- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月02日(金) 18時00分06秒 
 - そういう話題ないよね? 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月02日(金) 21時09分10秒 
 - パンドラの箱のようなものだ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年06月02日(金) 21時12分48秒 
 - 社会人になって少したてばそんなん気にしなくならんか 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月02日(金) 21時16分12秒 
 - 俺も社会的には自慢できる高学歴なんだけどもう色々あって
そこらの高校生のバイトより金持ってないんで他人の何か気にしてない  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月02日(金) 21時25分37秒 
 - 4はすとろだね 
 
- 6投稿者:1974年生まれ日大卒  投稿日:2023年06月02日(金) 21時58分34秒 
 - なんとか法政大学行きたかったなあ 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月02日(金) 22時01分12秒 
 - すとろよりもうちょっとは上なんやけど何やろこの人格全て否定されたような屈辱は 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月02日(金) 22時07分14秒 
 - すとろよりちょっと上いうことはかるちう先生か 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年06月02日(金) 22時20分55秒 
 - 東大? 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月02日(金) 22時21分23秒 
 - てか、すとろも京大は院からだったか 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月02日(金) 22時25分19秒 
 - 広大でも農学部なんやからそれより下ってどうすんねん 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年06月02日(金) 23時22分38秒 
 - ワイ、高学歴やがドワンゴ大入り直すつもり 
 
- 13投稿者:沢田まこと  投稿日:2023年06月03日(土) 00時10分59秒  ID:5R3l4NWJ [凶]学問:覚える端から忘れる
 -  案外みんな高学歴なんじゃないの? 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月03日(土) 02時21分25秒 
 - 中退なので学歴は無いの(´・ω・`) 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年06月03日(土) 03時13分40秒 
 - エドモンズ大学日本校中退か 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月03日(土) 17時07分47秒 
 - あの頃はやったナントカ大学日本校って大学でもないし専門学校でもなかったから、学歴的には何の値打ちもなかったらしい。 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月03日(土) 17時21分49秒 
 - わんわんって大卒でも実務経験もないのに社労士試験受けられたの? 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年06月03日(土) 17時26分46秒 
 - よくCMをしていたレイクランド大学日本校はどうなってるのかなと思ったら、
まだあったし、意外とまともだった(ただ、得られるのは米国の学士とか準学士らしい)  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月03日(土) 17時30分32秒 
 - 学歴コンプレックスというか
母校を馬鹿にされると内心おだやかじゃないんだよ。  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月03日(土) 17時32分03秒 
 - 社労士は大卒で試験資格満たすよ 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年06月03日(土) 17時43分08秒 
 - 時代と伴に偏差値や知名度は変わってからね。
今や関西大学は 「関関同立」 なんてのに入ってるけど
俺が小学生くらいの頃は 「ポンキンカン」呼ばわりされる馬鹿大あつかいだた
画像:2306021800060021.jpg -(147 KB)  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月03日(土) 18時31分08秒 
 - 会社入ったら同期入社に国公立大卒がゴロゴロいて
ハーバード大学出も居たりして
間違いでここに入ってしまったように感じたっけ  
- 23投稿者:四十路童貞  投稿日:2023年06月03日(土) 23時12分52秒 
 - 学歴コンプレックスはないけど、頭が悪いのは悩みの種。 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年06月03日(土) 23時14分56秒 
 - アタマが悪いなら年収800超えの課長にはなれないよ
  
- 25投稿者:チータス  投稿日:2023年06月03日(土) 23時20分52秒  ID:REjFaYw2 
 - いや頭悪いよこいつ
中退色が出てる  
- 26投稿者:四十路童貞  投稿日:2023年06月03日(土) 23時24分19秒 
 - Fランに1浪、2留しとるが中退はしてないぞ
まあ色は出とるかも知れんので当たってるわ  
- 27投稿者:四十路童貞  投稿日:2023年06月03日(土) 23時25分42秒 
 - 頭の回転が一番早かったのは中学で、今が一番鈍い。
暗記も出来なくなりもはや中身が死んでるとすら思える。  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月03日(土) 23時27分26秒 
 - 異次元の少子化対策の財源として一番狙われやすいのが
よそどさんのようないい歳して独身な高所得男性  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年06月04日(日) 13時39分17秒 
 - 独身税は困る(´・ω・`) 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年06月04日(日) 14時44分15秒 
 - 少子化対策って言うけどさあ
実効性を考えるなら20年は遅いわけ
増税の体のいい名目で出してきてるだけにしか思えないんだよなあ