- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月31日(火) 19時37分04秒 
 - このくだらん選択をした馬鹿者どもを絶対に許しません。 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月31日(火) 19時54分25秒 
 - ごめんなさい 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月31日(火) 20時01分14秒 
 - 許してください 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月31日(火) 23時10分54秒 
 - 旧民主党は政策は良かったけど内部の権力闘争が酷すぎたね。
自民党はその逆なのが問題なんだけど。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月31日(火) 23時37分08秒 
 - 政策がよかったって例えば? 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年02月01日(水) 00時07分08秒 
 - 楽市楽座 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年02月01日(水) 08時31分06秒 
 - 高速道路無料化 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年02月01日(水) 08時39分52秒 
 - 事業仕分け 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年02月01日(水) 08時45分12秒 
 - 円高放置 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年02月01日(水) 08時49分37秒 
 - しかし党が割れて政権奪取されるまで権力闘争するかね。 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年02月01日(水) 12時08分09秒 
 - >>9
強制円安で今みたいなインフレになるよかマシだと思うのだが?
当時はアップルですら円高還元値下げをやってたからなぁ  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年02月01日(水) 12時11分53秒 
 - >>10
権力闘争と呼べるような代物じゃなかったんだけどね
小沢と鳩山がアメリカに対して自立を要求したので粛清されて以降その他の雑魚集団がバラバラになっただけ  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年02月01日(水) 14時52分27秒 
 - 円高放置っていうけれど円安誘導したら為替操作なわけで、どうしろって話だよ。 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年02月01日(水) 15時20分44秒 
 - 当時の民主党の政策を批判しておきながら、結局は当時の民主党の政策と似たような政策をやらざるを得なくなったわけだが、こういうことやると、当時子育て中で利益を得る可能性があった人たちからは支持を得られなくなるだろう。
これが自民党の終わりの始まりになるんじゃないか。  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年02月01日(水) 18時17分52秒 
 - 1期 愚か者きろ
2期 愚か者めが
3期 愚か者ぎが  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年02月02日(木) 11時31分31秒 
 - 自民党は子供手当てに反対してたというより所得制限なしに反対してたんじゃないのかな。