- 1投稿者:マヤイヌ  投稿日:2023年09月17日(日) 09時18分21秒 
 - してみたけどっていうか俺はPeercastの頃にやってるから超古参なんだけど
だめだね、自分で見返して全然面白くない。
課題は
・ほとんど喋らない
・たまに喋ったかと思えば滑舌悪くて何言ってるかわからない
・聞き取れる声でもゲーム音とバランス合ってなくて印象薄い
・どうしてもゲーム音とバランス合わない
・ゲームを楽しんでない
・ゲームを楽しんだら完全無言になる  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月17日(日) 09時21分15秒 
 - ファイナルファンタジーを実況してほしい 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月17日(日) 10時01分49秒 
 - 最近の流行りはずんだもんだよ
アバター使って喋らせて実況してみなよ
時折、田中ボタン店の看板猫たちにも出演させてあげて  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月17日(日) 10時11分16秒 
 - プレイしながら内容のあることを喋るってのはかなり難しそうだな 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月17日(日) 10時22分23秒 
 - カラスマAチャンネルを参考にしなさい 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年09月17日(日) 10時23分06秒 
 - 一切喋らない方が見てて楽しいけどな
喋られるとウザい  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年09月17日(日) 10時30分38秒 
 - 永井先生だかいうの参考にしたら