- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年04月24日(水) 10時42分30秒 
 - どうしたらええんや。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd21060de96dc3cdea2528b51487f4ad98c5012f  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年04月24日(水) 11時14分01秒 
 - こう。
https://amezor-x.net/up/source/up3325.png  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年04月24日(水) 13時23分03秒 
 - ワイが学生の頃は体の前に手で下げて持つのが普通やったな
当時はデイパックってリュックが流行っていたんや
いつから前に抱えるスタイルが幅を利かせるようになったんや?  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年04月24日(水) 15時38分52秒 
 - 今は手に下げて持つのも男の場合、盗撮を疑われてアカンらしい 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年04月24日(水) 16時02分04秒 
 - あんまりリュックは使わんけど人で大渋滞のイベントや電車の中では前に抱えるもんだと思ってたわ
実際に逆の立場からだと邪魔くさいし  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年04月24日(水) 16時42分47秒 
 - ソースにあるようにスマホ弄るために肘を張り出すアホが居るからな
最近イラっとしたのは自分の足の間にでっかいカバンを置いて
必要以上に脚を開いて立ってるやつ  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年04月24日(水) 17時24分43秒 
 - クソデカリュックじゃなきゃ、前に抱えるのがいいんじゃないのか。
後ろは論外、手に持って提げてもリュックの場合、ベルトなんかに他人が引っ掛かる場合もある。
床に置くとか網棚に置くのはガチの満員電車だと離れ離れになってしまう可能性がある。
  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年04月24日(水) 17時26分08秒 
 - スマホの支えに他人の背中使ってる奴、イライラするわ。
女に多いけど。  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年04月24日(水) 17時30分36秒 
 - あと、カーブで揺れたりして寄りかかってくるのは仕方ないから構わないが、そのままずっと背中に寄り掛かったままの奴もイライラするわ。
これも女が多い。  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年04月24日(水) 17時36分47秒 
 - ターミナル駅でどっと人が降りる時、いつも前リュックを盾みたいにして前の人を押しまくって降りようとする女がいる。
外見から察するに、ちょっとおかしい人なんだと思うけど。  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年04月24日(水) 17時42分37秒 
 - 女性がドアに背を向けて立っていて俺と向かい合わせ状態になってしまった時
向かい合わせのまま密着状態になったらマズイので
満員電車のなかず〜っと「壁ドンの格好」してたんだ
腕肩があとで筋肉痛になったわ  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年04月24日(水) 17時46分05秒 
 - あー、ドアにもたれたくて内側向いて立つ奴いるよね。
男女関係なく若い子に多い。  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年04月24日(水) 17時56分35秒 
 - 足を投げ出すように座席に浅く座ってるだけでもイラつくのに
わざわざその足の間にバッグを置いて脚を開いてる奴を見たとき
こいつはアタマがちょっとアレなんじゃないかと思った  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2024年04月24日(水) 18時07分34秒 
 - 写真は? 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2024年04月24日(水) 18時30分58秒 
 - 同じロングシート隣の隣だったからね
向かい側に座っていたら隠し撮りして晒す価値(?)があるような
行儀の悪い座り方だったよ
そいつが下車するとき顔みたら明らかに外国人だった