アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとか
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年08月09日(金) 19時29分50秒
前スレ
https://amezor-x.net/kalobby/230825192805.html
488投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月12日(日) 14時33分41秒
坂本デイズのアニメ見た。
ジャンプでは素通りするだけで読んだことなかったけど、
あの湘北の監督みたいなキャラって爺さんじゃなくて太っただけかつ主人公だったのか
489投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月12日(日) 18時32分37秒
杉田でいいのかあれ。
490投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月12日(日) 22時13分11秒
慎重勇者まだ見終わってないけどちゃんと面白い。
コメディっぽいけどちゃんとグロかったりと落差もある。
けど飽きずに見れるのはたぶんCV豊崎愛生の功績だろう。
真面目にあんなん見続けられん。
491投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月12日(日) 22時14分27秒
でもなんで検索すると予測検索で
慎重勇者 打ち切り 理由 とか
慎重勇者 ed ひどいとか出てくるの。
492投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月12日(日) 22時44分05秒
慎重勇者ってえらく前のだな
俺は好きだったよ
493投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月13日(月) 00時00分01秒
最近ユーチューブでお勧めに出てきたので。
最後まで見ましたが私も好きですよちゃんと複線回収してるし。
ed酷いというのは最後駆け足っぽく話が進んだからか
更に過酷なミッションになったからで
アニメが酷い出来だからではなかったんでしょうね。
494投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月13日(月) 00時09分16秒
ちなみに打ち切り 理由ですが
無理矢理打ち切られた記述はなく
マンガは6巻で完結しましたがカクヨムで小説版はまだ続いており
最終更新日はつい二日前。
2020年から途切れていたのですが2024年春から再開したようです。
二期ができるといいですね。
495投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月13日(月) 18時51分16秒
『D.C. 〜ダ・カーポ〜』のフルリメイク作品『D.C. Re:tune 〜ダ・カーポ〜 リチューン』発表。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250113i
カロビにこのゲームのファンいなかったっけ
俺はタイトルしか知らない
496投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年01月13日(月) 21時36分56秒 ID:5R3l4NWJ [中吉]転居:今は探すとき
 DQ3おわたー。いちんち1〜2時間くらいコツコツとやってました。
497投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月13日(月) 21時46分50秒
なんか新要素あった?
498投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月15日(水) 18時13分02秒
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』特報 2025年6月27日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=lnFSbMkOP44
499投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年01月15日(水) 21時54分32秒 ID:5R3l4NWJ [末吉]出産:案ずるより産むが易し
>>497
 攻略本が無くても何とかなるようにいろいろ親切になってました。
アイテムを指すとどんな効果があるかわかるとか、次にどこに行けばいいかとか
キーとなるシーンを後で見返せるように「おもいで」なんてあったりとか。
500投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月16日(木) 06時10分03秒
「マジかよ」 “ぷよぷよ”グッズが突如販売中止…… “衝撃的な理由”に「こんな悲しいことある?」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2501/15/news167.html

( ノД`)
501投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月16日(木) 20時03分19秒
フリーレンの切り抜き動画がしばしばお勧めにあがる今日この頃だが

https://www.youtube.com/watch?v=BDcQEyWAwns
全話通して見てなかったのだが
何話のどのシーンなのかと真剣に探しそうになった
502投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月16日(木) 20時51分46秒
種ア敦美はこんな声してない。
503投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月17日(金) 18時57分26秒
NHK BS『ファン1000人が選ぶ!手塚アニメベスト10』3月8日放送 番組HPにて投票受付中
https://amass.jp/180382/

仕方ないけど、古い作品がほとんどなんで、
かなり限定的な層に
504投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月17日(金) 23時36分21秒
そもそも手塚治虫自体若い奴は知らないと思うけど
505投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月18日(土) 03時31分59秒
【七海ひろき×少年アシベ】コラボグッズが1/17(金)より発売開始!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005827.000018131.html

組み合わせ???
506投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月19日(日) 04時21分52秒
サービス終了直前のブループロトコルの街中でひたすら踊ってた周りのプレイヤーもみんなもひたすら踊っていた「世界が終わる時、人はひたすら踊るのだ…」
https://togetter.com/li/2498260

ラストダンス
507投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月19日(日) 09時04分00秒
フジテレビがACだらけになってスポンサー離れが起きてるが最悪「サザエさん」が絶縁するかもしれない話…「他局移籍」「サザエさん終了」など
https://togetter.com/li/2498243

サイコパス堀川君のために存続してほしい
508投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月19日(日) 09時09分07秒
何ら具体性のない話じゃん・・・
509投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月20日(月) 12時48分00秒
ガンダム興味ないけどわりと評判良さそう。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』本予告
https://www.youtube.com/watch?v=PvWIy8ABEOs
510投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月20日(月) 12時49分42秒
JK×銃器アクションものはやっぱ面白いですね。

2025年1月1日放送TVアニメ『グリザイア:ファントムトリガー』ノンクレジットOPムービー:上杉真央「ゼロ・イグニッション」
https://www.youtube.com/watch?v=XhCZhzRgBCs
511投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月21日(火) 05時42分34秒
【怒号】「下がれっつってんだよ!」「前、邪魔だよ!」“ドクターイエロー”引退間近に鉄道ファンが殺到 “禁止行為”連発の危険な事態に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff05571d234bc84f3d8c3377fbfa337b814b8576

512投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月22日(水) 22時45分14秒
花は咲く、修羅の如くって、ディレクションどうやってんだろ
難しそう
513投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月23日(木) 20時03分12秒
新作の影響か、ファーストガンダムの1話がyoutubeの上の方に表示されていたので、つい見ちゃった・・・
514投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月26日(日) 08時23分55秒
チャンミ、30戦全敗で次に行けない
いよいよ引退か
515投稿者:四十路童貞  投稿日:2025年01月26日(日) 11時33分52秒
インフレの波が厳しそうです
516投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月26日(日) 13時20分50秒
初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止に 『その"一般人"って誰だよ』『多様性とは?』
https://togetter.com/li/2502002
517投稿者:514  投稿日:2025年01月26日(日) 18時15分52秒
あれ、ラウンド1全敗でもラウンド2には行けるのか
行けないのは決勝か
518投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月27日(月) 19時18分34秒
チャンミ60連敗でオワタ
雨重馬場なのが厳しかったぽい
519投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月29日(水) 02時52分29秒
成人マンガのサブスクと美少女ゲーム通販サイトでVisa決済停止 「お切り替えをぜひ」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2501/28/news119.html
520投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年01月29日(水) 08時07分11秒
今週のはじめの一歩がひどい
521投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年01月29日(水) 22時40分22秒 ID:5R3l4NWJ
 「国境のエミーリャ」ってマンガがあることを今日初めて知った。
絵が昭和っぽい。川崎ゆきおを思わせるところもある。
試し読みしたらおもしろそうではあるけど、買うべきかどうかちっと悩みむ。
522投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月29日(水) 23時22分04秒
それあんまり面白くないよ
さーださんが好むようなもんではない
523投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年01月29日(水) 23時26分21秒
さーださん好みでいえば、杉浦日向子の「合葬」、徳弘正也の「もっこり半兵衛」をお薦めするよ。
なんつーか、世間とか社会とか国家みたいな強大なものに翻弄されるちっぽけな個人が、もがいたり苦しんだりしながらも、ささやかな喜びというか輝きを放ちながらその生を全うするような話が好きでしょ。
524投稿者:DTI利用者  投稿日:2025年01月29日(水) 23時32分20秒
スパイものが好きなら東独にいたはどうでしょうか。
525投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年01月29日(水) 23時40分06秒 ID:5R3l4NWJ [末吉]恋愛:見込み薄い
>>523
 あじがとうごじます。杉浦日向子さんのマンガは全部持っております。
徳弘正也はシェイプアップ乱までは面白かったですが、それ以降はちょっとと思ってました。
エミーリャは、絵柄にグッとくるところを感じちゃうんですよね。昭和で、ガロ要素も見える。
526投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年02月01日(土) 16時19分38秒
往年のキャラクターがリバイバルで商品化される際に起きる、過去のビジュアルと現在の画風とのすれ違い…ガンダムのフラウやマクロスのミンメイなどを例に
https://togetter.com/li/2504888

フラウボゥはなあ
527投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年02月01日(土) 18時10分45秒 ID:5R3l4NWJ [小吉]商売:欲張ればやけどする
 猫娘なんて原形留めてないじゃん。
528投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月01日(土) 18時17分46秒
F.S.Sの黒騎士なんか土偶か火焔土器みたくなっしまったからな
529投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー  投稿日:2025年02月03日(月) 18時04分59秒
任天堂がコスタリカのスーパー「スーパーマリオ」を商標で訴えるも敗訴 「あの任天堂が負けた?」の声もあるが、詳細を見たら割とあたりまえ体操案件だった
https://togetter.com/li/2506179

スーパーマーケット…
530投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー  投稿日:2025年02月03日(月) 23時04分28秒
法務部は暇か
531投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー  投稿日:2025年02月03日(月) 23時11分23秒
徳弘はやっぱり少年誌とは思えん展開の乱と狂四郎だよな
個人的にはケンチャコが一番好きだけど
532投稿者:沢田まこと  投稿日:2025年02月04日(火) 00時00分34秒 ID:5R3l4NWJ [中吉]失物:すぐに出る
 エミーリャ、とりやいず5巻まで買いました。
533投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月04日(火) 02時17分46秒
狂四郎は青年誌だぞ
534投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月06日(木) 04時33分07秒
『黒岩メダカ』に関するYahooニュースのコメント欄が無法地帯というかサイバー老人ホームすぎる話…「リアルのメダカはこの時期よく死ぬ」が秀逸
https://togetter.com/li/2507448

(;´Д`)
535投稿者:四十路童貞  投稿日:2025年02月06日(木) 10時45分22秒
ケントゥリアという漫画、モブも含めた登場人物の善性があまりに強すぎて
これは合わないと読んでなかったんだけど、改めて読み始めた。
奴隷船で奴隷が何の拘束もなく甲板で星を眺めてたり(でも良い場面)
端々に設定の甘さを感じるものの、輝くものがある。

作者のXによるとヴィンランド・サガが終わり間近らしい。
今の流れで理想的なハッピーエンドは想像しにくいものの大団円に期待。
536投稿者:四十路童貞  投稿日:2025年02月06日(木) 21時57分05秒
マーベラスサンデーのレジェレが始まる情報を見てしまったのでウマ娘再インストール中
537投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年02月07日(金) 12時25分17秒
50代以上には懐かしい“ゲームブック”をプレイ可能な電子ペーパーデバイス登場
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1660739.html

今だと、アドベンチャー的なもの?
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ