- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2022年08月04日(木) 21時44分34秒
- 古い一戸建てはどうしても出るなあ。
- 203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年07月26日(水) 15時41分00秒
- 台所を中心に活動しているみたいなんだけど、糞を食器になすりつけていくゴキブリみたいで
コンバットとか糞に毒を残すタイプの駆除剤を使って大丈夫か心配だったりする
- 204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年07月26日(水) 16時04分16秒
- 微量だしそこまでべっとり糞擦り付けてくるならもう別の生き物だろう
- 205投稿者:DTI利用者 投稿日:2023年07月26日(水) 16時08分03秒
- 世界最大のゴキブリのリンクを貼ろうとしましたが
ググった時点でこっちがクリティカルヒットをうけました。
- 206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年07月26日(水) 16時11分34秒
- ネズミじゃん?
- 207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年07月26日(水) 16時12分28秒
- そもそも203は糞擦り付けられた食器はこれまでどうしてたんだろう
- 208投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年07月26日(水) 16時12分37秒
- 黒光りしてる昆虫ということなら
カブトムシも同じようなものなのにね!
- 209投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年07月26日(水) 16時14分41秒
- ネズミの糞は米粒よりひと回り大きいくらい
- 210投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年07月26日(水) 16時28分27秒
- >>209
大きくてもゴマ粒の半分くらい
>>207
洗浄してました
- 211投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年07月26日(水) 16時31分52秒
- 蠅の糞もそれくらいの大きさやな( ゚Д゚)y─┛~~
- 212投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年07月26日(水) 16時37分52秒
- ウンコちゃん
ちっちゃなウンコちゃん
- 213投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年07月26日(水) 16時41分38秒
- 割り箸で切れるかな?
- 214投稿者:1 投稿日:2023年07月28日(金) 00時04分41秒
- 5匹目出た。洗面所。連日35度超の猛暑だからしばらく活動低下してるのかと思ったら出やがった。
ゴキジェットプロで確実に倒したが、新聞紙で叩いたら消えた。いやマジで。洗面台のすみから洗濯籠の裏まで見たが見つからない。なんなん?異次元へつながっとるのか?それとも俺は幻見てるんか?
>>203 面倒だけど休みの日にでも台所の食器棚とか動かせる所は全部動かして裏側を調べ、シンクの棚とかも全部開けて調べた方がいい。
どっかに大量に糞されて卵もあるかもしれん。まじで調べた方がいい。
- 215投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年07月28日(金) 05時18分46秒
- トカゲを飼ったら食べてくれるよ
- 216投稿者:1 投稿日:2023年07月30日(日) 19時48分22秒
- 先延ばししてた台所のシンクと洗面台下と洗濯機のそれぞれの排水管のスキマをパテで埋める作業をしたわ。粘土みたいなのを適当に千切って丸めて伸ばして形にはめるだけだから簡単だった。
これでここからゴキブリが侵入してくる事はないはずだけど、塞いじゃうと湿気がたまって床下が痛まないか心配だわ。
- 217投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年07月30日(日) 19時52分35秒
- それすぐ乾いてひび割れて隙間からゴキくるんだわ
- 218投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年07月30日(日) 19時58分24秒
- ショッキング!
- 219投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年07月30日(日) 20時03分12秒
- やつら一ミリの幅をすり抜けてくるから
- 220投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年07月30日(日) 23時09分18秒
- 玄関からお前の目が離れた瞬間に入ってくるぞ。気を付けろ。
- 221投稿者:1 投稿日:2023年07月31日(月) 00時04分11秒
- 俺は、セメダインのすきまパテを信じてる
- 222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年07月31日(月) 16時36分56秒
- 奴らは有機溶剤と発酵臭が好きだからなあ。
流しの下に梅酒おいてパテなんて最悪よ
- 223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年07月31日(月) 16時48分06秒
- 母親がトイレで見つけて殺虫剤は撒いたとは言ってるが
死体は確認できていない
というかトイレの空間で見つからなかったのだが。。
- 224投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年07月31日(月) 19時00分04秒
- うちのゴキブリの勢力図が変わってきた
チャバネゴキブリに圧力をかけていたら
黒くギラギラしたデカいゴキブリが幅をきかせるようになってきた
- 225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年07月31日(月) 19時34分59秒
- それはニート種
- 226投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年08月01日(火) 07時38分20秒
- 誰かゴキブリ駆除ゲーム作て
- 227投稿者:1 投稿日:2023年08月04日(金) 00時01分07秒
- 1階の廊下の収納庫の横に出たよ。なんでこんなとこに?
しかも動きが鈍かった。暑さか、それとも毒餌食って死にかけてたのかな。
とにかく今年6匹目は無事駆除した。
- 228投稿者:1 投稿日:2023年08月04日(金) 12時19分04秒
- >>224
チャバネは家に住み着いて卵も産んでるらしい定住型。
クロゴキブリは大概は外から侵入してくる強盗型。
クロゴキブリが増えてるということは、どこからか侵入口が出来てる可能性あるよ。
- 229投稿者:DTI利用者 投稿日:2023年08月04日(金) 23時13分56秒
- セブンイレブン」おにぎりにゴキブリ混入
https://news.yahoo.co.jp/articles/e259ec7dca610254d7d465da968593642cea47f5
- 230投稿者:1 投稿日:2023年08月14日(月) 23時23分00秒
- 今日は半日かけて台所の食器棚などを動かして掃除した。
一匹の死体を発見した。乾燥してパリパリになってたので死後2週間というところか。
- 231投稿者:1 投稿日:2023年09月16日(土) 23時36分31秒
- このひと月暑すぎて見かける事がなかったが、夜に取り忘れてた夕刊を取りに玄関開けたら一匹いたわ。家の中じゃないからノーカウントだが、やはり気温が下がってきたら活動し始めた。
- 232投稿者:ruvy 投稿日:2023年09月17日(日) 19時45分47秒
- コンバット置いたら出なくなった。
死体がいることはたまにある。
- 233投稿者:1 投稿日:2023年10月22日(日) 11時38分21秒
- 葉月以来見ていないのだが、例のベッドの下にまた卵が1つあった。
ここは掃き出しの窓があって、その近くに濡れ縁そして
外のゴミ箱置き場があるからどうしてもここから侵入してくるんだろうなあ。
- 234投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月22日(日) 13時52分40秒
- じゃあそこ塞げば?
- 235投稿者:1 投稿日:2023年10月22日(日) 14時10分11秒
- 確かにその窓を開けないようにすればいいんどけどね。
でも、掃き出しで大きい窓だし、換気や明かりとりの為にも開けてはおきたいんだよね。
でも、網戸が古くて緩いから気をつけておかないと1ミリくらい隙間出来ちゃうのよ。
- 236投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月22日(日) 14時10分31秒
- 1ミリじゃない1センチだった
- 237投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月22日(日) 14時41分22秒
- 外に屋外用のコンバット仕掛けるとかGが嫌うミント系スプレー網戸に定期的に掛けとくとか
- 238投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月22日(日) 14時54分53秒
- 網戸取り替えたらええやん
- 239投稿者:1 投稿日:2023年10月22日(日) 15時50分55秒
- 外用コンバットみたいなのは野良ゴキをわざわざ引き寄せる効果もあるからオススメしないと駆除業者さんが言ってたのでやめておくよ。
網戸替えたらピッタリ閉まるんだろうか。軽すぎてやさしく閉めないと窓枠に当たってから跳ね返って隙間が出来てしまうんだよね。要は俺が悪いんだけど。
- 240投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年10月22日(日) 16時12分41秒
- 古いタイプの網戸はわからんけどネジで調整出来るよ
- 241投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年10月22日(日) 16時16分22秒
- DTIんちと同じだな
- 242投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年10月22日(日) 16時19分02秒
- DTIさんのの頭のネジは外れてるから
- 243投稿者:1 投稿日:2023年10月22日(日) 16時20分50秒
- えっ!
DTIさんちと間取りとか一緒だったらどうしよう…
引っ越した方がいいかな
- 244投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年10月22日(日) 16時31分35秒
- お前ら同じ兵庫県民だから仲良くしろよ
- 245投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年10月22日(日) 16時49分57秒
- 黒松剣菱てやぱし美味しいん?
- 246投稿者:DTI利用者 投稿日:2023年10月22日(日) 19時35分20秒
- さっさと引っ越し。
- 247投稿者:1 投稿日:2023年11月05日(日) 10時43分14秒
- 約2ヶ月ぶりに現れた。
と言っても玄関の土間で死にかけてた。
外から入ってきたばかりだったのか、
玄関の下駄箱裏に置いたゴキキャップの毒餌を食べてしまったのか。
- 248投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月05日(日) 15時13分09秒
- 辻さん、魚崎駅から徒歩何分?
- 249投稿者:1 投稿日:2023年11月05日(日) 15時18分22秒
- 10分くらいだよ
- 250投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2023年11月05日(日) 15時24分56秒
- 辻さん、この中のどれに勤めとるん?
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.nishi.or.jp/kurashi/suido/shiyogaido/suidou_shiyou/chosuiso.files/2023suishitsukensa.pdf&ved=2ahUKEwjqkPKBnKyCAxWKp1YBHW97ApMQFnoECCUQAQ&usg=AOvVaw0ZYhY1cALxNFRGcQYRRbsp
- 251投稿者:1 投稿日:2023年11月05日(日) 17時27分25秒
- 公務員だよ
- 252投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2023年11月05日(日) 19時14分29秒
- 辻さん、兵庫県水質管理センター勤務なん?