わんわんスレッド
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年09月12日(月) 04時24分40秒
http://amezor-x.net/kalobby/220715200859.html
301投稿者:郵便局長  投稿日:2022年10月05日(水) 11時48分38秒
よし、時給に加えて、シチュー丼の現物支給でどうかね?
302投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 11時59分00秒
うーん、それなら考えるかもo(^ー^)o
303投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 13時03分09秒
たまにチラシが入ってるけど家の地方だと通常850円年賀状時期で950円みたいな感じ
304投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 13時19分12秒
家屋が連続している所を配達してるカブ見てると、ちょっと走って止まるを繰り返してるが、いちいち1速に落としてまた動き出してすぐ2速に上げて、また止まってる。
2速発進ではダメなのかな?
305投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 13時30分02秒
2速発進できなくはないが、出足が悪すぎる
プラグがカブる可能性も
306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 14時06分43秒
なるほど。
ストップ&ゴーを繰り返すからその方がバイクにもいいんだね。
307投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 14時26分19秒
ローギアードぎみの特性の車両なら2速発進できそうと考えたこともある(´・ω・`)
308投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 14時31分52秒
何速で発進するかより、どうやったら誤配しないかを考えた方が良い、わんわんの場合は。
309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 14時33分12秒
50ccのカブは1速が10km/h弱ですぐ吹け上がるので、すぐに2速に切り替えが必要になり
その点が110ccカブよりも乗りづらい(´・ω・`)
310投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 14時39分45秒
50ccカブをあてがわれるなんて、わんわんは班内弱者だったんだね…
311投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 21時36分27秒
わんわんの50ccカブ
312投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月05日(水) 21時50分01秒
ドイツだと50cc以上からアウトバーン走れるけど、日本では125cc以上じゃないと高速道路走れない。
313投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 03時12分09秒
ゆうメイトは、非番社員のバイク(110cc)を乗るのが基本。
日によって乗るバイクが異なるのが煩わしい場合は、
50ccがしばしば誰も乗ってなくて使われていないので、
半ば自分専用みたいにできる場合もあり(´・ω・`)
314投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 03時13分14秒
125ccで高速道路走ったら加速遅すぎて追突されるので危険。
ちなみに八王子バイパスは50ccも乗れる(´・ω・`)
315投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 03時13分59秒
まあ今は東京の郵便配達バイクは大半が電動バイクになったからガソリン車のほうが少ないわよ(´・ω・`)
316投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 03時17分27秒
昔はキックで大変だったわね。
2014年頃からセル付きになり楽になった(´・ω・`)
317投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 03時18分33秒
配達中にエンジンかからなくなって、キック100回の刑とかあった(´・ω・`)
318投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 06時11分48秒
ここ数年で高齢者にもスマホが普及し
電車の中で8割くらいの人がスマホ触ってて
高齢者も優先席でスマホ触ってる(´・ω・`)
319投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 06時14分20秒
スマホ触ってるわんわん
320投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 07時18分54秒
https://myfans.jp/posts/a5ade4ef-a057-4e4c-aea4-d94fed487942?utm_medium=referral&utm_source=share&utm_campaign=post_share
321投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 09時01分20秒
うっかり125cc以下通行不可のバイパスに乗っちゃった事あるけど、流れが速くてちょっと怖かったよ。
322投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 11時33分33秒
仮面ライダーのバイクもその内、電動バイクになるのかねえ。
323投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 12時15分47秒
サザエさんに出てくるバイクも
324投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 13時13分55秒
キック100回してかからないのならそれはもう掛からないエンジン
325投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 13時21分59秒

行くぞゴングだ 飛び出せファイト

 逃げるやつには ワン・ツーパンチ
326投稿者:ジジイ  投稿日:2022年10月06日(木) 13時39分04秒
出てくる奴には〜
じゃなかったっけ?
327投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 13時50分13秒
ベテラン社員がキックしたらすぐエンジンかかったの(´・ω・`)
328投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 15時05分51秒
なんか水道水飲めない(´・ω・`)
329投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 15時18分41秒
シチュー飲めばいい
330投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 15時22分38秒
シチューは飲み物o(^ー^)o
331投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 16時21分45秒
シチューを炭酸で割ってシチューハイ
332投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月06日(木) 20時27分00秒
シチュ丼を国民食に!わんわん今秋立候補!
333投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 00時35分02秒
小学校の給食でシチューとご飯の日は、自分でシチュー丼にしてた思い出がある(´・ω・`)
334投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 05時54分02秒
それで付いたあだ名がわんわん(´・ω・`)
335投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 06時02分34秒
丼抜きシチュー丼でお願いします
336投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 06時09分21秒
わんわん丼
337投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 07時04分42秒
(´ー`)ノ 先生、シチュー丼はおやつに入りますか?
338投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 07時18分24秒
わんわん丼ならおやつに入ります
339投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 08時51分17秒
わんわんがシチュー丼を食べるようになった原因は、親わんわんの偏った食育のせい。
つまり、わんわんはシチュー丼2世。
340投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 19時12分03秒
わんわん3世
341投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 19時33分39秒
初代わんわんはどんな人だったん?
342投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 19時37分31秒
初代わんわんはロビーであきにゃあきにゃ言ってたバトロワって人
二代目わんわんはざー3の管理人
いまのおかまキャラは三代目
343投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月07日(金) 19時41分13秒
おかまいわれとるぞ!
344投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月09日(日) 11時40分49秒
バトルロワイヤルの前田亜季ってもうアラフォーなんだね。
そりゃ俺らも歳とるわ。
345投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月09日(日) 12時05分47秒
みんな歳をとるんやで
美人とかカワイイとか魅力的に感じるのは一時だけ
そら木梨も鈴木保奈美を捨てるわ
ブサイクにしかわからん人生かけた憂鬱
346投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月09日(日) 12時15分14秒
石橋だろ
347投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月09日(日) 12時21分18秒
もうひとりのほうか!自分からしたらどっちも一緒だわ。。
348投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月09日(日) 12時26分02秒
結婚後半引退状態だったけど最近は仕事が増えて再び稼げるようになってきた保奈美が
自分とは対照的に絶頂期を過ぎて干されかけてる石橋を捨てたんじゃないのかな知らんけど
349投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月09日(日) 13時00分22秒
女として一番いい時だけ食い散らかして離婚したイメージだったけど
そいう見方もできるのが恐ろしい・・・
芸能界は魑魅魍魎、弱肉強食の世界やな
350投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年10月09日(日) 13時35分08秒
賞味期限の切れたシチューは捨てられるのみ…か。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ