- 1投稿者:スパイダーマッ  投稿日:2023年01月20日(金) 14時23分01秒 
 - 自衛隊もそれにすればええやん 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月20日(金) 14時53分38秒 
 - 次鋒レオパルドン2いきまーす 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月20日(金) 15時02分47秒 
 - やっぱ壁薄いんでしょ? 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月20日(金) 15時10分13秒 
 - マーベラー!!! 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月20日(金) 15時31分24秒 
 - 大平原の大陸と急峻な島国では敵の侵攻方法が違うので、戦車に求められる性能が違うと思います。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月20日(金) 16時16分50秒 
 - 74式で十分 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月20日(金) 16時23分41秒 
 - 中学の時、クラスメートが模型屋で
これにするか74式にするかで迷っていたっけ
画像:2301201423010007.jpg -(84 KB)  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月20日(金) 16時50分01秒 
 - なにそれカッコイイ戦車だね
どこの国のなんという名前?  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月20日(金) 17時31分42秒 
 - 連邦軍のガンタンク 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月20日(金) 17時32分28秒 
 - >>8
ゲパルト(Gepard; ドイツ語でチーター)は、西ドイツが開発・製造した自走式対空砲。「対空戦車」を意味するFlakpanzerと表記される。  
- 11投稿者:8  投稿日:2023年01月20日(金) 17時40分55秒 
 - >>10
ありがとう  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月20日(金) 17時47分15秒 
 - ガルパンの方に話が流れるかと思ったらそうでもないか( ゚Д゚)y─┛~~ 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月23日(月) 13時53分14秒 
 - 自衛隊の国産戦車はやっぱり大陸戦では不向きなん?
今の「ウクライナを応援しよう」という空気に乗って武器輸出解禁出来るチャンスだけど  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月23日(月) 13時54分04秒 
 - ゲパルトって、ファミコンの大戦略でよく使ってたわ 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月23日(月) 21時29分41秒 
 - 次鋒レオパルドン行きます!
ギャアー!!
しか思い出さない  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月24日(火) 00時04分13秒 
 - もえゲバルトいうたら棒を思い出すわ 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月27日(金) 00時06分42秒 
 - レオパルド21 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月27日(金) 12時11分55秒 
 - 賃貸ならレオパルドン 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月27日(金) 12時18分15秒 
 - 日本の道路や橋はボロっちいからレオパルドン通れないよ 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月27日(金) 18時48分28秒 
 - 壁が薄いらしいが 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月27日(金) 18時53分17秒 
 - ンがつくと強そう 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月28日(土) 06時00分06秒 
 - シチュウドン(´・ω・`) 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月28日(土) 09時25分40秒 
 - わンわン 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年01月28日(土) 21時24分14秒 
 - ロシア軍の前線にキン肉マン王位争奪編のコミックが配布されてるそうだよ 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年01月28日(土) 22時38分06秒 
 - プロレスでカタをつけようって事か