- 1投稿者:ruvy  投稿日:2023年07月10日(月) 19時26分32秒 
 - そう思ったけれど、そうでもないんだな。
都内の白人旅行者らしき人々を見て思った。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月10日(月) 19時29分02秒 
 - ルビーくんってオナニーは何日に一回するの? 
 
- 3投稿者:ruvy  投稿日:2023年07月10日(月) 20時41分14秒 
 - 質問の意図が不明なため無回答 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月10日(月) 21時02分09秒 
 - みんなトムクルーズになっちゃうと困るから 
 
- 5投稿者:DTI利用者  投稿日:2023年07月10日(月) 21時08分53秒 
 - 都内のプレミアム上映会が当たりますように・・・
https://www.youtube.com/watch?v=WMBcbw2_kfk  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月10日(月) 21時11分04秒 
 - でも基本白人は虹彩の色素が薄くてまぶしさを感じやすいのでサングラス着用率激高だよね
赤ちゃんから大統領まで普通に使ってる
  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月10日(月) 21時11分18秒 
 - 関東は放射能の影響があるから来ないんじゃなかったのか 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月10日(月) 21時16分51秒 
 - 黒人がサングラスしたら口開かない限りどこに居るかわからないからな 
 
- 9投稿者:DTI利用者  投稿日:2023年07月10日(月) 21時18分40秒 
 - トムが来るから除染してるに決まってますので大丈夫です。 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月10日(月) 21時20分36秒 
 - 白人の虹彩の色が薄いのは日照量の少ない高緯度地域に適応したからだろうが
ではなぜ日光が直接眼球に届きにくいような額から眼窩にかけての彫りの深さも同時に持ち合わせているのか?
前者は暗い場所に、後者は明るい場所に適した特徴だと思うのだが?  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月10日(月) 21時20分59秒 
 - ジェリーは留守番かよ 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月10日(月) 21時48分48秒 
 - 白人さんたちがステンドグラスを好むのは色の見え方が関わってるとかむかし読んだ