ロンパリルームーわんわんと遊ぼう
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月08日(木) 11時41分54秒
951投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年06月08日(木) 07時16分41秒
お前何度聞いてもきちんと答えないけどさ、
お前の今行ってる職場って社労士の知識が求められている職場なの?
そうではないの?
どっちなの?

前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/230411100526.html
551投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 12時13分58秒
インターホンを押したとき、
室内から、はーいというかすかな声が聞こえるかどうかが
書留配達で大事になってくる。
聞き逃すと不在票を入れてしまうので(´・ω・`)
552投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月04日(火) 12時18分20秒
今でもクレジットカードは書留で送られるのが多いのかしら?
IT時代なのに、そこは昔から変わらないわね(´・ω・`)
553投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月04日(火) 12時48分45秒
たまに「インターホン鳴らさずに不在票だけ入れていった」ってクレーム入れる人いるけど、配達やれば分かるがわざわざ現地に行ってるのに不在票だけ入れるわけがない。
行ったんなら配達試みるよ。不在票書いて処理する方が手間なんだから。
554投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 13時06分12秒
インターホンの部屋番号押し間違いもある。


1203号室で、


○○マンション1
203
みたいに途中で改行されてることがある(´・ω・`)
555投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月04日(火) 13時20分18秒
まともな配達員なら何号室に誰が住んでるかほぼ頭に入ってるから改行されてても間違うことはない。特に書留は。
556投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 13時21分19秒
インターホン鳴らしてないクレームは郵便局だけでなくヤマトでも佐川でもあるらしい。
557投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 13時44分38秒
>>553
「配達やれば分かるがわざわざ現地に行ってるのに不在票だけ入れるわけがない」って言うけどさ
じゃあ自分も言うけど「やられた経験があれば分かるがなぜか不在票だけ入れていくやつもいる」よ
勘違い、思い込み、キチガイ、と人間いろいろあるからね
558投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月04日(火) 13時51分13秒
不在時のショックから自分の心を守るために予め「どうせいないんだろ?いないいない!いるわけない!絶対いない!はいはい!不在票書きますよ書けばいいんでしょ?」と考えながらドア前に到着して
インターホン鳴らし忘れてそのまま不在票書いて荷物持ち戻ってから「あれ?そいえばインターホン鳴らしたっけ?まいいか?」で帰ってきちゃうとか
559投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 13時59分50秒
あたしは205を間違えて206を押しちゃうことはよくあったわよ(´・ω・`)
560投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 14時00分54秒
みんな知ってる
561投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月04日(火) 14時03分05秒
特送と本人限定持たせて貰えないわんわん。
562投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 16時15分48秒
書留の配達は簡単なことだわ。今やってる仕事の難しさに比べたら(´・ω・`)
563投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月04日(火) 16時25分43秒
帝国データバンクより破産情報を察知できるわんわん。
564投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月04日(火) 18時15分54秒
さすがのあたしでも、そこまで調べてないわね(´・ω・`)
565投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 18時27分12秒
配達あるあるだよ。
ある時から突然、銀行から配達証明が頻繁に届くようになった会社はしばらくすると倒産するか警察がやってくる、ってやつ。
566投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 18時33分40秒
東京だから法律事務所のある区も多かったわね(´・ω・`)
567投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月04日(火) 19時17分30秒
今思うと、よく時給1500円程度で生活できてたと思う(´・ω・`)
568投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 20時13分02秒
まいにちなに食べてたん?
569投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月04日(火) 20時49分09秒
ゆで太郎
570投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月04日(火) 20時50分40秒
シチュー丼
571投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 04時52分56秒
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688467019/l50
572投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 06時30分33秒
おはよー(´・ω・`)
573投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月05日(水) 06時43分31秒
おっはーU^ェ^U
574投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 07時56分31秒
シチュー丼があたしの主食なの(´・ω・`)
575投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 09時34分18秒
ゆで太郎は時々仕方なく行くんだけど正直あんま美味しくない。
それはまずいという意味ではなく蕎麦粉本来の味がしすぎて
あたしの舌に合わないんだと思う。
もっと、蕎麦粉が入ってんのか入ってないのか分からないような蕎麦が好き(´・ω・`)
576投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月05日(水) 10時48分15秒
ほとんど小麦粉の安物そばに馴らされたバカ舌ってこと?
577投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 13時45分39秒
小諸そばは旨いのぅ
578投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 13時49分26秒
蕎麦食って蕎麦の風味が嫌いってのがよくわからん
うどんで良いのでは
579投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月05日(水) 13時51分48秒
カレー食べて「カレー感が嫌い」って言ってるようなもんだもんな
580投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 13時57分03秒
ホモのチンコしゃぶって「ウンコの味がする!」と言ってるような?
581投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 14時09分13秒
馬鹿舌じゃん
582投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月05日(水) 15時06分58秒
でも小諸そば旨いよ
喉越しがいいし
蕎麦でも饂飩でもない新しい麺だと思うと納得がいく
583投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月05日(水) 15時26分43秒
ゆで太郎もそんな風に思われてるなら来てほしくないと思うわ。
584投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 15時31分34秒
というかチェーン店の蕎麦はどこでも実態は小麦粉率高い「そば風うどん」だろう。
二八蕎麦とか十割そばのチェーン店ってあるんか?
585投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月05日(水) 18時14分13秒
小諸そばはネギ取り放題なの\(^o^)/
586投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 18時21分21秒
実際にチェーン店とかの安物の蕎麦って何割蕎麦粉入ってるんだろうな
それっぽい香料や色素でごまかしてるだけで小麦9割超えちゃうか
587投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 18時48分09秒
わんわんが褒めるとは小諸そばの風評被害が心配
588投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月05日(水) 21時08分57秒
何のために小諸そばを褒めたんだ。あそこは非上場だから風評被害で株カラ売りで儲ける事も出来ないのに。
589投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月05日(水) 21時11分17秒
わんわん熱愛会見まだぁ?
590投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月06日(木) 10時55分29秒
今の職場でそこそこタイプの子がいて
今日も一緒に遅番だったの(о´∀`о)
591投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月06日(木) 11時20分33秒
ゆうだいとどっちがタイプ?
592投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月06日(木) 11時45分35秒
甲乙つけがたい(о´∀`о)
593投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月06日(木) 12時14分36秒
わんわーん

お昼だよ
594投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月06日(木) 17時53分02秒
うちの職場にも派遣で優秀な人がいますね。
わんわんさんっていう人なんですけど\(^o^)/
595投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月06日(木) 18時01分24秒
想像してごらん。自分が20代の頃に40歳過ぎたお姉さんから好きですいうて告白されるシーン
596投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月06日(木) 18時02分34秒
なんか裏がありそうな、裏でコソコソと悪口を話しているような新人は嫌です(´・ω・`)
597投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月06日(木) 18時04分32秒
>>595
あたしは、そういうのもアリだと思うの(´・ω・`)
598投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月06日(木) 18時22分30秒
今のわんわんに当てはめたら60歳の爺さまが好きですいうて告白してくるパターンになるんやな
599投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年07月06日(木) 18時22分36秒
そういう時は逆に考えろよ
40過ぎのおっさんから色目使われる若い女の子の悍ましさ
600投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年07月06日(木) 18時56分38秒
わんわんにんきもん!
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ