと適当な余り野菜で作ることが多いな
65投稿者:四十路童貞  投稿日:2025年10月29日(水) 22時25分12秒
分量と動画ありがたいです。安心して眠りに就きます。
66投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年10月29日(水) 22時30分59秒
イオンPBパスタとS&Bやオーマイの和えるパスタソースで食べてたのですが
パスタソースだけで1食220円はするので
冷凍パスタ200円380gで落ち着いてます。
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年10月29日(水) 22時40分56秒
茹でたスパゲッティにツナ缶をのせて胡椒をふりかけたのを良く食べてるよ
意外と旨い
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年10月29日(水) 23時20分49秒
>>66
ブヒヒ~ん
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年11月13日(木) 22時13分34秒
皿うどんは炒めずに茹でるとうまくいく
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年11月13日(木) 22時15分27秒
自分でパスタ作っても冷凍パスタのほうが安いし旨いんだよな
あたりまえだけど。
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年11月13日(木) 22時17分19秒
既製品は同じ味だから飽きる。なんか工業製品食ってる気分になる
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年11月13日(木) 22時18分47秒
皿うどんって、揚げてるやつじゃないのん
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年11月13日(木) 22時21分04秒
>>72
あんかけの作り方
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年11月13日(木) 22時23分27秒
何を炒めずにゆでるの?
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年11月13日(木) 22時31分51秒
具材を炒めてスープ入れて片栗粉だと焦がしちゃうことがあるけど、具材をはじめから全部茹でてから鶏ガラ入れて醤油酒入れて、最後に水溶き片栗粉いれると失敗しない。
リンガーハットの冷凍のやつもそうなってる
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年11月13日(木) 22時46分51秒
こがすって具材のこと?
火力が強すぎるだけじゃないのん
野菜なんかはあらかじめチンしとくと手早く出来るよ
まあ各自がやりやすいようにやるのが一番だけど
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年11月15日(土) 17時30分39秒
>>76
そうかもね。ゆでる式だとほっておけるからその隙に色々できるから楽なんよ。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ