スマホから音楽を流してるBTスピーカーを電子レンジに入れて
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年06月13日(木) 20時16分15秒
ドアを閉めたらどうなるか?実験してみた(もちろん電子レンジは作動させない)
すると一瞬音質が劣化したけどそのまま途切れることもなく普通に再生が続いた
電子レンジは電波が漏れないようになってるしBluetoothと電子レンジでは使用する電波は同一周波数帯なので
本来なら音楽再生は不可能なはずなのだが?
みんなもやってみて結果を教えてほしい
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年06月13日(木) 20時19分06秒
電子レンジって多少は電波漏れてるって聞くけど
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年06月13日(木) 20時19分32秒
電子レンジ作動中に電子レンジのドア前とか近くに頭置いておくと具合が悪くなるので、作動中は見えないところに隠れるようにしてる。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年06月13日(木) 20時20分20秒
電子レンジ作動中はwifiが切れると言ってる配信者は多いね
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年06月13日(木) 20時20分46秒
多少漏れた方が免疫力がうp!するから
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年06月13日(木) 20時28分26秒
都市伝説でテスラが関係した船の実験かなんかで中にいた人達に超常現象が起きたみたいなのがあったけど、
ああ、船丸ごと弱い電子レンジに入れた感じになって、脳がおかしくなったのかなって勝手に思ったわ。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年06月13日(木) 20時52分00秒
近距離通信規格であるbluetoothでもバージョン5以降なら最大400mまで通信可能になってるので電波が少々減衰しても大丈夫なんだろうけど
↓こういうのを読むとちょっと怖くなる

https://rousai.esora-law.com/rousai/microwave/
 マイクロ波の生物学的作用の主要なものは、生体に電磁波として吸収されたエネルギーが熱に変換することによるものと言われています。人体の体表面は体深部より知覚神経が豊富に分布しています。マイクロ波が主として体表面に吸収されると、早期に気づくことができます。一方、深部に吸収される波長の場合は、気づいたときには、障害を受けていることがあります。1,000メガヘルツ~1万メガヘルツのマイクロ波は白内障を引き起こすと言われています。

8投稿者:マヤイヌ  投稿日:2024年06月14日(金) 13時34分01秒
面白。よくおもいついたな
9投稿者:マヤイヌ  投稿日:2024年06月14日(金) 13時35分40秒
たなあって書こうとしたのに、たなになってしまいました
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年06月14日(金) 14時36分29秒
>>7
電波の周波数に関係はあるだろうけど、電波強度にも依るだろうな
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年06月14日(金) 14時44分15秒
アルミホイル案件?
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年06月15日(土) 11時31分40秒
電子レンジ買い替えたほうがいいかな
マンションのごみ捨て部屋から持ってきた96年製造品なんだけど
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年06月15日(土) 11時55分08秒
恐ろしいことするな
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ