- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年08月16日(火) 19時19分04秒 
 - なんかいいとこないかなあ 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年08月16日(火) 19時20分04秒 
 - 餃子是一番也(´・ω・`) 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年08月16日(火) 19時21分18秒 
 - 餃子が一番じゃってこと?
店名かと思った  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年08月16日(火) 19時28分01秒 
 - UberEatsで餃子専門店の大きな餃子をよく頼んでる(*´ω`*) 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年08月16日(火) 20時55分28秒 
 - 餃子のマンシュウ 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年08月16日(火) 21時12分55秒 
 - ホワイト餃子!ホワイト餃子! 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年08月16日(火) 21時22分31秒 
 - 無人販売所で買えばええやん 
 
- 8投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年08月16日(火) 21時23分16秒  ID:5R3l4NWJ [小吉]学問:助言を求めるとよい
 -  横浜中華街で食べ放題するといいよ。 
 
- 9投稿者:四十路童貞  投稿日:2022年08月16日(火) 21時58分08秒 
 - 王将も餃子の食べ放題やってる店舗はあり申す。
個人的には家で焼くスーパーの餃子とシュウマイの適度な量で満足できる。  
- 10投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年08月16日(火) 22時33分59秒  ID:5R3l4NWJ [中吉]待人:すぐに来る
 -  焼き餃子だけだと単調になってしまいますが、蒸し物だといろいろ種類が楽しめますよ。 
 
- 11投稿者:四十路童貞  投稿日:2022年08月16日(火) 22時35分03秒 
 - 本場中国ですと水餃子がポピュラーで「焼き」はあくまで日本式なんでしたっけ 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年08月16日(火) 22時42分57秒 
 - あちらにも焼きがないわけじゃないんじゃなかったっけ
うろ覚え  
- 13投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年08月16日(火) 22時43分07秒  ID:5R3l4NWJ [吉]旅行:動物に気をつける
 -  残り物の水餃子を焼いて食べたとは聞きますけど、ホントかどうかは知りません。
焼き餃子をおかずにごはんを食べるのは完全に日本式だと中国人留学生から聞きました。  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年08月16日(火) 23時09分28秒 
 - 餃子の王将が中国進出失敗したのもそういう事情かな 
 
- 15投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年08月16日(火) 23時21分36秒  ID:5R3l4NWJ [吉]商売:利益よりつながりを大事に
 -  あ、そうなんですか? いきなりステーキはメリケンに出て行って結局失敗しましたね。 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年08月17日(水) 00時35分52秒 
 - 満州かどっかから帰国した料理人が向こうで主流だった水餃子を提供した出したけどあんまり人気が出なくて、何かのはずみで焼き餃子にしたらすごく人気が出たので、そこから色んな店に広まったと聞いた事あるよ。
焼き餃子は中国では水餃子に比べたらマイナーな存在かつ餃子自体が主食扱いだからおかずにはならんらしい。  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年08月17日(水) 02時16分07秒 
 - 焼き餃子が美味しい店は感動的に旨いので、
スーパーで売ってる冷食の餃子は食べられなくなる(´・ω・`)  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年08月17日(水) 02時38分40秒 
 - 基本的に焼き餃子はジャンボサイズが旨いo(^ー^)o 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年08月17日(水) 07時10分44秒 
 - 韓国の冷凍餃子がでかくて美味いんよ
https://tanakanote.com/wanggyoza  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年08月17日(水) 07時30分37秒 
 - 日本もこのサイズがもっと広まればいいのに(´・ω・`)